例年より早い春の訪れとなった今年は、心地のよい陽気が続き、まもなく始まるGWに「そとあそび」の計画を立てているファミリーも多いのでは!?
今回の記事では、「スーパースポーツゼビオ」で購入できる、キャンプなどのお出かけにも持ち運びやすく、近所の「公園遊び」でも気軽に子どもたちと楽しく遊べるアイテムをご紹介。実際にファミリーのみなさんに遊んでもらいました!
トイアーチェリー
ペトロンスポーツ
シュアショットクロスボウ コンボPTST01
¥4,290(税込)
たくさんある遊びアイテムのなかから、最初に子どもたちが夢中になったトイアーチェリー。当たっても痛くない吸盤仕様の専用ダーツでないと、弓が引けない仕組みになっていて安全性も高く、緻密な設計で高い精度でしっかり楽しめるのも魅力! 大人も思わず夢中に...。
しっかり的を狙って何度もトライするけんしん君(7歳)
狙い通りにバッチリ!この笑顔。的は立てかけたり、吊るしたりして遊ぶのがおすすめ
アウトドアバトミントン
タルボットトロ
アウトドアバトミントン(ラケット2本、シャトル3個ケース付き)
¥5,940(税込)
小さめのラケットで子どもにも扱いやすく、大人と一緒に遊べるアウトドアバトミントン。スピードが出にくく、飛距離が短い入門用とスピードも飛距離も出る通常用の2種類のシャトルが付いており、レベルや遊び方によって使いい分けできるのもうれしいポイント。
初めてのバトミントンに楽しそうなえむちゃん(5歳)
ママと一緒に打ち方を練習!何度も上手に飛ばしていた
ドッヂビー
ラングスジャパン
ドッヂビーフライングディスク
カラー: キミドリ(左)、レッド(右)
¥2,420(税込)
柔らかい素材で安全に遊ぶことができるので、小学校などでも取り入れられているドッヂビー。チームに分かれてドッジボールと同じように楽しめるのはもちろん、水を吸収しにくいウレタンを採用しているので、水辺のレジャーにもおすすめ!もちろん丸洗いも可能。
お兄ちゃんのけんしん君の真似をして、楽しそうに飛ばす弟のてっしゅう君(5歳)
MLB フォームバット&ボールセット
フランクリン
フォームバット&ボールセット
カラー: ブルー(奥)グリーン(中央)レッド(手前)
¥2,090(税込)
ラバーフォームのバットとボールでグリップも握りやすく3歳から楽しめるアイテム。子どもたちのスイングに合わせて、優しくボールを投げて、当たったら面白いほど飛んでいくので、誰でもスラッガー気分が味わえる! WBCブームで大盛り上がりのベースボールを体験して楽しんでみては!?
WBCも見ていたというけんしん君は、お父さんがトスしたボールをたくさんバットに当てて楽しんでいた
スケートボード
スライド
キッズスケートボード7.5インチ完成品セット
ホワイトコンプリート(手前) ¥7,590(税込)
ブラックコンプリート(奥) ¥9,680(税込)
スケートボードのスタートにぴったりなリーズナブルな価格の完成商品。硬すぎないトラックで脚力のない子どもたちにも扱いやすくなっており、7歳のけんしん君もすぐに遊べるように。デッキのグラフィックのバリエーションも多いので、お気に入りの1本が見つかるはず。
初めは手を取りながら練習していたけど、少し慣れてきたら1人で滑ってスキルアップ!
リップスティック
ラングスジャパン
リップスティックスケートボード デラックスミニ
カラー: ブラック(左)、ブルー(右)
¥10,450(税込)
カラダをひねることで加速し前進する大人気のアイテム。体幹、バランス感覚を養うことができ、転んだときやボードから急に降りた際に、ボード自体も瞬時に停止するので、ボードだけ走っていってしまう心配がないのもポイント。消耗の早いウィール交換などのメンテナンスも、セルフで簡単にできる。
中央部分が細くなっているので、小さな手でも持ち運びやすい
プロテクター
ゴースケート(GOsk8)(キッズ)
ヘルメット
子供用ジュニア ブルーGOSK8TQ
カラー: ターコイズ
3,850円(税込)
ゴースケートボード
エクストリームスポーツプロテクター3点セット
サイズ: XS(3〜7歳)、 S(8〜12歳)
カラー: ブラック×レッド(左)、ブラック×グリーン(右)
¥3,190(税込)
スケートボードやリップスティックに乗る際に必須なヘルメットやプロテクター。ヘルメットはサイズ調整が可能で3〜10歳まで幅広く対応可能。プロテクターは、リーズナブルな価格でしっかりとしたホールド感もあり、脱着もラクラク。リストガード(手首)、エルボーパッド(ひじ)、ニーパッド(ひざ)の3点セットなので、安心してエクストリームスポーツを楽しめる。
プロテクターを装着して、新しいことにたくさん挑戦していたけんしん君
今回、撮影にご協力頂いたファミリーのママたちに感想を聞きました!
モヤさん
あまり運動が得意ではない娘ですが、アウトドアバドミントンは楽しんで取り組んでいました。子どもでも飛ばしやすいシャトルで扱いやすかったのかなと思います。家族みんなでキャンプ場などでも楽しみたいなと思いました。 この3年間、子どもたちもたくさんの制限の中で生活をしていたので、今年は外でおいしい空気を吸いながら思いっきり遊んでもらいたいと思っています!
あんなさん
息子たちがすっかりハマっていたトイアーチェリーは、大人でも楽しくて大盛り上がりしました。長男が今野球にハマっているので、ラバー素材のやわらかいボールとバットのセットも扱いやすく、家族みんなで楽しめました!今年はマスクの制限もなく、暖かい季節を過ごせるので、家族でキャンプや公園へたくさん行って遊びたいと思っています。
まとめ
本格的にスタートした気持ちのよい季節。外出に制限がなく、マスクの着用も任意となり、開放的な空間で大きく呼吸をして、家族で思いっきり遊びたい! 今回は、いつもの「公園遊び」のプラスワンとしても取り入れやすい、リーズナブルに楽しめるアイテムをご紹介しました。子どもも大人も一緒に楽しめる新たな遊びを取り入れて、笑顔溢れる素敵な時間をたくさん過ごしてみてはいかがでしょうか!?
文章:Rie Watanabe