“パウダージャンキー”という言葉はスノーボーダーの間ですっかり馴染みのワードとなっていますが、パウダーには人を虜にする魔力があります。幸運にもその魔力に取り憑かれるには、パウダーを自由自在にライドできることが必須。もしもあなたがパウダーの日に埋もれてばかりでまったく楽しめていなければ、パウダーデーは決して最高とは言えないはずです。しかし、パウダーを上手に滑れない理由は、必ずしもスキル不足というわけではありません。あなたが普段乗っているボードをパウダーボードに乗り換えたら、思っていた以上にパウダーで簡単にカッコいいターンを描けるかもしれないのです。一般的に、浮力を得るために長くて太いノーズを持ち、太めのウエスト幅に短いテールが特徴のパウダーボード。テールの形はさまざまで、フィッシュテール、スワローテール、ピンテール、フォークテールなどなど、深い雪の中でも動きやすい個性的なテール形状が目を惹きます。この冬こそ、最強のパウダーボードを手に入れて、日本が世界に誇る最高のパウダーを楽しみましょう!

SCOOTER [スクーター]

Daylife-Vernier

サイズバリエーション:147、151、155、159cm
税込価格:121,000円

日本のパウダー環境を存分に楽しめるよう、とにかく「浮力があって動きやすい」を追求したパウダーボード。軽量コンパクトかつ計算された複合カーブによってスペックされたシェイプは、浮力とスピード、操作感など、深いパウダーでも行きたいところに行けるような、絶妙なバランスを誇ります。また凹凸に叩かれ難いノーズフレックスにより、多様な地形やパウダー以外の不整地にも柔軟に対応し、ピステンバーンではスムーズで軽快なカービングターンもこなす、信頼のロングセラーモデルです。

Daylife-Thruster

サイズバリエーション:146, 150, 153, 156, 160cm
税込価格:115,500円

VERNIERがパウダー性能を重視しているのに対し、このTHRUSTERはパウダーとハードバーンでのカービング性能を高次元で追求したモデルです。複合カーブとSキャンバーで綿密にバランスされ、パウダーの浮力に加えて様々な地形対応力や高速安定性で、気持ちの良いフリーランとパウダーの両立を追求しています。午前中はパウダー、午後はハードバーンでカービングも楽しめるオールマウンテンモデル。

FANATIC SNOWBOARDS [ファナティック スノーボード]

EDEN

サイズバリエーション:153、157、160cm
税込価格:85,800円

程よいフレックスですべてをイージーにしてくれるEDENは、クルージングもパウダーも欲張りたいスノーボーダーにピッタリ。ディレクショナルシェイプとパウキャンバーで、複雑な地形や荒れた雪の中でも安定して滑走することができます。しなやかで大きなフロントノーズはすべてをいなしてくれ、リゾートでのリラックスしたカーブセッションや、バックカントリーでのスラッシュも思うままに。優雅な動きで大人な滑りを楽しみたいライダー達に向けた一本。

FTC

サイズバリエーション:147、153、157、160cm
税込価格:83,600円

ハイスピードも中低速も、パウダーや不整地、綺麗なピステンバーン、どんなコンディションでも頼れる相棒となるFTC。大きなスクエアノーズは浮力を生み出し、エッジ沿いに搭載されたハニカムコアがターンの質を向上します。パウダースノーを狙いながらも、コンディションに関係なく毎日リッピングしたい上級者のためのボードです。 女性でも扱いやすいフレックスで、思い通りのラインを描くことが可能。パウダーはもちもん、汎用性の高いFANATICの名機です。

著者:岸野真希子

スノーボード歴:25年
高1でザウスデビューし、一瞬でスノーボードの虜に。
在学中から雪山にコモりはじめ、雪を求めて夏はNZへ。
ショップ勤務後、スノーボード専門誌『TRANSWORLD SNOW boarding JAPAN』の編集者を経てフリーに転向。
2013年から白馬村に移住し虎視眈々と極上ラインを狙っている。
著書:HELLO HAKUBA VALLEY

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.