気象庁の発表によると、2025年は8月から10月にかけて暑さが続くとのこと。残暑が長引きそうな今年は、涼しくて快適に過ごせる標高の高い場所や水辺の近くにあるキャンプ場が特におすすめ。今回は、兵庫県のスキー場にある本格派キャンプ場を厳選してご紹介します。

アップかんなべ(Green Season)【兵庫県】

広々とした敷地で開放感ある「アップかんなべ」のキャンプ場は、敷地面積33,000㎡!ゲレンデ斜面を利用した広々としたフリーサイトや区画サイトがあり、開放的なロケーションでのキャンプが楽しめます。今年は最新モデルのマウンテンボードが入荷、最新モデルが遊べるのは日本でここだけ。炊事場やシャワー、レンタル品も揃い、初心者でも安心。ゲレンデ麓には温泉施設もあるため、アクティブに遊んだ後はゆっくり疲れを癒せます。
営業期間:2025年4月18日(金)~11月30日(日)
チェックイン:13:00
チェックアウト:13:00
住所:兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-78
※状況により営業日等が変更になる可能性がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。

峰山高原リゾート(Green Season)【兵庫県】

標高930mの峰山高原に位置する「峰山高原リゾート」。夏でも日中は爽やかな風が吹き抜け、夜は長袖が必要なほど涼しくなります。関西圏から車で2時間程度とアクセスが良く、週末の小旅行や避暑キャンプにぴったりのロケーションです。サイトからは周囲の山々や高原の草原が一望でき、朝霧に包まれる幻想的な風景が魅力。同敷地内にある「峰山高原ホテルリラクシア」のレストランや温泉を利用でき、不便さを感じさせない贅沢な高原キャンプが可能です。2025年春には高原アスレチックがオープン。ゆらゆら揺れる17アイテム、下はネットなのでハーネスなしで遊べる新感覚のアトラクションが楽しめます。
営業期間:2025年4月29日~2025年11月3日の土日祝(予定)※夏休みは全日営業
チェックイン:14:00
チェックアウト:10:00
住所:兵庫県神崎郡神河町上小田881-146
※状況により営業日等が変更になる可能性がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。

from SURF&SNOW 編集部

日本最大級のスキー場・積雪情報サイト「SURF&SNOW」のスタッフが、ウィンタースポーツを遊び倒している経験を元に、ウィンタースポーツ愛好者に役立つ情報やおすすめの情報を自信をもってご紹介します。

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.