元ナショナル・デモンストレーターの丸山貴雄です。2023年で選手活動からは引退し、「ENリゾート」のアクティビティ・ディレクターに就任いたしました。そして今シーズンは福島県にある「グランデコスノーリゾート」(以後、グランデコ)を中心に、よりたくさんのお客様にリゾートホテルに滞在する楽しさ、スキー場で滑る楽しさ、自然の中で遊ぶ魅力を広げていく活動を行なっています。
グランデコは福島県・裏磐梯の恵まれた立地や気候によって軽い雪が豊富に降り、標高も高いので、国内でも有数の長いシーズンを誇ります。ゲレンデ上部に広くて長い緩斜面が続いているのでビギナーや子供たちも最初から素晴らしい眺望を楽しむことができ、上級者も含め誰もが雪質の良さをすぐに満喫してもらえるのが、まずいちばんに伝えたい特徴です。
ゲレンデはゴンドラ1基に、クワッドリフトが3基で機動力が高く、初級向き40%、中級向き45%、上級向き15%のバランスのよい構成で全10コースがレイアウトされています。基本的にコースは南向きでしっかりと日差しが入るため、明るくて滑りやすい条件も整っています。ゴンドラ山頂の標高1400m以上になると、そこからは自然な原生林が広がっていて、奥深い裏磐梯の自然を感じることもできます。
今回、グランデコのコースの中から、私がいくつかコースをピックアップして、より楽しく滑るためのポイントや上達のワンポイントアドバイスを交えて、グランデコの魅力を紹介していきたいと思います。
[プロフィール]
丸山貴雄(まるやま・たかお)
1978年生まれ、長野県白馬村出身。幼少期よりスキーをはじめ、大学生まで競技スキーを続ける。2001年(大学4年時)にスキーの技術を競う、全日本スキー技術選手権大会(以後、技術選)に初出場。2010年大会で初優勝を飾り、2012年大会まで3連覇を飾る。2023年に引退するまで計5回の優勝と4回の準優勝を記録し、全日本ナショナルデモンストレーターにも9期連続で認定。引退後、福島県にあるグランデコスノーリゾートなどを運営しているENリゾートの「Activity Director」に就任。

SELECT 1/雪質が良く、斜面変化が豊か。滑って楽しい、レベルアップにもおすすめのイチ押しコース!

[The Rock/ザ・ロック 全長1400m 最大28度]

ザ・ロックは、グランデコの中でもっとも標高の高いところにあるコースのひとつです。斜面変化が豊かで、地形を感じながら長いコースを楽しむことができます。
雪質がいいので初・中級者にもおすすめですが、コースは地形の変化に富んでいるので、そこがひとつのハードルかもしれません。コース前半は斜面が右側に下る片斜面になっているので、やや難しさを感じるかもしれませんが、中腹以降はストレートな中斜面~緩斜面が続くので、安心して滑りきることができると思います。
上級者には斜面の変化をどう攻略していくかが醍醐味のひとつと言えるでしょう。前半部分の片斜面と三段階に分かれる斜度変化を、バランスよく攻略してください。西側からの風を受けやすい地形なので、場所によって雪質が変わっていくことも、このコースの特徴であり、おもしろさでもあります。

from 丸山貴雄のワンポイントアドバイス!

斜面変化に対応するため「運動のタイミング」や「ポジション」が最も大切なポイントとなります。その動きをつかむ方法として「シュテムターン」の練習がおすすめです。斜面の変化にしっかりターンポジションを合わせて、エッジングや荷重を行なうといった感覚をしっかりとつかんでおきましょう。

SELECT 2/グランデコのゲートウェイコース。急斜面の恐怖心を克服し、滑る気持ちよさに変えよう!

[Fall Line/フォールライン 全長200m 最大33度]

フォールラインはグランデコのエントランスであるマウンテンセンターからゲレンデに出ると、正面に壁のように見える急斜面のコース。グランデコのゲートウェイと呼べる、最大斜度33度の急斜面です。その名のとおり、フォールラインに向かって落ちていく感覚を楽しんでほしいと思います。
コースのスタート付近は「ノール」というマウンド状の地形なので、滑り出すまでコースがどうなっているかわかりません。滑りはじめてからコースが見える最大斜度のポイントに差し掛かるときにターンポジションを崩さず、正確なエッジングにつなげられるかがポイントになってきます。
初中級者にとって、このコースをどう攻略できるかが上達のバロメーターになるかと思います。このコースでターンを深く仕上げられると、上級者へとステップアップできるでしょう。ターンの切り替えを急ぎすぎると下に落とされてしまうので、1ターンずつ仕上げるようにしてスピードをコントロールしてください。
上級者はスキーをあまり振り過ぎることなく、正確なターンポジションでエッジングを行ない、スピードをコントロールしていきましょう。雪質が変化したり、コースが多少荒れてきたりしても楽しみながら挑戦してほしいです。

from 丸山貴雄のワンポイントアドバイス!

ターンの前半から荷重することができると、最後まで自分のリズムで滑りきることができます。

SELECT 3/大自然の美しい木々や磐梯山や猪苗代湖も一望できる、グランデコで最高の絶景ポイント!

[View/ビュー 全長450m 最大25度]

なんといっても、スタートポイントからの、まるで絵画を見ているような景色がこのコースの最大の魅力です。磐梯山と猪苗代湖が一望できるロケーションを思う存分楽しんでから、斜面変化に富んだコースにトライしてください。
スタート直後の斜度が見た目よりも急なので、スピードの出しすぎに注意しましょう。Viewコースの終盤からツリーコースに向かうとコース上にも原生林のブナ林が広がり、グルーミングされたツリーランを楽しむこともできます。
コースの幅がそれほど広くないのとブナの原生林もあるため、中回りから小回りで滑るのに向いていると思います。斜面変化も豊富なので、特に前後のバランスを崩さないように注意して滑ってみましょう。

from 丸山貴雄のワンポイントアドバイス!

ポジションが上下に動いても、常にポジションはスキーの真上にあることが重要です。止まった状態でポジションの前後を意識しながら練習してみてください。

SELECT 4/適度な斜度で安定したコースコンディションはスピードトレーニングにも最適!

[Alpine/アルペン 全長400m 最大23度]

幅の広い中斜面から、左方向にカーブしながら後半の急斜面に入っていくところが特徴。この後半の急斜面はグランデコで唯一の北向きになっているところなので、日中でも雪が緩まず、雪質がとてもいい状態で保たれていることが多いのもポイントです。
コース中盤から左にカーブして急斜面に入っていくところの斜面変化を、うまく攻略できるかが上級者のポイントになってきます。カービングのトレーニングに適しているコースなのでより質の高いエッジングと、身体の大きな動きを使ったターンにもトライしてみてください。
初中級者にも適度な斜度で、よいリードトレーニングができるコースです。広い中斜面でスピード感覚を養いながら、スキーを走らせるカービングテクニックを覚えてください。

from 丸山貴雄のワンポイントアドバイス!

バランスの良いカービングターンには、外スキーのインエッジ、内スキーのアウトエッジをバランス良く使う感覚が必要です。止まった姿勢でシミュレーションしておきましょう。

★パウダー、メインストリート、スノーサーフパーク…、まだまだ楽しいコースがいっぱーい!

[Main Street/メインストリート 全長2500m 最大23度]

グランデコの最大の魅力のひとつ、標高の高いところにある広いストレートな緩斜面です。スキー場は下部に緩斜面、上部が急斜面というよなレイアウトを思い浮かべるかもしれませんが、グランデコは子供や初中級者でもゲレンデ上部の眺望や雪質の良いコースで滑ることができるのです。
正面にそびえる磐梯山などの眺めを楽しみながら、ファミリーからさまざまなレベルの方に、思い思いに滑る楽しさを存分に味わってもらえるコースです。

[Powder/パウダー 全長700m 最大27度]

パウダーコースへは「Road to Powder」という原生林を抜けてアクセスします。そのアドベンチャー感も、ぜひ味わってください。このコースではグランデコの上質な雪を楽しんでもらうため、降雪予報があるときはグルーミングをかけずにオープンします。グランデコのパウダーは深い雪でも抵抗感が少ないので、雪のトンネルを抜けるような感覚で滑ることができるので最高に気持ちいいです!

[SNOW SURF PARK/スノーサーフパーク]

グランデコ自慢の、想像力豊かなディガーたちが造り出す、3D地形が楽しめるパークです。ベースは誰でも滑れる緩斜面ですが、コース上に現れたさまざまな3D地形によって、さまざまなレベルの人たちが、自分たちの好きなように、自由に楽しく遊べるようにデザインされています。初級者でもぜひトライしてみてください。

ゲレンデイン・アウトのできる快適なホテルで、グランデコを最大限に満喫してください!

「ENリゾート グランデコ」は、ホテルとマウンテン、そして大自然が一体となっているリゾートです。「Act and Rest」というコンセプトをもとに、裏磐梯の奥深い大自然の中で身体をめいっぱい動かしていただき、上質な雪に触れ、非日常の空間を満喫していただければと思っています。
また、裏磐梯の自然環境を創りあげた湧き水がこの地の大きな魅力にもなっています。ホテルではその水を使った食事や温泉をご用意しています。ぜひ、大切な家族や友人と滑りに来ていただき自然と一体になった空間で快適な時間を過ごしながら、日々の疲れを癒していただければと思います。グランデコスノーリゾートでみなさんとお会いできるのを楽しみにしています!
Photo by Tomohiro WATANABE

EN RESORT Grandeco Snow Resort

福島県の裏磐梯にあるグランデコスノーリゾートは2023-24シーズンからリブランディングし、新たな時代に突入。ゲレンデは初級者でもゴンドラを使ったロングランが楽しむことができ、上級者は極上のパウダースノーをとことん遊びつくすことができるなど、あらゆるレベルのスキーヤー・スノーボーダーの好奇心をくすぐる全10コースを用意。ゲレンデイン&アウトが可能なホテルとともに、ますます進化していくグランデコに注目!

施設情報

EN RESORT Grandeco Snow Resort

所在地
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字荒砂沢山1082
外部URL
https://resort.en-hotel.com/grandeco/snow/ja/

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.