2024/25シーズンの営業は終了致しました。
クワッドリフト一本でも滑走距離がそこそこあり、空いていたので楽しめました。
しかし、各コースの連絡があまり良くないので
短いペアリフトを乗り継いで行かないと頂上に行けないのが残念です。
これはゴンドラが廃止されてしまった為でしょうか?
プリンスホテルそばのロープウェイから連絡する
ファミリーコースのリフトが位置的に混み合うのは仕方がないのですが、
家族連れや比較的若いグループの方が列を作って順番待ちをする中、
地元シニアスキーヤーのグループの方が
「列なんか作っちゃダメだ!雫石のルールを知らんのか~っ!!」
ってグループで話しながら割り込み放題でした。
たしかにその昔リフト待ちってそんな感じで、混んでるし仕方がなかったのですが、
今やスキー客も激減してますし、そのリフト以外待ちは皆無でしたので、
初心者用リフトでみっともないなぁと感じました。
またランチの際、ホテルのレストランで「いつになったら頼んだ料理が出てくんだ‼」
とマネージャーに詰め寄ってるシニアの方が気になったり、
ビュッフェスタイルの朝食の混雑時に、
4人掛けのテーブルで一人優雅に食事されているご婦人がいて、
その両隣には2人掛けのテーブルがしっかり空いていたり
今後自分も気を付けなければいけないなと考えさせられる場面が多かったです。