12/26(Mon.)、猪苗代町みのわスキー場へ。
ぼなり(母成)グリーンライン、猪苗代からの115号
道路の雪は皆無!!
リフト券は正価4500円ですが、2500円で購入した
マックアースグループの早割券を使いました。
積雪不足で、CリフトとBリフトだけ。
目玉のメープル、1500m中級をノンストップは
出来ません。途中で、う回路のマイウエイへ
行かされて、ホテル前の初級コースへ出る
コースのみの滑走。
晴れたり、曇ったりの絶好の天気で
初級コースとホテルは大混雑。
混む理由は、回りのスキー場、ほぼクローズで
猫魔、グランデコ、みのわ、のみ営業のため。
9時半に着いて、Cリフトを7本乗って、14時には退散。
画像は、
1.Cリフトを降りたところからの磐梯山並み
山に雪がなく、磐梯山右となりに、ヘの字の
猫魔の第一リフトのコースが見えます
2.最大10分待ちのCリフト乗り場
3.がらがらのレストハウス2Fからの眺望
コースだけに人工雪があるといった状況。