2025年8月9日(土)、北海道上川町のかみんぐホールにて、アパレル事業などを手掛けるTSIホールディングスが支援した、北海道の大自然に恵まれた上川町がミライのまちづくりを考えるイベント「KAMIKAWA MIRAI FES 2025」が開催された。
大雪山国立公園を擁する自然豊かな上川町は、官民の垣根を越えた独自のパートナーシップを通じ、新しいまちづくりを進めており、移住者による起業等も活発に行われている。
同イベントでは、〜みんなで描くミライのまち〜 をテーマに「共感できる未来を。」「未来にみんなの想いを。」「未来に内発的変化を。」を目的として、「ファッションエンターテインメントの力で、世界の共感と社会的価値を生み出す。」というTSIホールディングスのパーパスに沿った、魅力的なコミュニティを創り上げるため、弊社が展開するブランドでのさまざまなコンテンツを提供。
会場には、TSIホールディングスを代表するブランド「PEARLY GATES」や「AVIREX」、「Schott」というメンズブランドの商品を集めた初のファミリーセールコーナーを設け、当日限りの特別価格で来場者に提供。
また、“サッポロファクトリー”に店舗を構える、オレゴン発のスケートボード、スノーボードブランドの「TACTICS」はスケートボード体験会を実施。初めてスケートボードに触れる子供たちに「TACTICS」のスタッフがやさしく、丁寧に指導した。TACTICSのスタッフたちも「子供たちが元気いっぱいにスケートボードに挑戦する姿を見ることができ、私たちにとっても大変うれしく、貴重な時間となりました。終わった後もボードで遊んでくれて、本当に楽しかったのだなと感じ、何よりの励みになりました。」と語った。
■北海道上川町
北海道のほぼ中央に広がる日本最大の山岳自然公園「大雪山国立公園」の北方部に位置し、大雪山連峰と北海道第一の河川、石狩川の清流にも恵まれた自然豊かな町。大雪山系の一つ、黒岳への登山口には北海道有数の温泉地である層雲峡温泉があり、大雪高原温泉の秋は「日本一早い紅葉」が見られる。主な観光施設は、層雲峡温泉・大雪山黒岳スキー場・大雪森のガーデン・層雲峡オートキャンプ場・かみかわヌクモなど。夏はラフティングや登山、マウンテンバイク、冬はスキー、スノーボード、犬ぞり、冬キャンプなど年間を通して多彩なアクティビティが楽しめる。
http://town.hokkaido=kamikawa.lg.jp/
詳細は以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001134.000009786.html
引用元:PR TIMES
配信元:
SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/)
ニュースライター:
SURF&SNOW 事務局
問い合わせ先:
https://implay.co.jp/contact.php