My Page

  • たけさん64さん
  • たけさん64

    • 性別男性
    • 年代60代
    • 居住地埼玉県
    • 職業非公開
    • スタイルスノーボード
    • レベル中級者
  • スキー場来場日2024/02/17
  • レビュー投稿日2024/02/20

[ワンダーランドかたしなレビューキャンペーン]エリア最高の雪を求めるなら

丸沼高原スキー場[群馬県]

今シーズン2度目の丸沼高原スキー場です。
気温の上昇で溶けた雪が、夜に冷えて凍った上に人工降雪機の雪が乗り、明け方に綺麗にグルーミングされたゲレンデは大変滑りやすかったです。

この日は3月末の春スキーもかくやと言うほど気温が上がり、とても暑くなりましたが、融雪もほどほどで雪面が荒れることもなく、午後まで楽しく滑れました。

ゴンドラを降りて見上げる日光白根山も雄大ですし、高速リフトを降りてヴァイオレットコースを回り込んできたところに開ける山々の眺め(画像)も素敵です。

こういうところが沼田エリア最奥で標高が高く、気温が下がる割には晴天率の高い丸沼ならではの特質・美点だなと思います。

スノーボードの方は、長い緩斜面に続くパークのコースが魅力です。
針葉樹林に囲まれた静かなコースで、いろいろなメイクに集中できるのではないでしょうか。

気持ち良く滑れたという思いを残しながら3時に片付けをして、センターステーションの座禅温泉に入りました。
最初は貸切状態でしたが、少しずつ人が増え出し、4時には脱衣所もいっぱいになったので、疲れた身体を温かく揉みほぐしたい方は少しだけ早目の行動が良いかもしれません。
サウナと水風呂が人気のようで、交互に入ってる若者が多かったです。

帰りは関越自動車道の沼田インターまでの一本道は、道に雪もなく渋滞なしで流れていました。
椎坂トンネルを抜けると道の両脇にずらりと飲食店が並びます。
昔から人気のお店も多いですが、近ごろは焼肉あおぞらやとんかつ金重がおすすめです。

今季はもう一回行こうと計画中です。

  • 総合評価評価星5
  • ゲレンデパフォーマンス評価星5
  • コストパフォーマンス評価星4
  • 接客・サービス評価星5
  • 施設が充実評価星5
  • 周辺施設が充実評価星4
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い コースが長い パークが充実
施設・サービス特徴
施設がキレイ キッズ施設が充実 食事が美味しい
周辺情報の特徴
飲食店が充実 温泉施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
初級者 エキスパート
一覧に戻る