口コミ・レビュー

  • シーズンDay11 in 志賀高原(横手山・渋峠・熊の湯)|横手山・渋峠スキー場のクチコミ画像1
  • シーズンDay11 in 志賀高原(横手山・渋峠・熊の湯)|横手山・渋峠スキー場のクチコミ画像2
  • シーズンDay11 in 志賀高原(横手山・渋峠・熊の湯)|横手山・渋峠スキー場のクチコミ画像3
シーズンDay11 in 志賀高原(横手山・渋峠・熊の湯)|横手山・渋峠スキー場のクチコミ画像1
シーズンDay11 in 志賀高原(横手山・渋峠・熊の湯)|横手山・渋峠スキー場のクチコミ画像2
シーズンDay11 in 志賀高原(横手山・渋峠・熊の湯)|横手山・渋峠スキー場のクチコミ画像3

シーズンDay11 in 志賀高原(横手山・渋峠・熊の湯)

今季初の志賀高原遠征…まずは横手山から攻めます(^^♪
残念ながらお天気は雪・曇りに視界不良で2307mからの絶景は望めませんが、昨年の暴風雨、一昨年の大雨よりはマシ。
ここのリフト券も値上がり中…全山共通1日券は8000円也(-_-;)もちろん普通に買ったりしない。昼食3000円分付きの3日券を、あるWEBサイトで21600円…実質6200円/日。白馬に値段に慣れ始めた自分には許せる価格⁉

日曜休日なのに、雑魚リフトは運休(-_-;)
山頂はガス…素晴らしき景色は絶望。
午後、熊の湯に移動…こっちはもっとひどい、ホワイトアウトでした(>_<)

  • 総合評価
  • ゲレンデパフォーマンス
  • コストパフォーマンス
  • 接客・サービス
  • 施設が充実
  • 周辺施設が充実
レビュー種別
ゲレンデについて
ゲレンデ特徴
雪質が良い
おすすめ利用シーン
友達
おすすめタイプ
中級者
一覧に戻る

その他レビュー一覧

さらに見る
PAGE TOP