この度、今後インバウンド需要が高まる中、人材確保のダイバシティで求められる外国人採用でお悩みのご担当者様や関連するスタッフさまのお役にたてる事を目的に、8月31日(木)オンラインにて、日本料飲外国人雇用協会の猪口氏より特定技能ビザの基本的な制度の解説から、採用、その後のコミュニケーションの取り方、外国人スタッフの育成方法まで、外国人スタッフ採用についてのセミナーを開催させていただきます。
当日は当協会理事でもある、法律事務所フードロイヤーズ代表弁護士の石崎氏にも同席いただき、パネルディスカッションも行います。
【開催の概要について】
日時:2023年8月31日(木)13:00~14:00
場所:オンライン開催
対象:外国人採用をご検討また、採用済みでお悩みをお持ちのリゾート施設の経営者・人事担当者
定員:100名(参加費無料)
申し込み方法:下記お申込ボタンより事前申し込みが必要となります。

募集期間:~8月28日(月)

◆セミナー構成
第一部:特定技能制度と現状況(猪口氏)

第二部:パネルディスカッション(猪口氏・石崎氏)
   「外国人採用、これからどうなる?」

【一般社団法人 日本料飲外国人雇用協会のご紹介】

外食運営事業者が人材サービス事業者・日本語教育の専門家及び弁護士等と飲食・宿泊・飲食料品製造業に特化型の外国人雇用支援法人を設立しました。
同法人の設立により業界の適正な外国人雇用と就労支援・教育の実施によりコンプライアンス推進とサービス品質の向上の支援を実施してまいります。

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.