リフトが2基しかない小さなスキー場。日本一す(好)いてるスキー場なんて自虐ネタもいいとこ。小さいけどコースは起伏に富んで、練習するにはいい場所だが、市営なのでこの時期平日日中はやらない時もあるので、ゲレンデ情報は要注意。
リフト代は安い。一日券のほか、午前券、午後券.ナイター券があるので、時間帯で選べるのが嬉しい。
でも、午前券目一杯滑ってお昼に行ったら、すでに豚汁売り切れてた。ショック。
林間コース途中で、中級コースと交差する場所があるので少し怖いが、あまりにも人が居なさすぎて危険度少なめだったりする。
家族みんなで来て、お父さんと上の子がスキーしてる間、お母さんと下の子はソリコーナーで遊んでたり、お母さんが普段着長靴のままゲレンデに出て、スマホで撮ってたりするのどか〜なゲレンデです。
晴天時.上コースからの眺めは最高。会津盆地一望できます。
山小屋くららのメニューはフードコートかってくらい安い。セットメニュー650円て。町の定食屋より安いよ。
ゲレンデから山小屋.駐車場が本当に近いので、ちょっと来て練習、が出来るビギナーにもってこいの穴場です。