NEWS

西武・プリンスホテルズワールドワイドが、気象予報士 森田正光氏の気象予報に基づき、魅力体験をご提案2025/10/14

西武・プリンスホテルズワールドワイドが、気象予報士 森田正光氏の気象予報に基づき、魅力体験をご提案 株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドは、昨今の気候変動を象徴する「短い秋」から「急に訪れる冬」を表す言葉として「短秋急冬(たんしゅうきゅうとう)」と名付け、変化する季節に寄り添った秋冬の過ごし方を発表した。
日本では近年、夏の長期化や春・秋の短期化が進み、「四季」が「二季」へと変化しつつあるとの指摘もある。同社は、そうした環境の変化の中でも季節の魅力を感じられる旅を提供することで、「日本の四季の良さを絶やすことなく未来へ紡ぐ」ことを目指している。
その一環として、プリンスホテル各施設における秋冬の魅力体験プランを展開し、多様なライフスタイルに合わせた滞在型の過ごし方を提案していくという。

短い秋を存分に味わい、急に訪れる冬を心地よく迎える、プリンスの秋冬魅力体験
旬の地元食材と紅葉、温泉で猛暑の疲れを癒す旅
普段はゴルファーしか入れないゴルフ場を開放し、ゴルフをしない方やワンちゃんも楽しめる特別体験
スキー場で滑るだけじゃない、スキーをしない方やお子さまでも楽しめる冬の雪体験

<気象予報士 森田 正光氏コメント>
近年、地球温暖化の影響で日本の「四季」は大きく変化し、秋は短く、冬の寒さも局地的になるなど、季節の境界が曖昧になりつつあります。旅の計画を立てる上でも、気候の変動は無視できない要素となりました。しかし、変化を正しく知ることで、旅はもっと楽しく、豊かになります。今年の紅葉は、残暑の影響でゆっくりと進み、11月にかけて鮮やかな絶景が期待できるでしょう。冬は、訪れるエリアごとに異なる特徴を持つ、良質な雪を満喫できる見込みです。
その土地ならではの食文化や紅葉、雪を楽しむアクティビティなど、季節に寄り添う文化体験は、まさに気象の特性を活かした新しい旅の形です。気象情報を味方につけ、この秋冬、こころに残る素晴らしいひとときをお過ごしください。

<プロフィール>
財団法人日本気象協会を経て、1992年に初のフリーお天気キャスターとなる。同年、民間の気象会社 株式会社ウェザーマップを設立。親しみやすいキャラクターと個性的な気象解説で人気を集め、テレビやラジオ出演のほか全国で講演活動も行っている。


詳細は以下をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003270.000024668.html

引用元:PR TIMES

■25-26シーズン早割格安リフト券、数量限定で新券種販売中!
https://surfsnow.jp/shop/ticket?from=news

配信元:
SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/

ニュースライター:
SURF&SNOW 事務局

問い合わせ先:
https://implay.co.jp/contact.php

一覧に戻る