"アパレルショップから見るストリートスタイルではなく、プレイヤー目線で編集したリアルな商品 展開と空間構築"をビジョンに掲げ、スケート・ハイストリート・アート・カフェが融合するコンセプチュアルショップ「MORTAR(モータ ル)」(東京・渋谷区神南ファイヤー通り)。
そんなショップにて、8月5日(金)に MORTAR×クリスチャンフレッチャーサーフ ボード・ローンチイベント『LIVE FAST @ MORTAR TOKYO』が開催されます。
■イベント詳細
LIVE FAST @ MORTAR TOKYO
2016.8.5(FRI)-8.14(SUN)
Reception Event 8.5(FRI) Movie Night 19:00-22:00
Supported by RVCA/ASTRODECK/BLACK FLYS/INDEPENDENT/MADHOUSE KUSTOMZ
■イベント内容
ボードカルチャーの歴史上に於いて唯一、SURFERとSKATEBOARDER両誌の表紙を飾ったクリスチャン・フレッチャーが展開するフューチャリスティックブランド「MADHOUSE KUSTOMZ」。現地カルフォルニアでも入手が非常に困難で半年以上のオーダー待ちでもあるMADHOUSE KUSTOMZは、バイクビルダーのエッセンスも融合する、波を滑走するハイエンドカスタムマシーンだ。
MORTARでは、今回スペシャルコラボとして2本のみ限定でMADHOUSE KUSTOMZ別注ボードをリリースします。また今回、このボードのリリースを記念して、クリスチャン・フレッチャーと深く関連する様々な商品や展示物をMORTAR独自の目線で期間限定展示および販売します。特に2年前のこの時期に旅立った鬼才Devil Nisiこと西岡昌典、そして彼の盟友でもあり、スケートボードの概念を変えた真のレジェンドでもあるジェイ・アダムス。このクリスチャンの盟友二人にも敬意を表して、現在では入手困難なCyxborg全号や、Nisiが残した作品、ジェイ・アダムスやクリスチャン・フレッチャーに関連するアーカイブも展示予定しています。
8月5日のオープニングには当時のスタイルを知るキッカケになるであろうムービーナイトも開催予定。また期間中にMADHOUSE KUSTOMZを購入した方には、なんと次回クリスチャン・フレッチャー来日の際に、エアリアル講座を本人より直接、受けられる特典も付きます。
ストリートの今を提案してきたMOATARならではの温故知新企画。現代カルチャーのルーツを紐解き、サーフとスケートが密接に融合していた時代を知れるこの機会にぜひMOATARに足を運んでみてはいかがでしょうか?
[所在地] 東京都渋谷区神南1-3-4神南ビル1F/2F
[営業時間] 11:00〜20:00
[売場面積] 112.82坪