2024/25シーズンの営業は終了致しました。
ほぼ20年ぶりの田沢湖スキー場
まだ2月だというのに日本中が暖かくなってしまったのだけど、
駐車場で前泊した友人によると夜は-17度まで下がったという事。
周辺に駐車場が沢山あり、どこに駐車すればよいのか迷います。
田沢湖スポーツセンターの前の駐車場に停めましたがここは良かった。
冬型の気圧配置が終わってから1週間。パウダーはありませんが、
気温が低いせいか整地されたバーンはそこそこ滑りやすかったです。
田沢湖からは結構距離があるので、
期待した「湖に向かって滑り込む!」という感じではありませんが、
見晴らしは抜群に良いです。
ゲレンデはゴンドラは有りませんが、フード付きの高速リフトを含め、
2本乗ればゲレンデトップに行けます。変化のある斜面を自由に滑れるのは楽しい。
斜度はそこそこ急ですが、ビビるほどではありません。
新雪が積もった翌日とか楽しそうです。
当日はたまたまモーグルのワールドカップ決勝が行われていて、
間近で世界レベルのコブ滑りを観ることができて感動しました。
なので当日はゲレンデも激混みと思いきや全然そんなことなく逆にびっくり。
アクセスが悪いからなんでしょうか?
近くに乳頭温泉がありアフタースキーは最高です。