関東エリアにも、夏の暑さを忘れられる高原キャンプ場があります。標高の高いスキー場は、冬のスノーリゾートとして賑わう一方で、グリーンシーズンには避暑地として人気を集めています。朝晩は気温が下がり、日中でも市街地に比べて数度低い涼しさが心地よく、熱帯夜とは無縁の快適な環境です。今回は、群馬県のスキー場キャンプ場から厳選した本格派キャンプ場をご紹介します。

岩鞍リゾートホテル&尾瀬いわくらキャンプ場【群馬県】

標高約1,000m、尾瀬の玄関口に位置するスキー場「尾瀬岩鞍」。冬は関東屈指の規模を誇るゲレンデとして人気ですが、夏は高原の爽やかな空気に包まれたキャンプ場として営業中。ホテルも併設しているので、自然体験と快適な設備利用が両立できるのが魅力です。芝生が広がるサイトや林間サイトからは、周囲の山々が一望でき、特に夕暮れ時の景色は格別。夜は標高の高さから気温が下がり、焚き火を囲んで過ごす時間が心地よく感じられます。ホテルの温泉大浴場を利用できるほか、レストランでの食事も可能。キャンプ初心者やファミリーにも安心の環境です。周辺には尾瀬ハイキングコースや湿原散策路があり、夏ならではの自然体験を満喫できます。
営業期間:2025年4月25日(金)~11月3日(月)
チェックイン:12:00
チェックアウト 10:00
住所:群馬県利根郡片品村土出2609
※状況により営業日等が変更になる可能性があります。詳細は公式サイトをご覧ください。

群馬みなかみほうだいぎキャンプ場(旧 宝台樹キャンプ場)【群馬県】

標高約1,000m、谷川岳の麓に広がる「群馬みなかみほうだいぎキャンプ場」。冬はパウダースノーが魅力のスキー場として知られますが、グリーンシーズンには木立と芝生に囲まれたキャンプサイトとして営業。広々とした区画サイトやオートキャンプサイトが整備され、車の乗り入れも可能です。キャンプ場内には小川が流れ、子どもたちの水遊びや渓流釣りにも最適。森林浴を楽しめる林間サイトは日差しを和らげ、真夏でも涼しい環境を提供します。炊事場、トイレ、シャワー棟などの設備も整い、レンタル用品も充実。周辺ではキャニオニングやラフティングなど、みなかみ町ならではのアウトドアアクティビティも体験できます。
営業期間:2025年4月26日~2025年10月19日(予定)
※9月29日(月)~10月16日(木)の間の平日(金は除く)は、団体様等の利用のみ。
チェックイン:12:00
チェックアウト 17:00
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原915-1
※状況により営業日等が変更になる可能性があります。詳細は公式サイトをご覧ください。

from SURF&SNOW編集部

日本最大級のスキー場・積雪情報サイト「SURF&SNOW」のスタッフが、ウィンタースポーツを遊び倒している経験を元に、ウィンタースポーツ愛好者に役立つ情報やおすすめの情報を自信をもってご紹介します。

インプレイ© ImPlay, Co., Ltd.