NEWS

平野歩夢が50人の小学生とスケートボード。半年後のオリンピックに向けての意気込みも。2025/08/22

平野歩夢が50人の小学生とスケートボード。半年後のオリンピックに向けての意気込みも。 8月21日(木)、プロスノーボーダー/スケートボーダーの平野歩夢選手をゲストに迎え、小学生50名を対象としたユニクロの次世代育成プログラム「UNIQLO Next Generation Development Program with Ayumu Hirano 2025」が開催された。

兄の英樹選手と弟の海祝選手、さらに栗林錬平選手や溝手優月選手もゲストとして参加し、六本木に設置されたバーチカルランプでデモンストレーションを披露。空中で体を1回転半させる大技「540(ファイブフォーティー)」を成功させた。

小学生50人とのスケートボード教室、その後のトークセッションで、終始参加者と笑顔で接し、このイベントが、スケートボードを始めるきっかけや、夢、目標につながればいいと言葉にした。

半年後に控えたオリンピックについても「前回よりも自分自身が成長できたと思えることが一番大事だと思っています。それに向けて何が必要かを考えて今は生活しています。」と、想いを語った。

また、「次はどんなヘアスタイルにしますか?」といった質問も飛び出し、歩夢選手は「この髪型を維持するのはなかなか大変。次のオリンピックまではこの髪型でいこうと思っているが、オリンピックが終わったら坊主みたいな感じにしようと思っている。」と、参加者を驚かせた。

デモンストレーションの様子はこちらから↓
https://link.surfsnow.jp/uni_2508


配信元:
SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/

ニュースライター:
SURF&SNOW 事務局

問い合わせ先:
https://implay.co.jp/contact.php

一覧に戻る