NEWS

未来を作る子どもたちの為に、スノーボードの体験を提供する『CHILLJAPAN』のボランティアミーティングが開催2025/09/05

未来を作る子どもたちの為に、スノーボードの体験を提供する『CHILLJAPAN』のボランティアミーティングが開催 未来を作る子どもたちの為に、スノーボードの体験を提供する『CHILLJAPAN』のボランティアミーティングが開催 2025年年8月30日(土) BURTON JAPAN本社にてCHILLJAPANボランティアミーティングが開催された。
当日はボランティアスタッフ約40名(ボランティアLINEメンバーは177人)がミーティングに参加し、2024年-2025年度シーズンの活動報告や2025年ー2026年度の活動予定などを報告した。

24−25シーズンは、7月〜6月の1年間で27回の子ども達へのボードスポーツイベントを開催し、うち、12回は全国8カ所のスキー場と連携をしてスノーボードを楽しんだ。

この活動は冬だけではなく、スラックライン、SUP、スケートボードまで発展し、通年を通して子供たちの未来をサポートしていることが見受けられ、参加する子どもたちの状況はいろいろあるものの、その時間だけでも、全てを忘れて、新しい体験に真剣に取り組み、滑れる為に前を向いて参加していたのが印象的だった。

この活動は冬だけではなく、スラックライン、SUP、スケートボードまで発展し、通年を通して子供たちの未来をサポートしている。

CHILLの活動は、すべてが寄付で行っている。
様々な企業やスキー場、この活動に賛同する個人の協力で運営をしているが、課題も山積みで、現在まではボランティアメンバーの志と共感で、子ども達と一緒に滑る(子供たちの安全確保する)スタッフを集いイベントを行ってきたが、稼働回数も増えボランティアだけに頼ることも現段階でも苦しくなってきた。
将来の子ども達の為にも、
1.この活動を広める事
2.ボランティアスタッフの人数を増やす事
https://chilljapan.org/volunteer
3.この活動を知っていただき、協力者(寄付)を増やす事
https://chilljapan.org/donation
4.参加する子どもたちを増やす事

開催するイベントだけではなく、これらをメンバーや企業と一緒に行動を広めることも重要と話し合った。

【関西地区ボランティアリーダー】
人の為に役立つことを、趣味のスノーボードを通じて今は行っている。関西のボランティアの人数が増えないのが現状でもあるので、みなの力を借りてスタッフを増やしたい。

【バートンジャパン合同会社 代表 竹鼻氏】
バートンジャパンとしても社員でCHILLの活動をサポートしながら、子ども達のスノーボード用具もサポートしている。
この体験をきっかけに、スノーボードを継続してほしい。

【CHILL JAPAN 代表理事 小倉氏】
この取り組みは、いろいろな環境の中でスポーツを体験できない子ども達が全国にたくさんいる。我々は、スノーボードを通じて一人一人が自由にチャレンジし、乗り越える力を身に着け将来の糧にしてもらいたいし、また大人になってCHILLのボランティアスタッフになってこの体験を循環してほしい。
CHILL JAPANの創設や取り組みの想いは以下の動画でも見れる。
【CHILL JAPAN 小倉代表インタビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=-l6XqdCqhk4&t=321s

【活動内容】
https://chilljapan.org/activity
【寄付】
https://chilljapan.org/donation

【ボランティアスタッフ登録】
https://chilljapan.org/volunteer


GHILLとは・・・
1995年、バートンスノーボードの創始者であるジェイク・バートンと妻であるドナが、米国でNPO法人 Chill Foundationを立ち上げ、困難な状況で育つ子どもたちが、スノーボードを通じて現在置かれている状況を乗り超え、前向きに生きる勇気を与えたいという気持ちから様々な体験ができる環境の提供を続けている。
日本においては、2003年から特定非営利活動法人CHILLとして活動を開始し、スキー場やボランティアの協力のもと、震災で被災した地域の児童、児童養護施設、フリースクールの児童を招待し、子どもたちがスノーボードを体験を通して「楽しく」「チャレンジを乗り越える力」はじめて「できたーー!」という感覚と自信をつけて成長していくことを支援する活動を続けている。

配信元:
SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/

ニュースライター:
SURF&SNOW 事務局

問い合わせ先:
https://implay.co.jp/contact.php

一覧に戻る