2024/25シーズンの営業は終了致しました。
1/4-5でゲレンデセンタハウス内の宿泊施設に宿泊し家族4人で滑りました。
1/5はレディースデーで3000円分の食事券とリフト3枚で3000円とお得。
ゲレンデ:ここ3年は鷲ヶ岳に宿泊してましたが、混雑するので混雑しないホワイトピアにしました。子供が小さいので一人で滑るときもかなり滑り応えある斜面と、センターハウスから目の前のリフトですぐに山頂に行けるのは効率よく魅力的です。リフト降り場には熊やリスの看板があり、特に熊はリアルでびっくりしました。景色、雪質もかなりいいです。リフト乗り場付近以外は空いていて滑りやすいです。
キッズパーク:レストランから見えるキッズパークや雪遊び場は娘たちが気に入り、呼びに行くまで延々と遊んでました。
レストラン:ラーメンやクレープは妻が大絶賛(スキー場で久々のホンマもんやと大げさに絶賛)、ランチもしっかりとおいしかったです。特にローストビーフ丼。
キッズルーム:二階にありますが、これまたこどもが喜ぶおもちゃや絵本があり、親は横でゆっくり休憩できます。
4歳の子供のスキーデビュー(コーチングベルト)ではうまく行きましたが、もう少し斜度が緩ければいいかと思います。また、緩斜面は上級コースからの合流があるので子供と滑りながら少し危ないかもと思いました。
斜面や交通アクセスもいいですが、センターハウスが快適ですぐに山頂にいけるのは本当に魅力的です。一人でもスキー修行で行きたいですね。
帰りはひるがのスマートICから乗り、SAで夕食を食べました、そこのとりちゃん定食は鉄板で鳥と野菜を焼いて食べるので運動後にはがっつりでいいです。お土産もバラエティーに富んでいろいろ買いました。(幼稚園のママ友用や自宅用)