2024/25シーズンの営業は終了致しました。

口コミ・レビュー

17年ぶりのスキー&スノボ|ホワイトピアたかすのクチコミ画像

17年ぶりのスキー&スノボ

4人家族(中学生と小学生含む)で自身17年ぶり、家族は初めてのスキー&スノボに行ってきました。
そして夜発日帰りの弾丸です。
ホワイトピアを選んだのはリフト代が格安(全日券2000円少々で手に入れました)にもよらずコースレイアウトが豊富で距離も長い。その為土・日は混雑するとかしないとか…さて。

土曜日の早朝6時ごろ駐車場に着いた時には既に結構車が停まっています。(第一駐車場の半分あたりか)
今回板とウェアは場外のレンタルショップで借りてきたのでよかったですが、ホワイトピアのレンタルコーナーは朝6時過ぎで列が階段まで出来ていました。

スノーボードは初めてという嫁と娘はスクールに入りましたが、1時間半の講習では転び方が分かったというところまでした(笑
全くの初心者ではターン出来るところまでは一日では難しいか・・・

晴天の土曜日ということでリフト待ちも気になっていたのですが、昼過ぎでも長いところで5分程度なぐらいで、上部のペアリフトは待ち時間なしでした。
コースに人は多かったのかもしれませんが、すいているコースもありますし混雑度で不便は感じませんでした。
ただ、お昼時のレストランは大変な混雑。
11時ごろからずっと満席な感じです。ラーメンとご飯を頼んで1000円、
値段の割にラーメンはインスタントのよう、ご飯はお冷戻しのようなまずさで
席取りの苦痛も加えて食事はがっかり。
ラーメンに細長いプラスチック片が混入してたのは思い出としておきます。
自動販売機のドリンクは一本200円とかなかなか強気な価格設定、食事は持ち込みで車に戻ってする方が我が家ではいいのかも。

ただ売店のスキー用品は街の大手チェーン店と同額か安いのもあったくらいで、種類も豊富でとてもよいですね。
ゲレンデ出たところのクレープ屋さんも手際がよく、美味しくて家族みんなで食べました


17年ぶりでも一度滑り出してしまえば昔の感覚が思い出され、頂上からのパノラマウェイコースがとても気持ち良く、距離が長いので滑りごたえもあって楽しめました。
初心者はセンターコースのペアリフト使って繰り返し滑る感じですね。
雪質もガリガリのところは少なかったですし、天気も良くて大いに楽しめました。

ゲレンデで座って休めるスペースがほとんどないので、板やボードをセンター前にずらっと並べて置いて置くのではなく立てて置くようなスペースにして、休憩できるように椅子を増やすと見た目も雰囲気も利便性も増すのではないでしょうか。

コメントが長くなりすぎて・・・またホワイトピアたかすスキー場行ってみたいです^^

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
施設サービスについて
ゲレンデ特徴
コースが長い 緩斜面が多い
周辺情報の特徴
観光施設が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
ビギナー 中級者
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP