冬のレジャーとして人気の高いスキーやスノーボード。だが、スキーやスノーボードをしなくても、白銀の世界での雪遊びは最高の体験だ。そんな多くの声にこたえ、最近は滑る以外にも多彩な雪上アクティビティが体験できるスキー場のサービスや施設が増えている。そこで今回は、最新のノンスキーアクティビティに注目! 冬の話題を独占する、4スキー場のイチ押しアクティビティをご紹介。

[長野県] つがいけマウンテンリゾート

つがいけマウンテンリゾートはHakuba Valley随一のスケールを誇り、日本アルプスの雄大な景色とともに質の高いパウダーや全レベルが楽しめる多彩なコースが人気。デビューに最適な超ワイドな緩斜面やファミリーで遊べるアクティビティをはじめ、幅広いニーズに対応する施設が充実し、スキーをしない大人だけで訪れても満足度の高い雪遊び体験ができる。
「白馬つがいけSNOW アクティビティWOW!」では、そりやスノスケなどの定番の乗り物はもちろん、迫力のアクティビティ・スノーモービル体験ができる。スキーやスノーボードをしなくても、白銀の世界を疾走する爽快感は特別。 冬の最高の思い出となることマチガイない。スノーモービル専用エリアで安全性を確保した上で、丁寧にスノーモービルの操作を説明してくれるので、誰もが安心して自由に楽しめる。
また昨シーズン登場した「スノーウォール」は、圧倒的な高さを誇る雪の壁を間近に感じながらその迫力を味わえる。雪国ならではの壮大な自然美を感じたい方にオススメで、真っ白な雪が一面を覆い尽くし、澄んだ空気に包まれる風景を存分に楽しむ事ができる。

[長野県] 白馬岩岳スノーフィールド

北アルプスの眺望と360°のパノラマが広がる岩岳スノーフィールドは、 自然地形をそのまま活かしたバリエーション豊富な26コースや、ツリーランも楽しめる7つのパウダーコースなど、どんなレベルの人も挑戦できる多彩なレイアウトが人気。白銀の世界を満喫できる山頂「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」にはカフェが併設され、南北に広がる北アルプスを一望しながら非日常のひとときを過ごせる。今シーズンはゴンドラが新しくなり、快適さと輸送力がアップした点にも注目のリゾートだ。
スノーアウトドアエリア「IWATAKE WHITE PARK」には雪像やスノーウォール、冬の風物詩であるかまくらとともに、自由に写真撮影を楽しめる「フォトジェニック・ゾーン」や愛犬と雪原を駆け回ることができる「雪上ドッグラン」、雪に包まれた北アルプスの山々に飛び込む絶景ブランコ「ヤッホー!スウィング」など、観光目的のファミリーやカップル、犬連れのゲストが満足できるコンテンツが盛りだくさん!
この冬は、ティピーテントや焚き火台を設置し、過去最大規模にリニューアルしてオープン!インディアンの伝統的な住居を模したテントである「ティピー」を2基新設し、「雪と火」をコンセプトに焚火を使って、焼きマシュマロやピザづくりが体験できるのでお見逃しなく。

[長野県] HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場 ファミリーパーク

鹿島槍スキー場は、”目指せ!ファミリーの雪山デビュー日本一!ノンスキーヤーでも雪遊びを楽しむことができる「冬のテーマパーク化」”を目指しながら、キッズ&ファミリーの楽しくて安心な「雪山デビュー」をサポートするフレンドリーなフィールド。Hakuba Valleyの玄関口なとる長野県大町市に位置する絶景の北アルプス白馬エリアでもっとも南のスキー場で、首都圏からのアクセス良好。雪道運転が心配な人でも安心して訪れやすい。
大人気コンテンツの「ポケモンスノーアドベンチャー」には、全長150mのスノーチュービングパークをはじめ、キッズのスキーデビューに最適なドーム付スノーエスカレーターを完備。また新たにモンスターボール型のドームテントが登場し、子供たちのテンションアップもマチガイない。
センターハウスには、託児所や室内プレイランド・レストランのファミリースペースなど、はじめての雪遊びや幼児と一緒に訪れても安心のコンテンツが盛りだくさんなので、ぜひ気軽に訪れていてほしい。

[長野県] 竜王スキーパーク

長野県北部にある竜王山の北西斜面に位置する竜王スキーパーク。あらゆるレベルが楽しめる全20コースがレイアウトされ、標高差は1000mオーバーで最長滑走距離6000mと、エリア随一のスケールを誇る。また、世界最大級となる166人乗りのロープウェイが架かり、山頂駅からの眺望の素晴らしさは圧巻! 「日本一スノボデビューしやすいスキー場宣言!」を掲げ、無料のスノーボードレッスンを行うなど、若者スノーボーダーを中心に絶大な人気を誇っている。
「雪山バギークルーズ付きSORA terrace観光プラン」は、スキーやスノーボードをしない人も楽しめるプラン。雪の上を走行するバギーの乗車体験と、世界最大のロープウェイ乗車と冬の『SORA terrace』観光を含め、このプランを利用すれば誰でも山頂からの冬の雪景色と、白銀の絶景を気軽に楽しむことができる。
また、雪遊びができる「SORA SNOW LAND」がこの冬から山頂エリアに新たに登場! 雪国ならではの雪を使ったかまくらや、スノースライダー、スノーヒルを無料で開放し、雪遊びを気軽に楽しめる。もちろんキッズやファミリー、滑りの合間の気分転換にもピッタリなので、童心にかえり雪遊びの楽しさを存分に味わってみてはどうだろうか?
text:Makiko Kishino

施設情報

つがいけマウンテンリゾート

所在地
長野県北安曇郡小谷村栂池
外部URL
https://www.tsugaike.gr.jp/

白馬岩岳スノーフィールド

所在地
長野県北安曇郡白馬村岩岳
外部URL
https://iwatake-mountain-resort.com/winter

HAKUBAVALLEY 鹿島槍スキー場 ファミリーパーク

所在地
長野県大町市平20490-4
外部URL
https://www.kashimayari.net/snow/

竜王スキーパーク

所在地
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
外部URL
https://ryuoo.com/winter/

周辺エリアの記事一覧


スキー&スノーボード関連の記事一覧

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.