秋の行楽シーズンが到来し、関東近郊はまもなく美しい紅葉が楽しめる季節になります。紅葉の名所といわれる場所は紅葉狩り目的の人々で賑わうことが予想されますが、実はグリーンシーズンのスキー場にも、まだあまり知られていない紅葉の絶景ポイントが数多く存在します。今回は、混雑を避けながら素晴らしい紅葉を満喫できる、関東周辺の隠れた名所をご紹介します。

ハンターマウンテン塩原(栃木県)

栃木県那須塩原市の「ハンターマウンテン塩原」は、ゴンドラの秋季運行で紅葉が楽しめるスポットです。標高1,600m超えの山頂までアクセスする6人乗りのゴンドラは、約10分間(全長2,400メートル)の空中散歩で、眼下に広がる紅葉パノラマを堪能できます。

秋の見どころ

山頂の遊歩道には一周約50分の散策コースが整備され、体力に合わせて「お気軽コース」と「しっかりコース」が選択できます。特に注目したいのはコース内にある日光連山展望台と関東平野展望台。日光連山や会津山系、関東平野まで見渡せる絶景スポットにつき必見です。なお、ゴンドラ乗車や遊歩道の散策はペットも一緒に楽しめるため、愛犬家の方にもおすすめ。

施設情報

営業期間:2025年10月11日~11月16日
営業時間:9:00~15:00(下り最終15:30)
住所:栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
アクセス:東北自動車道「西那須野塩原IC」から車で約45分、JR那須塩原駅から車で約60分

かたしな高原スキー場(群馬県)

群馬県片品村の「かたしな高原スキー場」は関東唯一のスキーヤー専用スキー場として知られ、うさぎのミッフィーがイメージキャラクターを務めるファミリー向けのリゾート施設です。秋には静かで落ち着いた雰囲気の中で紅葉狩りができ、体験型ツアーやアクティビティを通じて自然に触れることもできます。

秋の見どころ

かたしな高原の周辺は、奥利根の豊かな自然に恵まれたエリアで、秋になるとブナやカエデ、ナナカマドなどの広葉樹が山肌を美しく彩ります。かたしな高原では豊かな自然を満喫するためのツアーやアクティビティを多数開催しており、秋はリゾートの裏側に位置する尾瀬国立公園でのツアーが人気です。周辺には温泉もあり、紅葉狩りと温泉を組み合わせた旅行にもおすすめです。

施設情報

営業期間:通年(冬季スキーシーズンあり)
住所:群馬県利根郡片品村越本2990
アクセス:関越自動車道「沼田IC」から車で約30分、JR上越線沼田駅からバスで約60分

車山高原SKYPARKスキー場(長野県)

長野県茅野市の車山高原SKYPARKは、山頂標高1,925mを誇る信州屈指の高原リゾートです。グリーンシーズンはハイキング目的の人々などで賑わうほか、「ビーナスライン」はドライブルートとしても人気です。秋には高山植物と共に美しい紅葉を楽しむことができます。

秋の見どころ

車山高原の魅力は、なんといっても山頂に広がる360度のパノラマビュー。展望リフトでアクセスする山頂にはテラスがあり、八ヶ岳や北アルプスなどの雄大な山々が望めます。展望リフトやテラスはペットとの利用もOK。高原らしいさわやかな気候で、ハイキングや散策も心地よく楽しめます。

施設情報

営業期間:2025年4月25日~11月3日
営業時間:9:00~15:30
住所:長野県茅野市北山3413
アクセス:中央自動車道「諏訪IC」から車で約40分、JR中央本線茅野駅からバスで約60分

ゆったりと楽しむ、贅沢な秋のひととき

冬の賑わいとは異なる趣で、秋のスキー場には穏やかで上質な時間が流れています。都心から程よい距離にありながら、心ゆくまで美しい秋の風景を堪能できる、まさに贅沢なひとときを過ごせるスポットです。この秋は穴場の紅葉スポットで、季節の移ろいを感じてみてはいかがでしょうか。

施設情報

ハンターマウンテン塩原(栃木県)

所在地
栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
外部URL
https://www.hunter.co.jp/winter/green/

かたしな高原スキー場(群馬県)

所在地
群馬県利根郡片品村越本2990
外部URL
https://katashinakogen.co.jp/

車山高原SKYPARKスキー場(長野県)

所在地
長野県茅野市北山3413
外部URL
https://summer.kurumayama-skypark.com/

周辺エリアの記事一覧


観光関連の記事一覧

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.