NEWS

アナログ/デジタルのコンビネーションモデルとしては最薄の12.8mmのスリムデザイン PRO TREKのNewモデルが3月に新登場2014/02/21

アナログ/デジタルのコンビネーションモデルとしては最薄の12.8mmのスリムデザイン PRO TREKのNewモデルが3月に新登場 刻々と変化する自然の情報を感知するトリプルセンサーを搭載した
「プロトレック」のアナログ/デジタルモデルから、高次元のアナログウオッチを求めて開発し、
機能性と操作性を両立させる「スマートアクセス」を採用したNewモデルが登場。
情報を直感的に把握できるアナログ表示で時間、方位、高度差、気圧傾向を表示。
数値データはデジタルで表示し、デジタルとアナログのメリットを組み合わせました。
また、感覚的な操作を可能にする誤作動防止のクイックロック機構付き電子式リューズスイッチを採用。
引いたり回したりという直感的な操作で、簡単にアナログ/デジタルの各モードをセットできます。
登山などの様々なアウトドアシーンに対応するため、機能進化に合わせ快適な装着性も確保。
プロトレックのアナログ/デジタルのコンビネーションモデルとしては
最薄の12.8mmのスリムデザインを採用することにより、
アウトドアウェアなどとの干渉を軽減し、ストレス無く使用することを可能にしています。
バンドには、ミズノテクニクス株式会社との共同開発による、
引張耐久力に優れたカーボンファイバーシートを樹脂にインサートすることで、
切れにくい強靭なバンドを採用※1。
更に、計測精度、間隔を飛躍的に向上させたトリプルセンサーVer.3※2を搭載しながら、
世界6局の電波を受信するマルチバンド6やタフソーラー、気圧の急下降や急上昇など
注目すべき変化があった場合にはアラームで知らせる気圧傾向インフォメーションアラーム、
文字板と液晶部を独立して照らすダブルLEDライトなど、実用的な機能を多数装備。
万が一の針ずれも自動で検知する針位置自動補正機能や、高度、気圧、温度を計測した際に
針が液晶と重なった場合、一時的に避ける針退避機能(自動)を搭載したタフムーブメントを使用し、
機能性と使いやすさを両立した新しいトリプルセンサーです。

●商品に関するお問い合わせ先
カシオ計算機株式会社
〒151-8543 東京都渋谷区本町1-6-2
TEL:03‐5334−4869 URL:protrek.jp/

一覧に戻る