2024/25シーズンの営業は終了致しました。

口コミ・レビュー

  • 中央高速トリプルリフト休止|石打丸山スキー場のクチコミ画像1
  • 中央高速トリプルリフト休止|石打丸山スキー場のクチコミ画像2
中央高速トリプルリフト休止|石打丸山スキー場のクチコミ画像1
中央高速トリプルリフト休止|石打丸山スキー場のクチコミ画像2

中央高速トリプルリフト休止

【リフト運用】
少雪でこのスキー場自慢の「サンライズエクスプレス」は、チェアが外されてキャビンだけの運用で乗車するまで40分かかりました。
今シーズンから新しく稼働するハズだった「中央ファミリーリフト」もコンクリむき出しで稼働は雪が相当積もらないと厳しそう。
さらに「中央高速トリプルリフト」休止中ということで、ハツカ石から山頂へのアクセスが「観光第3エクスプレス」に集中し、回遊性が失われ、大変な混雑となっています。
「中央高速トリプルリフト」はリフトが全て外されてますので老朽化でもう動かさないのかもしれませんね。
そうするとブンブン滑り倒す人にとっての石打丸山の良さが無くなってしまうようで残念です。

【チケット販売】
QRコードの乱立のせいか、従業員の不慣れのせいか、チケット買うのに30分かかりました。
確かに自分のときだけでも3分くらいかかっていたので却って回転率が悪化しているのではないでしょうか?
せっかくのQR券売機も閑古鳥の様子でしたので、券売機対応のQRコードサービスを増やさないと機会損失になってしまいます。


お気に入りの石打丸山だからこそ改善してもらえると嬉しいです。

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて施設サービスについて
ゲレンデ特徴
コースが広い コースが長い
施設・サービス特徴
施設がキレイ 食事が美味しい
周辺情報の特徴
宿泊施設が充実 飲食店が充実
おすすめ利用シーン
友達 ファミリー
おすすめタイプ
中級者
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP