SURF&SNOWアンバサダーのSENEちゃんの24−25シーズン振り返りレポート。
ハマったスキー場やゲレンデ飯を教えてくれました!

おすすめゲレンデ『八千穂高原スキー場』

小学生 SENEのオススメゲレンデは「八千穂高原スキー場」です。
コンパクトだけれど、カービングしやすい整備の整ったコースや地形遊び、プチツリーランまで楽しめちゃいます。
難易度の異なるパークが2箇所にあって、練習しやすくコンパクトながらも多彩なアイテムが設置してあって初級者の方から上級者まで楽しめちゃいます。
コースが長いと疲れちゃうのと、全部少しずつマルっと楽しみたい私には最高のゲレンデです!

それとリフト係の人がとっても優しいです。
スキー場までのアクセスは、中部横断道の小諸~八千穂高原ICまでの区間が無料なのも魅力的です!

4/6以降は雪がある限り週末営業してくれるみたいなので、転んでも痛くない春スキーで上達するのにイチオシのゲレンデだと思います。
ぜひ残り少ないシーズン、最後まで楽しんでください!

ハマったゲレンデ飯は『中村農場鶏のフライドチキンバーガー』

高校生並みの胃袋を持つ食欲旺盛な肉食女子(母 談)、SENEイチオシのゲレ食はサンメドウズ清里スキー場の『中村農場鶏のフライドチキンバーガー』です!
肉厚でジューシーなチキンがなんと2枚も入って、タルタルソースとの相性抜群な食べ応えあるバーガー!
ホクホクの揚げたてポテトとコーラも付けて、午前中の頑張って滑った自分にご褒美♡
そして午後を滑りぬくスタミナをつけるのにもってこいのボリューム満点メニューです!
あまりにも美味しすぎて2日連続で食べちゃった肉食女子・SENEです 笑

ちなみに、このフライドチキンバーガーはサンメドウズ清里の夏営業でもレストランサンダンスで食べられるみたい。
夏のサンメドウズ清里はハンドル付きのソリで急コースを駆け抜ける「G-KART」や「清里テラス」で絶景のなか美味しいドリンクやスイーツが楽しめるみたいなので、夏のシーズンも気になってます!
ということでSENEちゃんからのレポートでした。
夏はオフトレやスケートボードなど、きっとアクティブに動きまくることでしょう。
そんなSENEちゃんの様子はこちらからチェックしてみてください!

SURF&SNOW編集部

日本最大級のスキー場・積雪情報サイト「SURF&SNOW」のスタッフが、ウィンタースポーツを遊び倒している経験を元に、ウィンタースポーツ愛好者に役立つ情報やおすすめの情報を自信をもってご紹介します。

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.