秋キャンプと聞いて「自分にはちょっと……」と敬遠するなかれ。朝晩の寒さ対策さえしておけば、秋はキャンプを楽しむ絶好の季節でもあります。ここではキャンプマスターをナビゲーターに迎え、簡単に実践できる秋キャンプのコツをご紹介します。

加瀬 貴彦さん

マーケティングを生業にする傍ら、休日はサーフィンやスノーボードなどの趣味を堪能するアウトドアラバー。焚き火をこよなく愛するキャンプの達人でもある。
Instagram@tkase

向かった先は加瀬さんがオススメする、山梨県に位置するキャンプ あかいけ。レンタルグッズが豊富に揃い初心者にも手厚い対応をしてくれるのが特徴のキャンプ場です。テント組み立てからアウトドア全般について、わからないことがあればなんでもスタッフに気軽に聞くことができます。

レンタルテントを組み立てよう!

テント底からの浸水を防ぐグランドシートを敷いて組み立てをスタート! ペグの正しい打ち方からたわまないテントの張り方まで懇切丁寧にコツを紹介してくれます。富士山の麓ということもありエリアによっては岩が多い場所もあるので、ペグが打ちやすい場所や陽当たりのいいレコメンドスポットもこっそり教えてくれますよ。
※テント設営は説明までとなりますので、ご自身で設営ください

テントの他にも豊富なグッズをレンタル可能

思わず取材中の加瀬さんもスヤスヤ眠るほど寝心地の良いハンモックをはじめ、コットや寝袋、毛布やランタンなど、キャンプに欠かせないアイテム全般のレンタルが可能です。お好みの食材と防寒具さえ準備をしておけば、手ぶらで初心者も簡単にキャンプを楽しむことができます。

【レンタルアイテム例】
テント:¥3,000~
タープ:¥2,000~
エアベッド:¥500
寝袋:¥500~
薪ストーブ:¥1,000~
BBQコンロ:¥800~
ハンモック:¥800
※全て1泊料金、その他はHP参照

加瀬さん!! 3種の神器を教えてください

キャンプに行く9割は焚き火を楽しむため、と断言するほど燃えたぎる火に魅了される加瀬さん。醍醐味である焚き火を楽しむためのグッズの他キャンプに欠かせない3種の神器を教えてくれました!

【その①】 ◆カーミットチェアとラグ

「焚き火を眺める時間をより良くするためにはこの椅子だ! と思い奮発して購入しました。座面をバリスティクスの迷彩柄に張り替えて、冬にはIKEAで購入したムートンラグをオン。焚き火タイムを万全な仕様で楽しんでいます」

【その②】 ◆コーヒーセット

「焚き火ときたらやっぱりコーヒー。このセットは僕のキャンプの必需品ですね。「STANLEY」のランチボックスの中にコーヒーミルとマグカップ、ケトル、お気に入りの豆やフィルターを入れていつでもコーヒーを楽しめるように常に車にしのばせています」

【その③】 ◆ヒッパルマンのペグ

思わず「なにこれ、かわいい♡」と注目を集めそうなチャーミングなペグは、「Instagramで発見して購入した[HIBANAS]というブランドのおしゃれペグなんです。Instagramで投稿するとメーカーさんからコメントもらえたり、そういうコミュニケーションがあるのもキャンプギアの魅力のひとつですよね。」

寒さを凌ぐ防寒グッズも忘れずに

ユニフレームのハンディガスヒーター

コンパクトで持ち運びもしやすい燃焼時間10時間の屋外用ヒーター。人気アイテムのこちらはどうやら現在は欠品中のよう。同じメイド・イン・ジャパンでポータブルタイプのイワタニもオススメなのでぜひチェックしてみよう。

マルカの湯たんぽ

アウトドアで湯たんぽを使うなら直火できるタイプが断然オススメ。昔ながらのスチール製というのもなんとも味わい深い印象です。ガス火やIH調理器でも使えて、冷めた湯たんぽの水の入れ替えも不要で、再加熱も可能!

お世話になったのは富士五湖・キャンプ あかいけ

CAMP AKAIKE(キャンプあかいけ)

山梨県は富士山の麓に位置する「キャンプ あかいけ」は、澄んだ空気と広大な自然を味わえるのが魅力。デイキャンプやオートキャンプ、バンガロー宿泊も可能で、平日は1000円から、土日祝および祝前日は1500円から(別途、入場料が必要)楽しめます。初心者にも優しいプランが盛りだくさんなので気になる方は気軽に問い合わせてみてください。CAMP AKAIKE(キャンプあかいけ)
TEL 0555-87-2885(9:00~16:30)

秋は蚊やブヨなどの虫も減ってくる絶好のタイミング。好みの食材を持ち寄ってキャンプ飯をみんなでワイワイ食して紅葉を楽しみながら澄んだ空気を吸ってリフレッシュ!! まずはちょっとだけ奮起して非日常なアウトドア空間を堪能してみるのはいかがでしょうか。キャンプ あかいけがそっと貴方のキャンプデビューを手助けしてくれます。
キャンプ場検索はアウトドアガイドをご利用下さい>>  https://surfsnow.jp/green/

施設情報

CAMP AKAIKE

所在地
山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
外部URL
http://www.camp-akaike.jp/

周辺エリアの記事一覧


アクティビティ関連の記事一覧

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.