ウィンタースポーツの聖地・白馬エリアは、グリーンシーズン中もたっぷり遊べる施設が充実していることを知っていますか?
涼しい高原から望む北アルプスの雄大な景色を楽しんだり、さまざまなアクティビティを通じて大自然を満喫したりと、夏でも魅力が満載のエリアです。
この記事では、グリーンシーズンの白馬エリアで体験できるアクティビティがそろう施設を、4つご紹介します。

白馬は夏にもおすすめのおでかけスポット

オールシーズン遊べる白馬エリアには「冬だけでなく、夏も行ってみたい!」と思わせてくれる理由がたくさんあります。

涼しい高原で快適に過ごせる

白馬エリアには標高が高いスキー場も多く、真夏でも快適に過ごせるのがうれしいポイントです。暑さから逃れて、爽やかな風を感じながらアクティビティが体験できます。

地形を活かした充実のアクティビティ

ゲレンデの地形やスキー場ならではの設備を活かしたアクティビティがそろうのも、魅力のひとつ。急斜面でのマウンテンバイクコース、ゴンドラやリフトを使った空中散歩などのアクティビティが満載です。

冬とは違った雰囲気をまとう北アルプス

雪で真っ白になった北アルプスも壮大で美しいですが、緑が豊かな夏の雄姿も格別です。思わず写真におさめたくなる、絵画のような絶景が楽しめます。

【白馬八方尾根】北アルプスを望む天空トレッキングの聖地

白馬八方尾根は、夏でも残雪が美しい白馬三山(白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳)などが間近に望める絶好のロケーションです。

八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフトの3つからなる「八方アルペンライン」を利用することで、標高1,830mの八方池までアクセスできます。八方池でのトレッキングは、往復約3時間で楽しめるやさしめなコース。整備された木道を歩きながら、高山植物が観察できます。

そして2025年7月からは、八方ゴンドラリフト「アダム」にペットと乗車できるサービスもスタート(往復乗車券は1頭700円)。大切な家族であるペットと一緒に、大自然に触れられるのも魅力です。

おすすめポイント◎

早朝(6:30〜)のゴンドラ運行日には、幻想的な雲海と朝焼けのコラボレーションも楽しめます。晴れた日には、八方池に映る白馬三山の逆さ絵が見どころです。8〜9月の特定日には星空観察会「天空の天体ショー」(要予約https://ticket-hakubahappo.book.ntmg.com/top)を開催するなど、注目イベントも多数!

■白馬八方尾根
長野県北安曇郡白馬村北城
アクセス:長野自動車道 安曇野ICから約1時間

【つがいけマウンテンリゾート】自然散策と新感覚アクティビティで満足度も抜群!

栂池高原に位置するつがいけマウンテンリゾートでは、ゴンドラリフトとロープウェイを利用した自然散策や、大人気のアドベンチャーエリア「白馬つがいけWOW!」でのアクティビティが楽しめます。

中部山岳国立公園内にある「栂池自然園」には、全長4kmを超えるゴンドラリフト「イヴ」で約20分間の空中散歩を楽しんだのち、ロープウェイを乗り継いでアクセスします。

栂池自然園は、4つの高層湿原で構成される景勝地。春のミズバショウから秋の紅葉まで、季節ごとにさまざまな表情を見せてくれます。

おすすめポイント◎

「白馬つがいけWOW!」は、高さ12mから一気に滑り出す「トビダス」や、池の上を自転車で綱渡りする「コギダス」などスリル満点のアクティビティが充実。エリア内には飲食店やドッグランなどもあるので、誰と訪れても楽しめるはずです。

■つがいけマウンテンリゾート
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
アクセス:長野自動車道 安曇野ICから約1時間20分

【白馬岩岳マウンテンリゾート】超大型ブランコと山頂テラスで楽しむ絶景

白馬岩岳マウンテンリゾートの名物は、ゴンドラ山頂「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」から望む絶景。目の前に広がる北アルプスに飛び込むような浮遊感が体感できると人気のスポットです。HAKUBA MOUNTAIN HARBORにはNY発祥のベーカリー「THE CITY BAKERY」も併設され、美味しいパンと絶景のコラボレーションが楽しめます。

標高1,100m地点に設置された超大型ブランコ「白馬ジャイアントスウィング」にも注目。地面から10mの高さにある国内初の"巻き上げ式ブランコ"で、絶景を眼下にスリルと開放感が味わえます。

おすすめポイント◎

ヨーロッパ発の「マウンテンカート」や爽快感たっぷりの「岩岳MTB PARK」など、アクティブ派が満足できるアクティビティも充実。ゴンドラリフトはペットの同乗も可能で、山頂にはドッグランも完備しています。

■白馬岩岳マウンテンリゾート
長野県北安曇郡白馬村北城12056
アクセス:長野自動車道 安曇野ICから約1時間

【Hakuba47】冒険心をくすぐる本格アクティビティが充実

標高1,200mに位置するHakuba47は、冒険心をくすぐるアクティビティが充実しているスポットです。高さ最大9.8mを誇る本格アスレチック「47アルパインアドベンチャー」では、心地よい木漏れ日のもと空中散歩が楽しめます。

7月〜9月の特定日に開催される「家族deサバイバルキャンプ体験」も注目ポイント。専属ガイドとともに、1泊2日の本格キャンプが体験できます。普段なかなか触れられないアウトドアスキルが学べる貴重な機会です(要予約)。

おすすめポイント◎

「47マウンテンバイクパーク」でのマウンテンバイク体験や、家族そろって楽しめる「キッズランド」などアクティビティの豊富さも魅力。いくつかのアクティビティがセットになった「ハッピーパック」でお得に遊ぶのもおすすめです。

■Hakuba47
長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
アクセス:長野自動車道 安曇野ICから約1時間

多彩なアクティビティで夏の白馬をエンジョイ!

魅力的なスキー場がひしめく白馬エリアは、グリーンシーズンになると全く違った表情を見せてくれます。

高原の涼しい気候、北アルプスの絶景、そしてゲレンデの地形を活かした多彩なアクティビティなど、冬とは違った魅力をもつ夏の白馬にも、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

各施設の詳細な情報や最新の営業状況は、事前に公式サイトなどで確認することをおすすめします。この夏は、白馬での夏山遊びをお楽しみください!

from SURF&SNOW編集部

日本最大級のスキー場・積雪情報サイト「SURF&SNOW」のスタッフが、ウィンタースポーツやマウンテンリゾートを遊び倒している経験を元に、ウィンタースポーツ愛好者に役立つ情報やおすすめの情報を自信をもってご紹介します。

施設情報

白馬八方尾根

所在地
長野県北安曇郡白馬村北城
外部URL
https://www.happo-one.jp/

つがいけマウンテンリゾート

所在地
長野県北安曇郡小谷村栂池高原
外部URL
https://www.tsugaike.gr.jp/

白馬岩岳マウンテンリゾート

所在地
長野県北安曇郡白馬村北城12056
外部URL
https://iwatake-mountain-resort.com/green

Hakuba47

所在地
長野県北安曇郡白馬村神城24196-47
外部URL
https://www.hakuba47.co.jp/summer/

周辺エリアの記事一覧


観光関連の記事一覧

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.