丸沼高原キャンピングバレイ(旧:丸沼高原オートキャンプ場)
群馬県
群馬県
丸沼高原は日光白根山の群馬県側に位置します。
日光白根山は片品村の北東部、群馬県と栃木県の県境に位置する日光火山群の主峰。標高2,578mと関東以北最高標高地点です。
その日光白根山登山に欠かせない、「ロープウェイ」の他、丸沼高原では広大なゲレンデや大自然を活かした、様々なアクティビティを体験することが可能。
ツリーアドベンチャーや、サマーリュージュ、オートキャンプなど、誰もが満足できる楽しみ方が満載。
最近話題のワーケーションにもぴったり!気分転換のレンタルE-BIKEもオススメ!
サマーゲレンデで雪に近い感触でオフシーズンのトレーニングもOK!
|
9/19(FRI) | 9/20(SAT) | 9/21(SUN) | 9/22(MON) | 9/23(TUE) | 9/24(WED) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 曇り 17℃ 11℃ |
![]() 曇りのち雨 16℃ 10℃ |
![]() 曇り 30℃ 20℃ |
![]() 曇り時々晴れ 29℃ 18℃ |
![]() 曇り時々晴れ 27℃ 17℃ |
![]() 曇り時々晴れ 26℃ 17℃ |
||||||||
※当日から3日後までの天気・気温情報は、施設のピンポイント予報です。4日目以降の天気・気温情報は、府県週間予報(予測)を掲載しています 。 |
日光白根山ロープウェイ
標高2,000mの山頂駅まで約15分。
山頂には展望台を兼ねた「天空の足湯」をはじめ、高山植物が手軽に鑑賞できるロックガーデンがある。
利用時間 | ■5月31日(土)~11月9日(日) 運行開始:平日 8:00 土日祝 7:30 ■運行終了時刻 全期間[上り]16:00 [下り]16:30 |
---|---|
料金 (税込) | ■全日 大人[往復]2,500円 [片道]1,800円 こども[往復]1,000円 [片道]600円 ■ペット同伴 一匹[往復]1000円 ※障害者手帳をお持ちのお客様は、ご本人様と同伴の介助者1名様が上記料金より500円引きでご利用いただけます。 |
営業期間 | 2025年5月31日(土)~11月9日(日) |
URL | https://www.marunuma.jp/green/ropeway/ |
>詳細をみる
10座の百名山や関東以北最高峰の日光白根山を眺めながら、標高2千メートルを吹き抜ける涼風の中で、足もとからゆっくりと身体を温めます。
日光白根山の登山後や自然散策、史跡散策をした後の休憩にいかがですか?疲れた身体を脚からじっくりと癒してくれます。足湯は原則無料で開放しておりますが、タオルはご持参いただくか、売店などでお買い求めください。
利用時間 | ロープウェイの営業時間内 |
---|---|
料金 (税込) | 無料 |
URL | https://www.marunuma.jp/green/terrace/ |
>詳細をみる
ロープウェイ山頂駅より関東最高峰の日光白根山への登山ルートがあり、2578mの関東最高峰の頂まで平均2.5時間で登頂できるのが魅力。
利用時間 | ロープウェイの営業時間に合わせて登山計画を立ててください。 |
---|---|
URL | https://www.marunuma.jp/green/climbing/ |
>詳細をみる
広大なゲレンデを利用した標高約1500mのオートキャンプ場。
区画なしの予約制フリーサイトで、大自然の中開放感溢れるキャンプができます。
設備:炊事場・給湯・洋式トイレ(温水洗浄便座)3ヶ所・洗濯機
入浴施設:センターステーション内座禅温泉(男女別)・キャンプ場シャワールーム
利用時間 | チェックイン 13:00~ チェックアウト 翌12:00 |
---|---|
料金 (税込) | フリーサイト1泊1台 3,000円〜6,000円 電源付サイト1泊1台 5,000円〜8,000円 入場料(1泊1名様/温泉入浴料込) 大人1,100円 小学生600円 デイキャンプ(1名様 9:00〜17:00) 2,000円 アーリーチェックイン* 10:00~ 追加料金 2,000円 レイトチェックアウト* ~17:00 追加料金 2,000円 *フリーサイトのみ |
営業期間(予約制) | 2025年5月31日〜11月8日(チェックイン) |
URL | https://www.marunuma.jp/green/camp/ |
>詳細をみる
日光白根山が名前の由来となったシラネアオイをはじめ、コマクサ、エゾリンドウなどの高山植物を手軽に鑑賞できるのが魅力です。
利用時間 | ロープウェイの営業時間内 |
---|---|
URL | https://www.marunuma.jp/green/rockgarden/ |
>詳細をみる
ジャングルジムより安全に、アスレチックよりエキサイティングなツリーアドベンチャー!
自然の木の上に足場を作り、その木と木をむすぶように設置されたロープや吊り橋などのエレメントを安全ハーネスを付けて攻略します。
難易度別に3つのコース!2m~10m以上の高さにトータル30アイテム!
■ビギナーコース(初心者向け):約2〜6mの高さに7のエレメントと50mのジップライン
■ジップコース(中級者向け):トータル約250mの3つのジップラインと約1〜8mの高さに6のエレメント
■エキスパートコース(上級者向け):約3〜10mの高さに13のエレメントと70mのジップライン
利用時間 | 9:00〜16:00(最終受付) |
---|---|
料金 (税込) | ご利用料金(2周券) 大人・こども(一律)3,000円~ |
営業期間 | 2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝) 定休日あり ※インターネット予約は前日の16:00まで。 |
URL | https://www.marunuma.jp/green/tree-adventure/ |
>詳細をみる
雪に近い滑走感!冬のイエローコースに専用のマットを敷き詰めた全長400m 最大斜度15°のコース。普通のスキーやスノーボードで滑走できます。
利用時間 | 8:30~16:30 |
---|---|
料金 (税込) | ■リフト1日券 大人 3,600円 小学生 2,000円 ■3時間券 3,000円 ■10時間券 10,000円 ■2時間体験 5,000円 ■シーズン券 大人 40,000円 小学生 18,000円 ■レンタルセット 3,500円 |
営業期間 | 2025年7月12日(土)~10月13日(月・祝) ※定休日あり ※営業日、営業時間は天候などの理由により変更する場合がございます。 ※営業期間中に貸切営業日を設定する場合がございます。 |
コース概要 | 全長:400m 最大斜度:15° 平均斜度:11° その他:専用マット敷設 自動散水(スプリンクラー) |
URL | https://www.marunuma.jp/green/gelande/ |
>詳細をみる
https://www.marunuma.jp/green/
群馬県利根郡片品村東小川4658-58 | |||
TEL | 0278-58-2211 | FAX | |
---|---|---|---|
営業時間 | 7:30〜16:30 | ||
休業日 | アクティビティにより異なります。 営業状況は下記にてご確認ください。 https://www.marunuma.jp/green/status/ |
||
営業期間 | ロープウェイ運行:2025年5月31日(土)~2025年11月9日(日) オートキャンプ:2025年5月31日〜2025年11月8日(チェックイン) ツリーアドベンチャー:2025年7月12日(土)~2025年10月13日(月・祝) サマーゲレンデ:2025年7月13日(土)~2025年10月13日(月・祝) |
車■練馬I.C -[関越自動車道/126km] - 沼田I.C - [国道120号/約50分] - 丸沼高原■川口JCT - [東北道/103km]- 宇都宮I.C - [日光宇都宮道路/31km] - 清滝I.C - [金精峠/約60分] - 丸沼高原 群馬や、日光の観光に便利な県境 |
バスJR沼田駅もしくは上越新幹線上毛高原駅発の関越交通路線バス - 鎌田バス停 - 湯元温泉行き - 日光白根山ロープウェイバス停(丸沼高原)下車関越交通 日光白根山ロープウェイ |
電車■浅草駅 - [東部本線] - 東武日光駅 - [路線バス] - 湯元温泉 - [路線バス] - 丸沼高原■上野駅 - [上越新幹線] - 上毛高原駅 - [路線バス] - 鎌田 - [路線バス] - 丸沼高原 |