国内外のウィンタースポーツ愛好家を魅了する、良質な雪や多彩なゲレンデが魅力の北海道は、グリーンシーズンになると緑豊かな高原リゾートとして注目を集めます。
四季を通じて魅力的なお出かけスポットが点在している北海道のなかでも、今回はグリーンシーズンに訪れたい、絶景が自慢のスキー場を4つご紹介します。
【星野リゾート トマム】早朝の雲海テラスで幻想的な世界を体験
トマムといえば、冬も絶景スポットとして人気の「雲海テラス」が名物です。条件が揃ったときにのみ現れる、ダイナミックな雲海が最大の特徴。早朝の澄んだ空気の中、眼下に広がる真っ白な雲海を眺めるという非日常の体験ができます。
また、雲海ゴンドラ山頂駅には雲をモチーフにしたドリンクやスイーツが楽しめる「雲Cafe」が隣接しているほか、写真映えする展望スポットも充実しているため、さまざまな過ごし方ができるところも魅力です。
雲海テラスのほかにも、約100ヘクタールの広大な敷地に牛や羊などの動物が暮らす「ファームエリア」や、国内最大級のインドアウェーブプールを備えた「ミナミナビーチ」など、多彩な施設が揃っています。
施設情報
営業期間:2025年5月8日(木)~2025年10月14日(火)(雲海テラス)
営業時間:早朝営業(時期により変動)
住所:北海道勇払郡占冠村中トマム
アクセス:新千歳空港から車で約100分
【ルスツリゾート】羊蹄山の絶景を独り占めできる「羊蹄パノラマテラス」
オールシーズンさまざまなアクティビティで遊べる「ルスツリゾート」は、北海道有数の羊蹄山ビューポイントとしても知られています。ゴンドラ山頂にある「羊蹄パノラマテラス」からは、羊蹄山はもちろん洞爺湖、支笏洞爺国立公園まで一望できる360度の大パノラマが人気です。
夏休みの期間は日没時間まで羊蹄ゴンドラの運行を延長しており、羊蹄山と夕日のコラボレーションも楽しむことができます。リゾートには遊園地も併設されており、バリエーション豊富なアトラクションで遊べるほか、ラフティングや乗馬などのアウトドアアクティビティも充実しています。
施設情報
営業期間:2025/4/29(火・祝) ~ 10/13(月・祝)(施設により異なる)
営業時間:9:00~16:30(羊蹄パノラマテラス)
※夏休み期間は日没まで営業
※10月は9:00~16:00
住所:北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
アクセス:札幌市内からも、新千歳空港からも、車で約90分
【富良野スキー場】十勝岳連峰や富良野盆地を望む絶景ロープウェー
富良野スキー場の「富良野ロープウェー」は、101人乗りの大型ロープウェーで標高900mの山頂駅までアクセスできることが特徴です。山頂のパノラマデッキからは、十勝岳連峰や富良野盆地を望む大パノラマが楽しめます。
この夏の注目は、ロープウェー山頂駅舎で体験する「ふらの星空探検ツアー」(要予約)。山頂は空気が澄んでいて街明かりが少なく、星空観察に最適な環境。観察後には山麓で手持ち花火も体験できるため、思い出づくりに最適です。
また、ワンちゃんと一緒にロープウェーに乗車できる「絶景空中散歩」専用便の運行がスタート。愛犬と一緒に絶景が楽しめるほか、新設されたドッグランで愛犬とのびのび遊ぶこともできます。
施設情報
営業期間:2025年7月1日(火)~7月18日(金)、7月19日(土)~8月17日(日)、10月7日(火)〜10月19日(日)
運行時間:期間により異なる
住所:北海道富良野市中御料
アクセス:旭川空港から車で約60分
【ニセコ東急 グラン・ヒラフ】羊蹄山が間近に!限定アクティビティも豊富
「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」は、サマーゴンドラを利用して四季折々の風景や、間近にそびえる羊蹄山などの絶景が楽しめる人気のスポットです。山頂駅ではGODIVAのキッチンカーも営業しており、高原の風を浴びながらフローズンドリンクを片手に景色を眺めることもできます。
2025年の夏は、北海道初上陸となる「マウンテンカート」で遊べることでも話題です。世界20か国以上で親しまれているダウンヒルスポーツで、羊蹄山を望みながらゲレンデを駆け下りる爽快感が味わえます。
また、引退した路線バスをサウナに改造した移動型サウナバス「サバス」も期間限定で登場。高原リゾートでの本格的な薪サウナ体験は、他では味わえない贅沢な時間となるはずです。
施設情報
営業期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)(サマーゴンドラ)
営業時間:10:30〜19:00
住所:北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条2丁目9番1号
アクセス:新千歳空港から車で約2時間10分
北海道の大自然を五感で感じる贅沢な時間
北海道のスキー場は、冬は極上のパウダースノーで私たちを楽しませてくれる場所ですが、グリーンシーズンも緑豊かな高原リゾートとして、大自然の魅力を届けてくれます。
ゴンドラやロープウェイを利用して気軽に眺められる絶景は、涼しい高原の気候も相まって、最高のお出かけスポットといえるでしょう。
いずれの施設も、絶景のほかにアクティビティや食事、温泉など充実した設備を備えているため、日帰りでも宿泊でも満足度の高い時間を過ごせるはず。グリーンシーズンも、北海道の大自然がつくり出す絶景をぜひ体験してみてください。