My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
湯沢・中越・下越
六日町八海山スキー場
六日町八海山スキー場 レビュー一覧
六日町八海山スキー場
新潟県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
PICK UP
コース
キッズパーク
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
リフト料金
クーポン
施設/サービス
イベント
レンタル
スクール
レストラン
トラベル予約
週間天気
バスツアー
新幹線ツアー
レンタカー
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.59
総レビュー数
188
とても良い
46
良い
88
普通
47
あまり良くない
7
良くない
0
おすすめ利用シーン
友達
65%
恋人
9%
ファミリー
17%
夫婦
8%
女性
1%
おすすめタイプ
ビギナー
1%
初級者
5%
中級者
27%
上級者
43%
エキスパート
23%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
51
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
空いててビックリ
土曜日なのに、ガラガラ?リフト待ちなし。 レストランもすぐ入れる。 コースは初心者の方は行ってないけど上級者向き。楽しいけど膝がもたない…
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/08
レビュー投稿日
2025/03/08
モチケン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
六日町八海山やっとこれた‼️
大雪のせいでなかなか六日町八海山に来れなかった‼️今日は雨が降ってきてしまって残念でした。でも混んでいなかったので十分楽しめました‼️
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/02
レビュー投稿日
2025/03/02
ヨシタカ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
浮遊感抜群!!急な斜面がパウダーにもってこいでした!!
寒波襲来で大雪のなかすべってきました。なんと!積雪は山頂付近で約5m!私が知る限り、このあたりでここまで積雪があるのは初めてです。雪が降り続いていたので、1日中パウダーを楽しむことができました。八海山はこのあたりのスキー場ではコースが全体的に急ですが、今回はそ…
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/08
レビュー投稿日
2025/02/12
トップガン・マーベリック
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コースはハードですが…
晴れたら、山頂からは最高の景色が見られます。コースは上級者向きですが、新雪が降ると、長い距離でパウダーが味わえます。迂回コースも楽しめます!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/12
レビュー投稿日
2025/02/08
さくさく
さん
(新潟県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
素晴らしい眺め
八海山からの眺めは素晴らしい! この日は、たまたま雪からの晴れ!!
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/01
レビュー投稿日
2025/02/07
WIN.HIDE
さん
(新潟県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
八海山ブルー
ロープウェイの1つ上にあるリフトから雲海が見れます。上級者向けのコースが多いイメージですが、初心者同伴でも問題ありませんでした。ロープウェイで下山もできるので、景気を見に来るだけでもお勧めです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/02
レビュー投稿日
2025/02/02
Nobee
さん
(新潟県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
樹氷が見れました。
昨日からの雪ののち、天気は明るくなりました。標高が高いところでは樹氷も見れました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/11
レビュー投稿日
2025/01/29
ももこ
さん
(静岡県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ハードなスキー場
コースが急で距離が長いスキー場です。午後になるとコースが荒れて滑るのが大変です。大雪降ってパウダーだと最高なスキー場です。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/18
レビュー投稿日
2025/01/26
Lilo1109
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
朝一
朝一の圧雪バーンは気持ちよくロングコース滑れた。11時頃になるとコース荒れてきて慎重に滑らないと危ない感じ!パウダーなかったけど楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/23
レビュー投稿日
2024/04/10
Lilo1109
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
湿雪 ボコボコ
冬型気圧配置で新潟地方雪の予報でしたが、湿雪&コブの斜面でした。パウダーを期待していましたが、残念
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/09
レビュー投稿日
2024/03/09
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
当選したチケットで来たょ!
八海山ありがとう! 3人で遊びに来ましたょ! ロープウェイ山頂よりパウダーご馳走様でした
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/05
レビュー投稿日
2024/03/06
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質良かった。
前日降雪のおかげで上部ゲレンデはパウダースノーでした。午後になると下部のゲレンデは板滑らなくなって滑りづらくなった。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/03
レビュー投稿日
2024/03/05
Lilo1109
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
圧倒的ロングコース
八海山は斜度のある斜面が上から下までひたすら続く点かと思います 他のゲレンデでも上から下までロングで流せますが途中緩斜面が入ります、八海山はずっと斜度があります ゴンドラ1本でとても疲労感と充実感を得られるゲレンデです ただリフト券売り場が1つしか無いの…
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/23
レビュー投稿日
2024/02/29
kenken
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
待っててね!
怖いくらいラッキー✌️ まだ行ってませんが期待を込めてレビュー致します。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/22
レビュー投稿日
2024/02/22
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
滑りごたえのあるゲレンデ
斜度があるロングコースが多いので、ゴンドラから一気に麓まで下ると脚はパンパンになります。パウダーの日はずーっとパウダーを取れるので満足度高いです。ただゴンドラが混みがち。 密かに下の一番端にあるリフトはコースもよくロングなのでゴンドラが混んでいたらリフトもオ…
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/23
レビュー投稿日
2024/02/14
miurafam2
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
久しぶり。
残念ながらパウダースノーにはありつけず… しかし、日曜だけど空いてます。 新潟初日はボチボチいきます!
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/04
レビュー投稿日
2024/02/04
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー
今日は一日中パウダースノーを満喫できました。ロングコースのパウダー最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/27
レビュー投稿日
2024/01/27
Lilo1109
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロングコース
ロングコースのアイスバーンだったので初心者は大変そうだった。上手な人じゃないとロープウェイ乗らない方がいいですよ。迂回コースも一応ありますよ。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/20
レビュー投稿日
2024/01/21
Lilo1109
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初心者にはオススメ出来ない
数年ぶりに訪れましたが、以前よりも難易度が増したような気がします。 ロープウェイで登った先のゲレンデは、林間コースを除き、かなり難易度が高いです。 斜度もさることながら、ずっと非圧雪のコースが続くため、ちょっと止まると膝まで埋まり、凸凹も多く足を取られ…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/13
レビュー投稿日
2024/01/15
tomo
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初滑りで激パウダー
7時30分位に現地到着。すでにリフト券売り場に長い列 窓口1つしかないから45分位並んだ。ロープウェイは1回か2回待てば乗れたのでそれほど混んでなかった。雪質は最高のパウダーでした。リフト券窓口だけどうにかしてほしいです。
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/23
レビュー投稿日
2024/01/05
Lilo1109
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
絶景・中・上級者向け斜面・プリンス系列スキー場は期待を裏切らない
初めて訪ねました。見晴らしは最高、斜度も中・上級者向け、さすがプリンス系列スキー場。また是非訪ねたい。GOODでした。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/11
レビュー投稿日
2023/03/12
タケウマ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
地形は最高、スタッフの質は最底。
ロープウェーで登ってチャンピオン→セパレート→チャレンジコース(若しくはダウンヒルコース)は斜度もあり滑りごたえ最高。 平日に良く利用するが、平日に客3~5人のレストランでカレーに1時間待たされる事もザラ。 チケットカウンターのおじさんは超不愛想で客を明ら…
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/18
レビュー投稿日
2023/02/18
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
景色も最高で穴場です
スキーが多め。コブは多いので、ややスキー向きです。ロープウェイがあるので、乗り継ぎも楽ですし、3月でも雪も沢山あり、かなり楽しめました。朝一狙いで今度行きたいと思います。 スタッフの方も親切でしたし、また来年も絶対行きます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/21
レビュー投稿日
2022/03/22
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴンドラで
お得な宿泊プラン 割(宿、食事、リフト券1日共通券、レンタルセット) を使うと、リフトとセットで実質6100円で滑れちゃうというお得感から、普段着でスキーをする事にしました。 3月20日と、春スキーを想定していましたが、ゴンドラに乗ると、どんどん、どんど…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/20
レビュー投稿日
2022/03/20
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
昼食
うどんが美味しかったです。デザートは好みが分かれると思います。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/19
レビュー投稿日
2022/03/19
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
栃尾の油揚げ
栃尾の油揚げをつまみにビール飲んで、さぁもう一滑りしましょう
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/12
レビュー投稿日
2022/03/12
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
元気いっぱいの小4と、小6の息子達。 お友達家族と一緒に、コブに挑戦。 苦闘していたけど、『もっと、コブやりたい!』 また、行きます!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/19
レビュー投稿日
2022/03/11
クマ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
朝一のピステンノの入った急斜面は最高です。横倉のバーンも適度な斜度でいいですね。ただゴンドラがその後故障し3時間近く不通になり下で滑りました。土曜日に故障させるなんて整備ちゃんとしてほしいですね。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/03/09
らくちゃん
さん
(非公開/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
上級者むけかな!
この日は降雪ありでパウダー! 曇りだったので思い切りぱふぱふを楽しみました! ハイシーズンはパウダー楽しむならおすすめです! 子供連れて行くにはちょっと急かも?
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/08
レビュー投稿日
2022/03/09
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
下部のリフトは緩斜面で初心者の練習に適していると思います。 ロープウェイでの山頂からの迂回コースは五キロ?位あってとても長く、地形遊びも楽しめます。 パウダーの時は山頂からの上級者コースが楽しいです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/06
レビュー投稿日
2022/03/08
ラボーナ
さん
(新潟県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
「プリンススノーリゾートレビューキャンペーン」
降雪後は最高。ゴンドラで回せるので寒くないしコンパクトなゲレンデだけど一日中飽きない。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/25
レビュー投稿日
2022/03/07
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロープウェー
ロープウェーでイッキに登れるのラクです。 頂上からいろいろなコースに降りれて楽しかった。 コロナ感染対策も完璧でロープウェー内、各トイレと安心して利用できました。 レストラン内もとても清潔でメニューもとても良かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/25
レビュー投稿日
2022/03/07
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
ゲレンデ上部の話になりますが、とにかくコブ好きにはたまりません。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/13
レビュー投稿日
2022/03/05
nas
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
快晴絶好のスキー日和でした。、山頂からの眺めはいつ来ても最高です。基本的にロープウェイ限定の斜面ですが 一気に降りるには大変です。圧雪がかかってなければ上級者でもでごわいと思います。初級者は迂回路はありますが、幅が狭く恐いかもしれません。上級者にとって滑り応え…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/23
レビュー投稿日
2022/03/05
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
素晴らしい眺望のゲレンデです。
快晴の1月の日曜日にライドオンしました。頂上から見える八海山、眼下に見える街並み・山々、新雪に覆われた自然、とても癒されました。ダウンヒルコースが私のメインですが、50代の私には結構ハードなコース。4時間券使用。帰りにさとやまのパンを買いました。家族が大変喜び…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/16
レビュー投稿日
2022/03/05
ゆきちゃん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴンドラでロングラン
小さい子供がいるのでゴンドラは助かります。 1日でゴンドラ3回乗れば十分満足出来るくらい滑れます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/03/04
ぶーきん
さん
(新潟県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
山頂が強風でリフトが停止したりするお天気でしたが、らくらくコースは初心者でも楽しめました
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/30
レビュー投稿日
2022/03/04
coo
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
霊峰八海山最高!!
ロープウェイからの眺め、山頂駅からの景色、晴れの日は最高です! リフト券もクーポンで安く購入できるので、とてもお得だと思います。 山頂駅で景色を堪能したあとは一気に滑り降りるのが気持ちいい!! 中上級者コースは滑りごたえ十分です!! 初級者コースは広々…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/04
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初の八海山
ロープウェイ1本でかなり長い距離を滑れる。 最長滑走距離が短い方の割に体感距離は相当長く感じる。ただゲレンデは荒れていて、雪が重ため。でも天然コブを滑り続けると技術と忍耐は磨けると思います。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/25
レビュー投稿日
2022/02/25
ざわざわ
さん
(大阪府/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ドカ雪
2/6に行ってきました。前日からのドカ雪で、リフトの運行が大幅に遅れました。 ファーストトラックに申し込んだのですが、ロープウエーが動き出したのが9:30。 ちゃんとアナウンスがなく不安なまま長時間待たされました。 新雪好きの人にはたまらないコンディショ…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/06
レビュー投稿日
2022/02/07
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダーでした!
あいにくロープウェイのみだったので他のコースには行けませんでしたが、上級者向けです。 お子様がいる方に難しいかも?
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/04
レビュー投稿日
2022/02/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー最高
午前中のパウダー最高でした! 午後は流石に雪が重くなってしまうので午前中にしっかり滑るのがおすすめです
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/29
レビュー投稿日
2022/01/29
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪
10時にはゲレンデはボコボコ。あさイチで帰る人多い。風強くてリセットしきれない。山頂はふぶいてるけど滑り出すとさほど悪くない。重くない雪。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/18
レビュー投稿日
2022/01/27
tanney
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
滑り応えあり
縦長のスキー場なので奥行きがあり、ゲレンデ下部のコースはビギナーから初級者向け・ロープウェイに乗るコースは中級者以上向けのコースと棲み分けがしっかりされてる印象でした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/08
レビュー投稿日
2022/01/16
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
めっちゃいい天気❣️
天気も良く風もなく最高の1スキー日和でした。 八海山が綺麗に見えましたよ。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/08
レビュー投稿日
2022/01/08
ひろ
さん
(千葉県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高
2シーズンぶりに来ました。 大雪が続いたあとの快晴日で雪は締まり、最高のコンディションでした。 ロープウェイで上がってしまえば、ゆったりと長いコースで滑れるので気持ちいいです。 小学生が無料なのと4時間券があるのもコスパ最強です。 2シーズン前はレスト…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/06
レビュー投稿日
2022/01/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
気分爽快
今日はナイス天気☀️‼️。ゲレンデは空いていて、雪質はパウダーで転んでも痛くなく最高だよ❗
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/02
レビュー投稿日
2022/01/02
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
快晴!
ピーカンですが、午前中はパウダー楽しめてます♪♪ 午後はどうだろぅ
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/02
レビュー投稿日
2022/01/02
いしきよ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
滑走禁止エリアは立ち入らない
八海山の他エリアはやりたい放題でしたが、ここだけは見るだけで守られてました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/29
レビュー投稿日
2021/12/29
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
本日再開
今シーズンは再開しないと思ってたので、嬉しくなって朝一で行ってきました。 同じような思いの人が多かったのか、ロープウェイの定員制限もあって30分待ちの大行列にビックリでしたが、若かりし頃の風景が思い出され、ゲレンデコンディションも良好でとても楽しめました。 …
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/27
レビュー投稿日
2021/02/27
ケンボーくん
さん
(新潟県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
白い雪
とても良かったです(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)✨初めて行ったのですが感動しました!
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/01
レビュー投稿日
2021/01/01
微少女
さん
(東京都/20代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP