2024/25シーズンの営業は終了致しました。

口コミ・レビュー

広くてバラエティに富んでいて飽きさせません

チャレンジしてみたかったのですが、この度念願かなって行って参りました。オソロシイほどお天気に恵まれ、快晴指数200%。駐車場にも恵まれ、ホテル前の大変便利な場所に停められてありがたかったです。

チケット売り場のお姉さん。これまた初めて買ったスマホ早割。友人はタングラムも滑れるチケットが欲しく、初心者の私は高原だけ、というややこしい条件にも快く対応してくださいました(ありがとうございました!)。

若干出遅れてしまったため、バーンは既に荒れ始めていましたが、まあ、気を取り直して長野と新潟の県境で写真を撮ってスタート。初心者コースを全部さらって体を温めてから中級用にそろそろとチャレンジ。タングラムとの堺にあるスカイビューがとても気持ち良かったです。スカイラブにも手を出したのですが、狭くて若干急なカーブの真ん中での座り込みが残念な感じ(端っこで座りましょう。ほんとに危ないから御身大事に…)。コースは面白かったですよ!そして最後にちょっとした勘違いでジャイアント。あー、やってしまった…と後悔の嵐でしたが、転ばずに降りて来られて良かったです。

が、ここでまた座り込み。しかもそこにまた曲がれない人が突っ込んでいって、女の子が身の毛がよだつような悲鳴をあげてましてね…こちらは座り込みを避けるのと転ばないように降りるのに必死だったので何も出来ませんでしたが、その後パトロールが駆けつける気配もなかったので大丈夫だったのでしょう。もー、女の子、気の毒とはいえ、せめてヘルメットぐらいかぶってください、ゴーグルもしてください。座るのは端っこにしましょう(それでも完全に安全というわけではないんだし)。

なお、レストランや休憩所が豊富で広々としていて助かりました。是非またお邪魔したいです。

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
コースが広い コースが長い パウダーが楽しめる
施設・サービス特徴
レンタルが充実 スクールが充実
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 お土産屋が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
中級者 上級者
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP