観光

ザ・ヴェランダ石打丸山の楽しみ方|ナイトテラスや六華の基本情報
日本文化 / 絶景 / 女子旅 / 新潟県
スキー&スノーボード
掲載日:2018/02/06
湯沢中里スノーリゾート[新潟県]
from 古田ママから「ひと言」
ゲレンデは広くて斜度もちょうど良く、とても滑りやすいです。森の探検コースを滑って、木々の美しさとか自然の魅力をさらに感じることができました。コースの出口では、ちょっとうまくなったような気にもなれました(笑)
from 竹内ママから「ひと言」
私たちと一緒に滑ると、すぐふざけたり、甘えたり。でも不安ながらもレッスンに参加してくれたら一生懸命に話を聞いていたり、がんばって滑ってくれるのが見られてうれしかったです!
from 竹内ママから「ひと言」
今、息子はスキーをしているけど、スノーボードをやりたいと言った時のために、どう教えればいいかと思って受けてみました(笑)。というのは冗談ですが、いい機会なので受けてみたら、私の考え方ややり方は間違いだらけ(汗)。でもこれで少し自信がつきました!
from 古田ママから「ひと言」
リフトに乗れない子供も、ここだったら1日楽しく遊べちゃいますね。普通のソリ以外にもかっこいいソリもあるし、チュービングは今まで見てるだけでしたが、やってみると楽しいですね(笑)。マウンテンテラスやブルートレインなど、休めるところが近いのもグッドです!
営業時間/10時~16時
料金(1日入場券)/1000円(リフト1日券とは別料金)
from 竹内ママから「ひと言」
子供は元気で、汗をかくだけでなく、雪遊び中にウエアの中に雪が入ってしまうこともあるから、無料の大浴場があるのは助かります。うちの息子はお風呂に入った後にボールプールを見つけてしまい、楽しく遊んでくれたのはいいのですが、また汗をかいてしまった…(笑)
営業時間/13時〜18時(ナイター営業日は20時まで)
※入場は終了30分前まで
営業時間/8時~18時(ナイター営業日は20時まで)
営業時間/6時〜19時(ナイター営業日は21時まで)
※クローズ中は、越後中里駅との連絡通路の利用不可
from 古田ママから「ひと言」
最初ちょっと怖くて、できれば乗りたくないって思ったりもしたけど、大人の対応をしてみました(笑)。でも乗ってみたら、想像してたよりかなりおもしろくて、ずっと楽しくて、子供よりも大きな声をあげていたような気も(笑)
from 竹内ママから「ひと言」
駐車場に平行してブルートレイン休憩所があって、その奥に雪遊びパークやスマイルキッズパークと、小さい子供がいてもすぐに移動できて、すぐに遊べて、すぐに休むこともできる。家族連れには最高です。しかも週末であっても駐車場だけでなく、ブルートレインと雪遊びパークまで無料というのは衝撃的でした!
関越道・湯沢インターから約10分、上越線・越後中里駅に直結とアクセス抜群のスキー場。ゲレンデは横にワイドでファミリー向きの緩斜面中心だが、スノーパークや非圧雪コースにツリーランコースなども用意されている。
観光
ザ・ヴェランダ石打丸山の楽しみ方|ナイトテラスや六華の基本情報
日本文化 / 絶景 / 女子旅 / 新潟県
スキー&スノーボード
【苗場スキー場】グリーンシーズンのアクティビティが充実!ナイトゴンドラ「HOSHIZORAゴンドラ」新登場の苗場から、目が離せない!
グルメ / 絶景 / 新潟県
スキー&スノーボード
滑って、食べて、癒される!神立スノーリゾートでまるっと楽しむ冬の女子旅
温泉 / アクセスがいい / 湯沢 / 女子旅 / 新潟県
スキー&スノーボード
家族や友人と【新潟県・下越地域のスキー場】で、お得に楽しく滑れる『GO!KAETSUファミリーパック』をチェック!
パウダースノー / キッズパーク / キッズ・ファミリー / グルメ / 新潟県
スキー&スノーボード
かぐらサマーゲレンデで真夏のスノーボード!服装や板は?転ぶと痛い?カービングやグラトリでサマーゲレンデを楽しむ5つのポイント[新潟県]
カービング / オフトレーニング / 湯沢 / アウトドア / サマーゲレンデ / 新潟県
スキー&スノーボード
ふじてんパトロールも大絶賛!スノーヘルメットに新規参入のDAKINEに注目!
ヘルメット
スキー&スノーボード
【2025年最新版】夏でもスキー・スノーボードが楽しめる!サマーゲレンデ・オープン情報
ビギナー・初心者 / サマーゲレンデ / 初級者 / 中級者
スキー&スノーボード
「2024-2025 SURF&SNOW SKI RESORT」スキー場ランキング発表!喜びの声が到着!
パウダースノー / キッズ・ファミリー / ビギナー・初心者 / グルメ / ファミリー
スキー&スノーボード
義足で雪上を駆け抜ける!パラスノーボーダー「市川 貴仁」が語る「世界一への道」
インタビュー
スキー&スノーボード
【夏もスキー&スノーボード】初めてオフトレに行く人必見!服装・持ち物・施設すべて解説。SURF&SNOWアンバサダーが体験レポート。
ジブ / グラトリ / オフトレーニング / 初級者