極楽リゾート 斑尾高原

終わりのない 贅沢なバカンス

斑尾高原にはツリーランだけでなく、アイテム豊富なスノーパークや、ファミリーが楽しめるキッズパークなど、あらゆる層が楽しめる環境だ。レストランには味にこだわったおいしいメニューが揃っている。リゾートホテルは温泉施設も備え、ホテルの目の前からゲレンデに滑り出せる。ワイドな斑尾高原は1日ではとても滑り尽くせない。滞在してたっぷりとゲレンデを味わい尽くそう。

スノーパーク

ビギナーも楽しめる フリーライドパーク
第2クワッド沿いのコースを埋め尽くすようにアイテムが点在する「フリーライドパーク」。サイズの異なるキッカー、ボックスやレールなどのジブアイテム、ウェーブやバンクなど、ありとあらゆるアイテムで遊べるワイドなパークだ。優しいアイテムも設置されているので、パークデビューを目指す人でもトライしやすい。
キッカーはレベルに応じて大小のサイズを設置。ビギナーからエキスパートまで幅広いパークユーザーが楽しめる

ファミリー

ソリやチュービングが楽しい キッズパーク
ファミリーにおすすめなのが遊具のたくさん揃った「キッズパーク」。専用コースでソリやチュービングが楽しめ、子供のスキーやスノーボードの練習もできる。スノーチューブは、子供はもちろん大人でも楽しいアトラクションだ。らくらく登れるスノーエスカレーターも常設している。無料のキッズルームを備えた「レストラン白樺」や、屋内で休憩できる「そらの家」などが近くにあるのでファミリーが過ごしやすい。
キッズパークの利用料は1時間500円(1名)。レンタル料も含まれ、時間内ならソリやチュービングなどが使い放題
子供たちはソリが大好き。雪遊びコーナーには大きな雪山が登場し、登ったり滑り台のように遊べる

アトラクション

スノーラフティングで 雪上を駆けめぐる
スノーモービルで引かれたラフティングボードに乗って、雪上の疾走する「スノーラフティング」は、冬ならではのアトラクション。カーブにさしかかるとボードが右や左に大きく揺られ、わずかな起伏で体が飛び跳ねるなどのスリリングな楽しさがある。スノーラフティングの受付はレストランチロル横。レストランと隣接してコースが広がっており、1人500円で利用できる。
スノーラフティングは3月29日までの土日・祝日に開催予定。営業時間は11:00〜12:00、13:00〜14:00

ランチ

レストランには有名店との コラボメニューもあり
コースが豊富でワイドな斑尾高原だが、ランチスポットはゲレンデ各所に点在し、食べるところに困らない。ベースとなるゲレンデ中央に建つ「レストランハイジ」は席数が多く、メニューもひと味違う。都内で人気の飲食店「シブヤバル209」や「ドラゴン純豆腐」とのコラボレイトメニューや数量限定の焼きたてピザなど、本格的な料理はゲレ食とは思えぬクオリティだ。
ピザは注文後に焼き上げるので出来たての熱々で食べられる。ボリュームがあるので家族や仲間とシェアして楽しもう
「ゴルゴンゾーラ香るビーフシチューライス」の牛肉はとろけるほど柔らか。「豚ナムル丼」はピリ辛で体が温まる人気の逸品だ。レストランで使われている米は信州産コシヒカリ1等級
800席を用意するゲレンデで最も広い「レストランハイジ」。館内にはクレープ店や軽食などのショップもある

ホテル

ゲレンデ直結! 斑尾高原ホテル
斑尾高原ホテルは目の前からすぐゲレンデにアプローチでき、滑り終わったらリフトに乗って戻って来られる好立地。客室はゆったりくつろげる和室や洋室、和洋室、2段ベッドルームなど数タイプから選べ、食事は地元食材を積極的に取り入れた料理を用意している。エントランスには暖炉を備えたティーラウンジがあり、手作りスイーツやハーブティーが評判。温泉施設も完備し、滑って疲れた体をのんびりと癒せる。
ヨーロピアン風の三角屋根が目印の斑尾高原ホテル。ティーラウンジは雪景色を眺めながら歓談できる憩いの場所だ
館内の温泉は敷地内から湧く自家源泉。広い内風呂と、雪見風呂が楽しめる露天風呂を備えている