スキー&スノーボード

フカフカの雪に夢中!浮遊感抜群のパウダースノーが味わえるスキー場3選【東北編】
パウダースノー / ジャパウ / ツリーラン / 岩手県 / 福島県
スキー&スノーボード
掲載日:2018/01/05
安比高原スキー場[岩手県]
from 夫・秀行
安比高原のゲレンデを滑るのは十数年ぶりかも(笑)。最近はバックカントリーとかでパウダーを楽しむことが多かったけど、久々に安比に来たらベースからゲレンデ全体を見ただけでもワクワクしてきたし、雪質だけでなく眺望も素晴らしくて“フリーランってこんなに楽しかったっけ?”って思っちゃいました!
from 夫・秀行
どのコースも見通しがよくて気持ちがいいんだけど、とくにハヤブサコース上部の急斜面を滑りきって中斜面に入るところは、コースがホテルに向かっていくような景色で最高。斜度も、ちょうどいい感じになるから大好き!
from 夫・秀行
安比高原は全体的に上部の斜度が急だけど、だんだん緩くなって、下部は子供たちでも楽しく滑れるようなレイアウトなんですね。で、山頂からのロングコースをず〜っと気持ちいいスピードを持続させたまま滑れるって感じなんです。これに気付いて、これが安比を気持ちいいスキー場って感じる魅力の大きなポイントになっているんだなって確信しました(笑)。後半に斜度のきついコースがあるスキー場だと、さすがに足がヘロってくるけど、安比はずっと滑る気持ちよさが続くんです。なんて大人にやさしいスキー場なんだって、大人になって気付きましたよ(笑)
from 夫・秀行
コース最上部の正面に見える岩手山の景色も素晴らしかったのですが、コーストップから滑り出したすぐに岩手山から八幡平へ連なる山なみがきれいに見えてビックリしました(笑)。晴れている時は、安比の中でも1、2を争う眺望の素晴らしさだと思います。その後にザイラーに新しくできたツリーランコースも、もちろんパウダー狙いで滑ってみましたが、2,3日降雪がなかったようなので……、お楽しみは次回ってことで!
from 夫・秀行
バックカントリーのツアーもあるということなので、次回は参加したいですね。妻はスノーシューをやってみたいと言っていました。一緒にゲレンデを楽しむだけでなく、それ以外にもそれぞれがやってみたいと思うことにチャレンジができる。滑れる、滑れないに関係なく、安比を楽しむことができるんですね。これはすごく素晴らしいことだと思います。
from 夫・秀行
チェックインまで少し時間があったんだけど、天井が高く、ソファに座っているだけで気持ちが落ち着く感じがしました。フロントのスタッフもフレンドリーな笑顔の対応が印象的でしたね。
from 夫・秀行
この露天風呂が客室にある特別感は、ハンパなかったですね(笑)。部屋に戻って、今日滑った斜面を見ながら湯船に浸かれるなんて、最高でした。もう自分の子供たちは大きくなってしまいましたが、小さな子供がいる家族やおじいちゃんやおばあちゃんが孫を連れてきたり、といったパターンとかにも使えるかなって思います。今回は夫婦ふたりで贅沢な時間を満喫できて良かったです!
from 夫・秀行
鉄板焼は注文したお肉や海鮮などをシェフが目の前で調理してくれるというので選びました。シェフと用意された地元の食材などの話を聞けたりして、安比の違った面の魅力を感じたり、出されたものをただ食べるだけではない、食のエンターテイメントですね。最後の最後まで、すべてが美味しく、かつ楽しかったです!
from 夫・秀行
ランチは本格的な中華を堪能できました。セットがお得で、いろんな味を楽しめるからおすすめです。ブーツを脱いでゆっくりとランチを楽しめるのがいいですね。
from 夫・秀行
昼間たくさん楽しく滑って身体は疲れているところもあるんだけど、ここでは妻とは普段話さないことも気軽に話せたりとか、とてもリラックスした時間を過ごせましたね。日頃の疲れやストレスまで忘れてしまうほどで、こういう場所で大切な人と過ごす時間があることは大事だなと思いました。
from 夫・秀行
雪上車でゆっくり移動し、真っ暗でとても静かな場所に着いて、雪上車のライトが消えてもすぐは目が慣れてなかったからわからなかったけど、すぐに天から星が落ちてきそうなほどの空を見ることができて感動しました。これも都会では絶対に体験できないこと。ガイドの説明もわかりやすかったけど、言葉はいらないって思えるほどでした(笑)
from 夫・秀行
とはいえ、やっぱり寒いので服装には注意ですね(笑)。焚き火にあたり、用意されていた安比高原特製の温かいコーンスープを飲む度に、身体の隅々にまで温かさが染み渡る感じでした。
from 夫・秀行
もう楽しくて、楽しくて最高でした。妻もこのイベントのために服や靴とかを用意してきました。昔は“ヒールの高さがプライドの高さ”なんて言われた時代でしたからね(笑)。若い頃の僕たちはスキーもディスコも、そして恋愛も何もかもが楽しくて、すべてを楽しんでいました。このイベントで若返ったわけではなないですけど、その頃の気持ちを取り戻せて、当時のパワーをまたチャージできたような感じです。また来たい(笑)!
岩手県にある東北を代表する大型リゾート。雪質の高さに自信があり、ロングコースが楽しめ、コースバリエーションも豊富。ベースのあるホテルが優雅な休日を演出。滑る、泊まる以外にも多彩なイベントが予定されていて、年齢に関係なく楽しめるスキー場だ。
スキー&スノーボード
フカフカの雪に夢中!浮遊感抜群のパウダースノーが味わえるスキー場3選【東北編】
パウダースノー / ジャパウ / ツリーラン / 岩手県 / 福島県
スキー&スノーボード
自然豊かな安比高原のラグジュアリーなホテルでプレミアムな時間を楽しむ。
パウダースノー / スノーシュー / アフタースキー / グルメ / お酒 / 岩手県
スキー&スノーボード
家族全員の楽しさを満たしてくれる、感動の安比クオリティでファミリースキーを満喫!
パウダースノー / ジャパウ / スクール・レッスン / グルメ / 絶景 / 岩手県
スキー&スノーボード
ひと言で魅力を表わすならば「ポテンシャルの高さ」。 気の合う仲間と、がっつり滑りに行きたい安比高原!
バックカントリー / ジャパウ / ツリーラン / インタビュー / 岩手県
スキー&スノーボード
仙台発→岩手行き! 観光と合わせて楽しもう!岩手県のおすすめゲレンデ4選
温泉 / ジャパウ / 絶景 / 岩手県
スキー&スノーボード
ふじてんパトロールも大絶賛!スノーヘルメットに新規参入のDAKINEに注目!
ヘルメット
スキー&スノーボード
【2025年最新版】夏でもスキー・スノーボードが楽しめる!サマーゲレンデ・オープン情報
ビギナー・初心者 / サマーゲレンデ / 初級者 / 中級者
スキー&スノーボード
「2024-2025 SURF&SNOW SKI RESORT」スキー場ランキング発表!喜びの声が到着!
パウダースノー / キッズ・ファミリー / ビギナー・初心者 / グルメ / ファミリー
スキー&スノーボード
義足で雪上を駆け抜ける!パラスノーボーダー「市川 貴仁」が語る「世界一への道」
インタビュー
スキー&スノーボード
【夏もスキー&スノーボード】初めてオフトレに行く人必見!服装・持ち物・施設すべて解説。SURF&SNOWアンバサダーが体験レポート。
ジブ / グラトリ / オフトレーニング / 初級者