NEWS

「SNOWBANK PAY IT FORWARD」主催者・プロスノーボーダー荒井"DAZE"善正がクラウドファンディングに挑戦!2018/05/29

「SNOWBANK PAY IT FORWARD」主催者・プロスノーボーダー荒井"DAZE"善正がクラウドファンディングに挑戦! プロスノーボーダとして活躍する2007年、「慢性活動性EBウィルス感染症」と診断され余命宣告された荒井"DAZE"善正。
彼は仲間達の支援や献血、骨髄バンクのお陰で骨髄移植を受けることが出来て病を克服し命を救われ、プロスノーボーダーとして復帰することができた。

彼は2011年には代々木公園に雪を降らせて若者を集客し献血と骨髄バンクを知ってもらう活動「SNOWBANK PAY IT FORWARD」をスタート。そのときに「DAZEBAND」を発足し、スノーボードや音楽、さらには講演を通じて、献血・骨髄バンクの必要性や命の大切さを世に広めている。

そんな彼が結成した「DAZEBAND」が、CDを製作し音楽を通じてより多くの人たちに献血・骨髄バンクの必要性を伝えるため、クラウドファンディングに挑戦している。

▼「DAZEBAND」CDを製作し音楽を通じて献血・骨髄バンクの必要性を伝えたい! プロジェクトページ
https://camp-fire.jp/projects/view/29955
※プロジェクトへの支援は2018/05/30 23:59まで。

製作するCDのブックレット(歌詞カード)には献血・骨髄バンクについての説明ページなどが設けられ、音楽をきっかけに献血・骨髄バンクについて知ってもらい、これからの患者さんが献血や骨髄ドナー提供者に困らない社会を作る一翼になれればという想いが込められている。

このプロジェクトが、献血と骨髄バンクドナー登録普及啓発活動の促進、今年11月10日〜11日に8度目の開催になる「SNOWBANK PAY IT FORWARD」の後押しとなり、1人でも多くのドナー登録に繋がってくれることを期待してやまない。

▼クラウドファンディングへの応援はこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/29955

一覧に戻る