新潟県南魚沼市にある石打丸山スキー場は、冬だけでなくグリーンシーズンも「ザ・ヴェランダ石打丸山」として魅力的なスポットを営業中。ここは、魚沼平野を一望できる絶景テラスを中心に、カフェや日帰りグランピング施設を備えた複合リゾートとして、昼間の開放的な景色はもちろん、夏には期間限定で「ナイトテラス」が開催され、昼とは異なる幻想的な雰囲気を楽しめます。この記事では、施設の基本情報から昼と夜の具体的な楽しみ方、食事処「六華」の魅力までを網羅的に解説します。
ザ・ヴェランダ石打丸山とは?魚沼平野を一望できる絶景テラス
ザ・ヴェランダ石打丸山は、標高約550mのゲレンデ中腹に位置し、世界最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」でアクセスできるリゾート施設です。その最大の魅力は、魚沼平野や越後三山、巻機山などの壮大な山々を見渡せる展望テラスからの眺望にあります。テラスにはカフェが併設され、屋外にはゆったりとくつろげるソファ席が配置されており、開放的な空間で心ゆくまで絶景を堪能できます。グリーンシーズンの澄んだ空気の中、心地よい風を感じながら過ごす時間は格別です。
施設やゴンドラの営業時間をチェック
グリーンシーズンの営業期間は例年4月下旬から11月上旬頃までです。ザ・ヴェランダ石打丸山へアクセスするためのゴンドラ「サンライズエクスプレス」の運行時間は、通常10:00から17:00までとなっており、上りの最終乗車は16:30。カフェの営業時間は10:00から16:30までで、ラストオーダーは16:00に設定されています。ただし、ナイトテラスが開催される特定の日には営業時間が延長され、夜景を楽しめるようになります。訪問前には公式サイトで最新の営業スケジュールを確認することをおすすめします。
利用料金はいくら?お得な割引情報も紹介
施設の利用には、ゴンドラの往復乗車券が必要です。料金は、大人が3,000円、学生が2,000円小学生が1,500円、ペットが500円となっており、未就学児は無料です。公式サイトから事前に購入できるWebチケットを利用すると、通常料金よりもお得になります。提携している宿泊施設に滞在すると割引が適用される場合もあるので、オフィシャルサイトをチェックしてみてください。ナイトテラス開催時には、ナイトゴンドラとして別途料金が設定され、大人が2,000円、小学生が1,000円です。これらの料金で、展望テラスやカフェエリアへの入場が可能になります。
車や電車でのアクセス方法と無料送迎バスの案内
車でアクセスする場合、関越自動車道の塩沢石打ICから約5分で石打丸山スキー場の中央口駐車場に到着します。
駐車場は無料で利用でき、ゴンドラ乗り場まですぐです。電車を利用する場合は、上越新幹線の越後湯沢駅が最寄り駅となります。駅から施設まではタクシーで約10分ほどの距離です。また、グリーンシーズンの特定期間には、越後湯沢駅東口から石打丸山スキー場の中央口まで無料の送迎シャトルバスが運行されており、公共交通機関でも気軽に訪れることができます。バスの運行日や時刻表は事前に確認しておくと安心です。
昼間に満喫!ザ・ヴェランダ石打丸山のおすすめの過ごし方
ザ・ヴェランダ石打丸山の日中は、壮大な自然を満喫できるアクティビティが豊富に用意されています。展望テラスからの絶景を眺めながらカフェで過ごす優雅な時間や、無料で遊べる遊具があったり、プライベートな空間でアウトドア気分を味わえる日帰りグランピングは特に人気です。広大な敷地にはドッグランも完備されており、愛犬と一緒にリフレッシュできます。
また、自然の山を疾走と走るバギークルージングは、迫力満点で楽しめるアクティビティなので、是非一度は体験してみて欲しいコンテンツの一つです。
ただ自然を楽しむでも満足できる場所なので、それぞれのスタイルに合わせた過ごし方で、充実した一日を計画できます。
カフェで限定スイーツを味わいながら絶景を堪能
展望テラスに併設された「ザ・ヴェランダカフェ」では、雄大な景色を眺めながらこだわりのメニューを楽しめます。期間限定のメニューから、レギュラーメニューまで、オシャレな食事が揃っているので、写真映え間違いなし。他にも、見た目も鮮やかなオリジナルドリンクや軽食が揃っており、屋外のソファ席やテーブルでくつろぎながら、特別なティータイムを過ごせます。
開放的な空間で味わうスイーツは、旅の思い出をより一層引き立てます。
手ぶらで楽しめる日帰りグランピング体験
よりプライベートな空間でアウトドアを満喫したいなら、事前予約制のドームテントが最適です。冷暖房完備の室内からは天気を気にせず景色を楽しめ、手ぶらで気軽に贅沢な時間を過ごせます。テラスカフェのドリンクやフードをテイクアウトすれば、景色を眺めながらゆったりと食事を楽しめます。周囲を気にすることなく、家族や友人と魚沼の自然に囲まれながら過ごすひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別な体験となるはずです。
専用ドッグランで愛犬とのびのび過ごす
ザ・ヴェランダ石打丸山は、愛犬家にとっても魅力的な施設です。ペット料金を支払うことでゴンドラに同乗でき、山頂エリアに広がる専用ドッグランで愛犬を思い切り遊ばせることができます。広々としたドッグランはリードなしで利用できるため、愛犬はストレスなくのびのびと走り回れます。カフェのテラス席もペット同伴が可能なので、絶景を眺めながら一緒に休憩することも可能です。緑豊かな高原の澄んだ空気の中で、大切な家族の一員である愛犬と共にリフレッシュする時間は、かけがえのない思い出になります。
夜は幻想的な世界へ!ナイトテラスの基本情報
夏の夜、ザ・ヴェランダ石打丸山は昼間とは全く違う表情を見せる「ナイトテラス」として営業します。展望テラスからは、キラキラと夜空にきらめく南魚沼市街地の街灯りが眼下に広がり、ライトアップされたドームテントや揺らめく焚火の炎がロマンチックな雰囲気を演出し、日中の賑わいとは対照的な、静かで落ち着いた大人の時間を過ごせます。大切な人とのデートや、特別な夜を過ごしたいときに最適な空間です。
ナイトテラスの開催日と営業時間
ナイトテラスは主に7月中旬から9月にかけての週末やお盆期間など夏の特定の日に限定して開催されます。営業時間は17:00から21:00までとなり夜間運行されるナイトゴンドラで展望テラスへ向かいます。ゴンドラの上り最終は20:30頃に設定されているため時間に余裕を持って訪れることが推奨されます。開催日は天候によって変更される可能性もあるため訪問前には必ず公式サイトで最新のスケジュールを確認してください。昼間とは異なる幻想的な展望テラスの雰囲気を楽しむためには事前の情報収集が欠かせません。
夕暮れから満点の星空まで空のグラデーションを楽しむ
ナイトテラスの醍醐味は、時間の経過とともに変化する空の美しいグラデーションを体感できることです。日没時刻には、魚沼平野の向こうに沈む夕日が空を茜色に染め上げ、感動的な景色が広がります。日が沈んだ後のマジックアワーには、深い青色の空と街の明かりが絶妙なコントラストを生み出します。
ライトアップされたドームテントで過ごす特別な時間
夜になると、展望テラスに設置されたドームテントが優しくライトアップされ、幻想的な空間を創り出します。
温かい光に包まれたドームテント内は、昼間とは一変してロマンチックな雰囲気に満ちています。ドームテントの中から、眼下に広がる夜景を眺めながら、プライベートな時間を過ごせます。静かな夜の空気と美しい光景の中で、家族や友人と語らったり、カップルで寄り添ったりする時間は、忘れられない特別な思い出になるでしょう。
焚火を囲んで楽しむナイトテラス限定メニュー
ナイトテラスでは、夜の雰囲気を盛り上げる限定メニューが提供されます。特設会場には焚火スペースが設けられ、揺らめく炎を囲みながら温かいドリンクや軽食を楽しめます。特に人気なのが、自分で炙って食べる焼きマシュマロです。香ばしくとろりとした食感は、子供から大人まで楽しめます。他にも、夜の肌寒さを和らげるホットチョコレートやスープなどが用意されており、心も体も温まります。焚火の暖かさと美味しいメニューが、夜景鑑賞の合間のひとときを、より豊かで心地よいものにしてくれます。
雪国の食文化を味わう「六華(ROKKA)」
ザ・ヴェランダ石打丸山のゴンドラ降り場前にある「六華(ROKKA)」は、雪国の豊かな食文化を体験できるレストランです。地元の旬な食材をふんだんに使用し、伝統的な郷土料理に現代的な感性を加えた創作和食を提供しています。特に、日本一と名高い南魚沼産コシヒカリを釜で炊き上げたご飯は絶品です。洗練された和モダンな空間で、窓の外に広がる緑を眺めながら、ゆったりと食事を楽しめます。
南魚沼産コシヒカリの新米おむすびを堪能
六華を訪れた際に必ず味わいたいのが、秋の限定メニュー「- 魚沼の秋を結ぶ - 六華の新米おむすび御膳」です。米どころとして名高い南魚沼で収穫された最高級のコシヒカリを使用し、蓋を開けた瞬間に立ち上る湯気と甘い香りは、食欲を強く刺激します。一粒一粒が立った炊き立てのご飯は、お米本来の旨みと甘みが凝縮されており、おかずがなくても満足できるほどの美味しさです。この新米を主役に、地元の食材や、麹の調味料を使った料理が添えられ、雪国の食の豊かさを心ゆくまで満喫できます。
六華のメニューは、南魚沼の豊かな自然が育んだ旬の食材を中心に構成されています。雪国南魚沼市にはたくさんの天然雪が降り、その豊富な雪解け水を活かした米や酒、麹づくりなど、雪国独自の食文化が受け継がれ、磨き上げられています。六華では、これらの食文化を育む、雪国の景色を眺めながら味覚を体験し、雪国の食文化の奥深さに触れることができます。
まとめ
ザ・ヴェランダ石打丸山は、石打丸山スキー場のグリーンシーズンに、一日を通して多様な楽しみ方を提供する絶景リゾートです。昼間は展望テラスから魚沼平野のパノラマビューを楽しみ、カフェでくつろいだり、グランピングやドッグランでアクティブに過ごしたりできます。夜には期間限定のナイトテラスがオープンし、夜景が織りなす幻想的な空間で、焚火を囲みながら特別な時間を満喫できます。また、「六華」では、南魚沼産コシヒカリの新米おむすびをはじめとする雪国の食文化を堪能でき、訪れる人々の五感を満たします。
ザ・ヴェランダ石打丸山
冬はスキー場として有名な「石打丸山スキー場」に、夏でも楽しめる新たな展望スポット「ザ・ヴェランダ石打丸山」が登場。魚沼平野を一望できる絶景テラスを中心に、カフェやドームテントを備えた複合リゾートです。