My Page
Site Map
Language
▼
English
한국어
簡体中文
繁体中文
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
湯沢・中越・下越
かぐらスキー場
かぐらスキー場 レビュー一覧
かぐらスキー場
新潟県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
PICK UP
コース
スノーパーク
キッズパーク
動画
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
クーポン
施設/サービス
イベント
レンタル
スクール
レストラン
トラベル予約
週間天気
バスツアー
新幹線ツアー
レンタカー
宿泊予約
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.73
総レビュー数
755
とても良い
149
良い
362
普通
196
あまり良くない
35
良くない
13
おすすめ利用シーン
友達
54%
恋人
17%
ファミリー
21%
夫婦
7%
女性
1%
おすすめタイプ
ビギナー
4%
初級者
18%
中級者
38%
上級者
30%
エキスパート
10%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
201
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
営業最終日
かぐらスキー場のシーズン最終日でした 近年ではない雪の量が降り、いつものゴールデンウィーク後半位の残雪 メインバーン、テクニカル、ジャイアントは土も出ましたが滑れました 下山はロープウェイまで滑って降りれたので楽でした
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/18
レビュー投稿日
2025/05/20
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
みつまたエリア
あと1週間の営業ですが、今年は最終日まで、みつまたエリアは滑走して移動出来そうです
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/11
レビュー投稿日
2025/05/12
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
下山
あと8日でクローズしますが、最終日まで滑ってロープウェイまで移動出来そうです
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/10
レビュー投稿日
2025/05/10
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらメインバーン
田代最終日でしたが強風の為運休でした かぐらメインバーン上部は圧雪なし、下部のみの圧雪でした
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/06
レビュー投稿日
2025/05/06
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロープウェイ
田代ロープウェイ片方壊れていて上に上がるだけでかなり時間かかった。 朝一から並んだのにいつもの倍かかりました。 最近よく壊れている。
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/05
レビュー投稿日
2025/05/06
けいご
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト待ち
ゴールデンウィーク後半ですが、天気も良くゴールデンウィーク中で1番混んでいます 例年に比べ空いていて、10:00と13:00頃だけクワッドリフトが混みました
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/05
レビュー投稿日
2025/05/05
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
視界不良
今朝はみつまたロープウェイの故障は直り通常営業 夕方まで、みつまたから上はガスと小雨で視界不良でした
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/04
レビュー投稿日
2025/05/04
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロープウェイ、リフト
今朝はみつまたロープウェイ故障で終日運休、田代へ移動し滑る事に 午後は田代第6ロマンスリフトが故障し停止 散々な1日でした
続きを見る
スキー場来場日
2025/05/03
レビュー投稿日
2025/05/03
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト券
ゴンドラ乗車口にIC自動ゲートが導入されていた 当日日券が7,200円になったいて驚いた どこもリフト券の値上がりが止まらない状況何いつまで続くのか、それに見合ったサービス提供ができていないゲレンデは衰退が見えているのに強気な姿勢がいつまで続くのか見もの…
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/25
レビュー投稿日
2025/05/01
tomihide7
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
みつまたロープウェイ
始発便の前から機械トラブルでみつまたロープウェイは運転見合わせしていました 15分遅れで営業開始のアナウンスがありましたか動かず、営業している田代へ移動し滑りました その後、みつまたロープウェイは9:00から営業したそうです
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/27
レビュー投稿日
2025/04/30
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらファーストトラック
快晴のかぐらで今シーズン最後のファーストトラックを満喫しました。 ブルーモリスが試乗会をやっていてこちらも堪能しました。 実に爽快なファイナルでした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/27
レビュー投稿日
2025/04/30
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
快晴かぐら
一日快晴のかぐらでした。麓の駐車場はかなり混んでいましたがゲレンデの混雑はありませんでした。和田小屋の前にティラノサウルスが集まっていました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/26
レビュー投稿日
2025/04/28
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今朝は冷えて
今朝は冷えて、かぐら上部のバーンは硬く締まったバーンでした 風が冷たく肌寒い1日でした
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/26
レビュー投稿日
2025/04/26
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
みつまたエリア
みつまたエリアはまだまだ全面滑れます 週末の朝のロープウェイは混みますが、リフトは空いています
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/20
レビュー投稿日
2025/04/20
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
5ロマ
かぐら山頂の第5ロマンスリフトは先週末で今シーズン終了しました 田代から見たら雪崩がありました
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/19
レビュー投稿日
2025/04/20
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらパーク
パーク2連キッカー飛びやすい! バンクドも楽しい! 春雪疲れたけどかぐらまだまだ雪あるから楽しい!
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/19
レビュー投稿日
2025/04/19
けいご
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
終日運休
かぐら全山、強風により運休でした 最近は早い段階で、田代が運休決まるようになりました 朝は駐車場でも強風でしたので残念でしたが諦めました
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/13
レビュー投稿日
2025/04/14
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
滑りづらい
気温が高く雪はザブザブ汚れが浮いて板は滑らないし足取られやすく滑りづらかったです
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/12
レビュー投稿日
2025/04/12
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雨からの晴れ
朝は雨が降ってたけど、やがて晴れになりゲレンデは普段より人も少なくて快適でしたねー
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/09
レビュー投稿日
2025/04/10
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズンの滑り納め
まだまだ沢山雪はありましたが、今シーズンの滑り納めです。 今シーズンも、ありがとうございました。 また来シーズンお世話になります!
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/07
レビュー投稿日
2025/04/07
かぶやん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
超大雪
豊富な積雪量のため、リフト乗り場がかなり低いところにあるように錯覚したり、階段が消滅しているように見えたり、例年とはまた違った風景だった。コース外滑走している自称上級者が多いのは何とかならないものか。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/23
レビュー投稿日
2025/04/06
カートン
さん
(神奈川県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
クロスコース
みつまたエリアのアップダウンコースがクロスコースになっていて一般開放もしていました
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/06
レビュー投稿日
2025/04/06
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
めちゃ雪が多い
例年雪不足に悩まされていますが今シーズンは雪が多く余裕で最終日まで営業できるでしょう! 最近は昔より2週間早く終わりますが…
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/05
レビュー投稿日
2025/04/05
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
4月にしてはいい雪!
今週の冷え込みで雪が降ってくれたお陰で午前中は4月とは思えないよい雪質で滑ることができました! 午後からはさすがにべちょりましたが、春スキーとしてはとても楽しめる1日でした
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/05
レビュー投稿日
2025/04/05
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
妖怪板掴み
妖怪板掴みにやられた 昼過ぎから強い雨が降り、ビチョビチョになるし、今日は良いこと無し…
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/12
レビュー投稿日
2025/03/12
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ピーカン!
ぴーかんであまりパウダー期待しないで行ったら 意外と降ったのか森の中はパウダーでした! 携帯森の中で落としたが奇跡的に発見されました!
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/24
レビュー投稿日
2025/02/27
けいご
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
田代のハジッコは穴場やでー
ドラゴンドラから田代エリア入りましたが、 ハジッコだけあってリフト含めゆったり滑れました! ありがとう!全山共通券! ありがとう!ゲレポン!
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/23
レビュー投稿日
2025/02/23
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今年も期待大です
毎年の来て思うのは「雪多いなぁ」です。特に今年は普通に豪雪との事なので、朝圧雪しても夕方にはパウダーの新雪を滑っています。今週とか風が心配ですが、連休に再び参戦する事を決めています。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/28
レビュー投稿日
2025/02/06
むらなかん
さん
(東京都/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
超ドカ雪パウダー
最強寒波襲来の中、かぐらスキー場へ 田代の駐車場ですでに足首が埋まるほどの積雪 ゲレンデ行くと、1ロマ脇の中級者コースで腰パウダー 2ロマ脇の田代レディースコースまで非圧雪 ここまでパウダーで滑れるとは思ってなくて、終始楽しかったです! 初心者は可哀想だ…
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/04
レビュー投稿日
2025/02/06
ゆい
さん
(非公開/20代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
樹氷が見れました。
湯沢エリアですが、ロープウェイで登るので標高は高いです。苗場とかかぐらは海外からも有名どころなので、土日で地元利用者を含めると大混雑になるのは仕方がない。できれば平日がおすすめです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/29
レビュー投稿日
2025/02/06
ゆうきりん
さん
(東京都/20代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
苗場プリンスに宿泊だと便利ですが。
バスの本数が少ないのが、かぐらみつまた苗場のスキー場です。マイカーで行くのが正解なんだと思います。もし、公共交通機関で行きたい方にご注意です。越後湯沢から帰りの新幹線の時間ギリギリまで滑りたい人は、タクシーを前日から手牌しておくのが吉です。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/01
レビュー投稿日
2025/02/02
ゆるりん
さん
(東京都/20代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらみつまたの売店店主の方に感謝
スノーボードをクロネコヤマト発送するのに、結構時間が掛かったし、梱包が上手に出来なかったのをサポートして頂いた。スキー場は結構高地にあるので寒いけど、人はあったかいかぐらスキー場。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/24
レビュー投稿日
2025/02/02
きっか
さん
(東京都/20代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質が無敵。当然寒い。
標高が高いので、麓と天気が違います。割とロープウェイを上ったら雪になっている事もあるのですごいです。天候の変化も激しいので、吹雪いたらレストランで休むのもありです。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/10
レビュー投稿日
2025/02/01
にっくろん
さん
(東京都/20代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっぱりゴロマ!
かぐらスキー場へ遊んで来ました。 裏切らないゴロマですね! 今シーズンは雪も多く楽しめています! かぐらはチケット2枚余ってまーす
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/02
レビュー投稿日
2025/01/31
#あそんじゃえ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフトのスタッフの方を尊敬
このスキー場は海外からも有名だし、日本でもシーズンが長くて雪が良くて、沢山の人が訪れます。初心者の人もいますが、リフト誘導の方が、非常に注意深くリードしてもらえました。積もった雪をキレイに落としてくれるのはもちろん、リフトの乗り降りで一人一人のスムーズで安全第…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/14
レビュー投稿日
2025/01/31
きまいら
さん
(東京都/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ランチ休憩が充実
どこのランチ拠点も広い。また、乾燥室や荷物置きが準備されている所もあります。カウンターも席数が多いので、一人ボーダーでもゆっくり出来ます。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/17
レビュー投稿日
2025/01/30
がんがん
さん
(静岡県/10代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バスの混雑は覚悟
ゲレンデはさすがプリンスグループという事でホスピタリティは高い。越後湯沢との路線バスは、急行も走っているが絶対的に足りない。輸送力不足を感じます。海外の人、人数が多い場合は事前にタクシーの予約をオススメします。バスの料金は細かいコインが必要なので、越後湯沢駅の…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/28
レビュー投稿日
2025/01/30
がんがん
さん
(静岡県/10代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
BCツアー
かぐらパウダーステーションBCツアーに参加してきました。 流石オフィシャルのBCツアーとあって良い斜面を滑らせてもらえます。 絶対の安全というのは不可能ですが、より慎重に安全面を考慮してツアーを進めてくれるので安心します。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/27
レビュー投稿日
2025/01/28
ストンプ
さん
(群馬県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
1/20 ピーカンかぐら
1/20月曜日、かぐらスキー場へ行きました! 天気はピーカン、金曜日にドカ雪があり雪質は良好!ゲレンデ内のパウダーはほぼなし。 本日はスノーシューやらポール、ビーコンなどを装備し反射板までのバックカントリーをやりました。初めてのスノーシューで大分苦戦し…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/20
レビュー投稿日
2025/01/26
SHIMA SHIMA
さん
(千葉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ピーカンBC
降雪後2日経ってるのでゲレンデにパウダー無し! 朝イチグルーミングバーンで足慣らした後は 装備をちゃんとして自己責任の元で登山ゲートの向こう山岳エリアへ とても良い雪を滑る事が出来ました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/20
レビュー投稿日
2025/01/24
ストンプ
さん
(群馬県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
お金かけて整備されています、
非圧雪エリアに向かってのリフト、ルートにはきっちり注意書きもあり、それなりの上級者向けの利用をおすすめします。それ以外の中級者エリアは、上越エリアでは最高のふわふわ雪です。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/24
レビュー投稿日
2025/01/24
ふさりんりん
さん
(兵庫県/20代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
毎年!
毎年かぐらスキー場に来てます。 下山コースいつも閉鎖してます。 過去に一度だけ滑ったことあるのですが どのタイミングで滑走出来るんですか?
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/12
レビュー投稿日
2025/01/24
BASE
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
底つき
前日、リフト断線でストップしてましたが降雪も無く、5ロマ開きましたが、底つきして楽しい雪質ではなかったですね~。 まぁ~空いていて楽しく滑れました(*^^*) 帰りは、月夜野インターそばの、武蔵野うどん、やまごさんで肉汁うどん大盛、優勝
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/24
レビュー投稿日
2025/01/24
K隊長
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
リフト止まってる
午後から知らずに行ったらかぐらの上は昨日からの電気系統のトラブルで上がれませんでした。 ゴンドラコースかみつまたエリアのみの滑走です。 田代は開いてたから田代いけば良かった
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/23
レビュー投稿日
2025/01/23
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪最高でした
三連休中日でロープウェイやゴンドラ混んでましたが、田代エリアまで行くとそこまで混んでなく、快適にクルージングできました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/12
レビュー投稿日
2025/01/23
テルG
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コース外最高でした!
もちろんちゃんとした装備をした上で、登坂してコース外滑走を楽しみました! コース内のパウダーは食いつくされてましたが、沢地形にはまだまだ新雪がたっぷりあり楽しめました。 そこそこ上手くないと行くのは止めた方が良いと思います。コース内も平日は空いていて滑りや…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/20
レビュー投稿日
2025/01/23
K隊長
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
午後から
午後から行ったけど雪質もよく滑りやすかったです。 大会?なのかかぐら中腹の半分は使えなくなってました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/14
レビュー投稿日
2025/01/14
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
天候に恵まれ…
2025シーズン初滑り。 天候に恵まれ楽しめました。 みつまたエリアのファミリーコースをずっと滑っていました。 10:00頃から滑り出し。 思ったより人も少なく、 雪質よく気持ちよく滑れました。 午後になると天候が良すぎたのと、人が多く…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/12
レビュー投稿日
2025/01/13
Thomas1973
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高
午前中は田代側で、整備された平面をを気持ちよく滑りました。午後はかぐら側で、コブ斜面をこれでもか、というくらい堪能しました。 午前中は太陽も出ていたので、とても景色が良かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/31
レビュー投稿日
2025/01/02
Apple
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪
シーズン2日目 ふかふか雪は良いけど、前が見えないです 道路も雪が多いので、車の方は気をつけて下さい
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/27
レビュー投稿日
2024/12/27
かぶやん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
昼前から視界不良
朝は晴れてたけど、昼前からガスってきて視界不良で気持ちが失せてしまい、さっさと撤退…
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/26
レビュー投稿日
2024/12/26
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪の後
昨日晴れてしまいパウダーはほぼなかったです。 田代エリアに行ったらみつまたにあったパークがありました
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/26
レビュー投稿日
2024/12/26
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
12月にしては良い
この時期にしては雪が多くて、人もそれほど多くなかったので、滑りやすかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/26
レビュー投稿日
2024/12/26
ski07
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズンイン
今年も、かぐらでシーズン初めです。 雪も多く、天気もそこそこで、いい感じ。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/26
レビュー投稿日
2024/12/26
かぶやん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
田代はまだクローズ
田代エリアが明日から営業開始となり、かぐらエリアとみつまたエリアのみの営業。 かぐらエリアは人はさほど混雑してない感じだったけど、みつまたエリアは中国人が沢山来ててびっくり! かぐらスキー場も外資に買われちゃうか?と思った
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/20
レビュー投稿日
2024/12/24
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪で
みつまたエリアまでしか行けません。 風もそんなに強くなかったのになぜって感じです。 シーズン券買ったのに上まで上がれないのに値段が高いのは納得できないですね。
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/23
レビュー投稿日
2024/12/24
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
思ったほど
昨日の昼ぐらいから降っていたので期待して行ったけどそこまでは積もってなかったです、 明日から田代エリアも滑れるのでまた行きたいと思います
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/20
レビュー投稿日
2024/12/20
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー
昨日から降り続いたおかげで新雪のパウダー 30センチぐらいはあったと思います 人も少なかったので良かったかな
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/12
レビュー投稿日
2024/12/12
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
人は少なめ
去年より明らかにお客さん少ない感じがします 駐車場も半分埋まってればいい方 この後外人が増えたら流石にいやですね
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/11
レビュー投稿日
2024/12/11
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
去年に比べれば
例年の雪量だけど去年に比べれば天国です ブッシュも出ていません
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/11
レビュー投稿日
2024/12/11
まあちゃん49
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
上は雪
昨日よりもコンディションは良かったです。 上は雪降ってて週末は良さそうです
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/06
レビュー投稿日
2024/12/06
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
明後日の雪に期待
メインゲレンデはブッシュは見えてないけどジャガイモだらけ 第一高速手前のコースは真ん中きらブッシュが見えてます みつまたからかぐらまでは全く雪はありません
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/05
レビュー投稿日
2024/12/05
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
人も少ない
今日は雨予報だったので駐車場は半分もいなかったです。 みつまたエリアは滑走不可で徒歩移動になります。 雨も降ったりでコンディションはよくないので行かれるなら12月後半の方が良さそうです
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/04
レビュー投稿日
2024/12/04
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いつも通り
ゲレンデはブッシュでてたりするので新しい板はお勧めしません 他ゲレンデも空いてるのでそこまで混んでません
続きを見る
スキー場来場日
2024/12/02
レビュー投稿日
2024/12/02
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最終営業日
一週間早く本日最終営業でした 昼にはブッシュ出まくりでしたが楽しめました
続きを見る
スキー場来場日
2024/05/12
レビュー投稿日
2024/05/12
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
みつまたエリア
みつまたエリア馬リフトと徒歩で移動になりました 今日は強風の為、かぐらはペアリフトのみの営業でした
続きを見る
スキー場来場日
2024/05/06
レビュー投稿日
2024/05/06
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今日で田代エリア終了
今日で田代エリア終了になりました 明日からかぐらエリア、メインバーンのみの滑走になってしまいました
続きを見る
スキー場来場日
2024/05/05
レビュー投稿日
2024/05/05
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
田代エリア
田代エリアは5/6迄でしたが5/5迄の営業になりました かぐらエリアはメインバーンのみ滑走可能です
続きを見る
スキー場来場日
2024/05/04
レビュー投稿日
2024/05/04
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐら
かぐらエリアはメインバーンのみの滑走です まだ田代との行き来はできます
続きを見る
スキー場来場日
2024/05/03
レビュー投稿日
2024/05/03
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐら
ゴンドラ下もギリギリ滑れます! 上も結構ギリギリな感じでした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/05/02
レビュー投稿日
2024/05/02
けいご
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
10日ぐらいで終わりかな
久しぶりにかぐらにいってきました みつまたは雪なくて徒歩とリフト移動 ゴンドラコースは細くなってたけどギリGWは滑れるぐらいです。 田代は結構土見えてたりで微妙な感じでした。 かぐらエリアは問題ないんですけどコブができるところはだいぶ雪…
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/30
レビュー投稿日
2024/05/01
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズンファイナル!
4月28日 朝から雲1つ無い快晴でした。 前日から和田小屋に泊まって、ファーストトラックを楽しみました。 7時半から1時間、綺麗にメンテナンスされたゲレンデを存分に楽しみました。 ゲレンデにティラノサウルスが4頭いました。 気温上昇で9時にはザックザク…
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/28
レビュー投稿日
2024/04/30
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズン最後のスキー
4月27日 午前10時前にかぐらに到着。 駐車場は混んでいましたが、ロープウエイはガラガラでした。 例年よりかなり雪が少なかったですが、なんとか田代エリアまで滑っていくことができました。 夕方一瞬ポツポツ雨が降りました。 GW前半に来て正解でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/27
レビュー投稿日
2024/04/30
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゴンドラライン
かぐらからみつまたへの下山、ゴンドララインの滑走は数日で出来なくなります GW後半はきっと滑れません 時間に余裕を持った方が良いと思います
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/29
レビュー投稿日
2024/04/30
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コース幅
滑れる所はまだまだありますが、通路などコース幅が狭い所があります 気を付けて滑って下さい
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/28
レビュー投稿日
2024/04/28
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いつまで保つか?
かぐらメインバーンの雪がどんどん減っています ブッシュ、土が至る所に出ていますが明朝どうなっているのか心配です
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/27
レビュー投稿日
2024/04/27
2night
さん
(千葉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキーはコブ
パノラマコース脇にあるコブがピッチが細かくて斜度も緩くて、とても良かった。最高!
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/12
レビュー投稿日
2024/04/12
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バックカントリー
2日の日にはじめてBCに行ってきました お世辞にもいいコンディションではなかったけど楽しめたかな。 上は吹雪で下は雨で疲れたけどいい経験ができました
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/03
レビュー投稿日
2024/04/05
ぐっさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズン後半からのハイシーズン
3/20から寒気がきて、連日20センチオーバーの降雪! 3/21.22かぐらのゴロマリフトはクローズしてた為、3/23のゴロマは最高に雪が良かったです! 今シーズン1番良かったかも笑
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/23
レビュー投稿日
2024/04/02
あずあず29
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
見えなくなった
土曜&設備点検で田代エリア閉鎖の為か、結構混んでました。また、リフトもそこそこ待ちました。 そして、何より濃霧でかぐらエリアは3mほど先はほぼ見えない状況でした。 雪質はさすがに良いまで行きませんでしたが、そこまでの滑りにくさは感じなかったので残念です。 …
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/30
レビュー投稿日
2024/03/31
かぶやん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ガリパウ
アイスバーンの上に新雪。場所によっては風で新雪が吹き飛ばされていました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/19
レビュー投稿日
2024/03/19
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春なのに最高の雪質
二日前から3月にしては珍しく大雪が降ったせいで、北海道のスキー場を彷彿とさせる乾雪でとても滑りやすかった。 当日は日焼けするほどよく晴れていて午後からは雪が緩んできたがそれでも滑りやすかった。 平日なので人は少なくリフトの待ちは数人。 夕方にかけてスキー…
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/14
レビュー投稿日
2024/03/17
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
強風&地震影響
1/2に行きました。 1/1は強風でゴンドラが止まり、1/2は地震影響で点検後の運行でした。 みつまたがファミリーや初心者中心とすれば、かぐらは中級者以上の方が楽しめるゲレンデだと思います。 近くには道の駅や温泉施設、宿泊施設(昔ながらの民宿…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/02
レビュー投稿日
2024/03/05
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
人気ゲレンデ
かぐらは広く良いゲレンデですが、やはり人の多さがいつも気になります 土日は常に人が多く、下山コースが開いていない時期は帰りのゴンドラに1時間以上並んでしまいます 楽しむなら平日をお勧めしたいゲレンデです
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/25
レビュー投稿日
2024/02/29
kenken
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
強冷かぐら
「本日はゴンドラのみの営業で…」とか、ロープウェイ乗ってから言うなよ〜と思ってたけど、上がってみたら1高5ロマまで健在。 そうは言っても曇天強風、体感マイナス二桁にて田代へトラバース。雲の間に間に高品質の積雪を堪能。 冷え込み奏して凡そ片栗品質の良好バーン…
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/03
レビュー投稿日
2024/02/28
くま_さん
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春陽気
朝のうちは冷え込んで駐車場がツルツル 昼からは暖かな陽気でシャバ雪だったけど、楽しめました!
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/17
レビュー投稿日
2024/02/22
fumiio
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広くて雪質ばつぐん
広いし雪質も良いので、毎年来ています。かぐら・みつまた・田代エリアだけでも滑りがいがあります。田代エリアでは、眼下に田代湖が見えて感動します。 1枚目の写真は田代湖です。2枚目の写真は、近くの地元スーパー『のぐち』の太巻です。くるみが入ってました。新潟の太巻…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/02
レビュー投稿日
2024/02/16
haine
さん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
暖かい日でした
朝はみつまたエリアはカリカリで、かぐらエリアはカリカリでは無かったのが幸いでした。だんだんと日の当たる南斜面側は緩んできました。 天気が良く、風も穏やかで春の陽気でした。 ゲレンデにはちゃんと雪がありました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/14
レビュー投稿日
2024/02/14
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大雪
悪天候なこともあり、ゲレンデはがらがらに空いていました。新雪も降り積もっていておもしろかったです。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/24
レビュー投稿日
2024/01/25
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
どか雪
一晩で大量の雪が降って楽しかったけど、強風もありかぐらゲレンデはクローズだったのがとても残念でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/25
レビュー投稿日
2024/01/25
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コブはもちろん、色々なコースが楽しめる。これで駐車場とのアクセスが良ければ…
上級者向きのコブ斜面からクルージングに向いているコースまで幅広い。 GWなどの繁忙期はとにかく客が多く、朝のロープウェイ待ちはかなりの行列。昼くらいになると中級者コースでも荒れが目立つ。雪は豊富なのだが、コブ斜面ではえぐれ過ぎて、ミゾの中はブッシュが出やすく…
続きを見る
スキー場来場日
2023/05/06
レビュー投稿日
2024/01/21
yanda
さん
(新潟県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
天気最高
この日は天気が晴れ、気温もそれほど寒くなかったです。雪質もパウダースノーで楽しく滑ることができました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/14
レビュー投稿日
2024/01/15
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダースノー
天気はあまり良くなかったですが、サラサラのパウダースノーが降り積もり今シーズンは初めてのパウダースノーを楽しむことができました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/13
レビュー投稿日
2024/01/14
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質
雪が少なく、石が出ていたりパークもちいさかったのでいまいちだった。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/07
レビュー投稿日
2024/01/13
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪はあります
ゲレンデ内は雪はあります。正直なところ、あと2mは積もって欲しいな。でないと、春までもちません
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/11
レビュー投稿日
2024/01/12
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
思ったよりさら雪!
雪がないと思ってましたが、予想以上にさら雪で午前からストレスなく滑ることができました。 午後になるにつれ水分を含みはじめましたが最後まで楽しく滑れるスキー場です 席を譲ってくれた外人さんありがとー
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/06
レビュー投稿日
2024/01/06
初心者?なんだ野生のムトウか。
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新雪な日
降ってくれたけど重い新雪でした。 でもゲレンデは少し良くなってくれ楽しめました。 もっと降ってくれぇ〜!
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/01
レビュー投稿日
2024/01/01
ともぞう1515
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
快晴な日
新雪は無くハードなゲレンデでした。 滑走できるコースは多いので、リフト待ちのストレスは無かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/30
レビュー投稿日
2023/12/30
ともぞう1515
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
全面滑走できました
なんとか全面滑走できました。でももう少し降って欲しいところです。天気は良すぎました。
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/28
レビュー投稿日
2023/12/29
kin32
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪は少ない
多くのコースを滑ることが出来ましたが、雪は少なかった。普段圧雪されるコースも一部は雪不足で圧雪してなかった。
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/26
レビュー投稿日
2023/12/27
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コースは素晴らしいが。。。
今年から、リフト料金→6800円 シニア割引廃止 レディースデイ廃止 まあ、時代の流れといえば、それまでですが お気に入りコースだっただけに少し残念! しかし そのせいか? どか雪あとの日曜でも、リフト待ちなしでした。
続きを見る
スキー場来場日
2023/12/24
レビュー投稿日
2023/12/26
あっちゃん。横浜
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
暖かい日でした
暖かい日で雪質は期待出来なかったので、気持ちを切り替えて、丸々一日かけてほぼ全てのコースを滑り倒しました。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/12
レビュー投稿日
2023/03/18
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
視界不良
濃いガスでホワイトアウトになったりして、バーンは硬くて修行でした。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/13
レビュー投稿日
2023/02/14
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
穴場あり
13日は、やや硬めのコンディションでしたが、田代から上がり、かぐらエリアに行くと雪質も変わり滑り易くなりました! ピステンもキレイにされていてフリーランも気持ちいい。 北斜面を探せば、パウダーの残りもありました(^^)d コース幅も広く、安全に楽しめます…
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/13
レビュー投稿日
2023/02/14
K隊長
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらスキー場 田代エリア
初心者にはゴンドラ降りた所が厳しいですが、休日でもリフト待ちが殆ど無く、雪質も最高です。
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/05
レビュー投稿日
2023/02/05
とし
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらブルーはいいね!
職場の先輩とかぐらスキー場へ。 5ロマが除雪の為クローズということで第1高速リフト降りた所からハイクすることに。 前日の暴風雪もあってか、至る所にモンスターが出現!青空とモンスターが良い!! 神楽峰までハイクしdropイン!気持ちよく滑れて最高なかぐらB…
続きを見る
スキー場来場日
2023/01/11
レビュー投稿日
2023/01/12
コンチャロンティー
さん
(新潟県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質サイコー!
悪天候予報でしたが予報に反して結構晴れました。雪質も最高で、楽しい1日でした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/30
レビュー投稿日
2022/12/30
くさた
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデには雪はある
今シーズン初来訪。ゲレンデにはちゃんと雪はあり、ストレス無く滑ることが出来ました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/28
レビュー投稿日
2022/12/29
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
湯沢にもやっと降り積もってくれました
26日から1泊で行ってきました。26日は強風で1ロマしか動いてません。さらに午後1時過ぎには風が強くなり、1ロマも止まってしまいました。27日はロープウェイの2便に乗れました。1高も動いてくれて、ゲレンデ内でもパウダーを食べきれないほどでした。田代連絡コースが…
続きを見る
スキー場来場日
2022/12/26
レビュー投稿日
2022/12/27
kin32
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
比較的上級者が多く利用している。
スキースノボー好きが集まる場所だと思います。 初心者向けなスキー場ではないです。 ハイシーズンは雪質抜群なので、パウダー率も高め。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/16
レビュー投稿日
2022/05/16
バーニンググ
さん
(千葉県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
アクセスは悪いが、雪質は良い。
11月~5月までの長い間営業しているスキー場で、結構いつも駐車場はいっぱいです。 コースのバリエーションも豊富なので楽しめる。
続きを見る
スキー場来場日
2022/05/16
レビュー投稿日
2022/05/16
ムーラン
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コースについて
かぐらのコブコースも相当なコースです。 山頂行き第5ロマンリフトからのコース楽しかった。 ツリーエリアとして滑れるので良いです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/26
レビュー投稿日
2022/05/16
タチコマ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
4月でも良いコンディションでした。
田代とみつまたと合わたら、広大で楽しめます。 戻る際は、時間を見て行動しないと、戻れなくなるのでご注意を。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/19
レビュー投稿日
2022/05/13
りょうじ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデ
コースも広いので滑りやすく、練習しやすい。 滑走距離もエリア場所によって結構長いので良いです。 雪が良い場所でリフト回しするのがおすすめかと。
続きを見る
スキー場来場日
2022/05/13
レビュー投稿日
2022/05/13
あかべこ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
すぐ滑らなくなる状態
午前中はザラメ雪で圧雪されてていい感じに滑りやすかったですが、午後には暑さで緩くなってきた。 そして荒れる。滑らなくなってくる・・・。 滑走ワックス塗ってもすぐ滑らなくなる状態でした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/27
レビュー投稿日
2022/05/12
さなえ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロープウェイ待ちあり
ロープウェイ運行は15分間隔で出ています。 人気のあるスキー場なので、ロープウェイ待ちは絶対あると思っていた方がよいです。 5月中旬まで滑れるスキー場です。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/12
レビュー投稿日
2022/05/12
しんたにうま
さん
(埼玉県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まだまだ雪たくさん
田代エリア中心で滑っていたのでその情報となりますが例年よりも雪が多いので今シーズンはラストまで営業大丈夫だとは思います。ただ黄砂はあるので板の走りはあまり良くないです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/23
レビュー投稿日
2022/05/03
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ひろい
子供リフト無料、大満足 交通便利 割引券ももらいました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/18
レビュー投稿日
2022/03/26
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキー
毎年3月末に春スキーを満喫しております。 今年は未々雪がタップリと有ってワクワクしてます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/14
レビュー投稿日
2022/03/17
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
和田小屋に宿泊。ファーストトラックが何よりの楽しみ。前日雪が降ればパウダー、降らなくても圧雪バーンを独り占め!
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/15
レビュー投稿日
2022/03/16
べーさん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
なんといっても滑れるエリアがとても広くて、雪量豊富でロングシーズン楽しく滑ることができる!! 特に地元のスキー場が閉まってからでも滑りに行けるのがとても助かります!!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/01
レビュー投稿日
2022/03/16
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
このエリアでは断トツです!!
なんといっても滑れるエリアが果てしなく広い。 バックカントリーエリアへ出れるところも非常に助かる。 雪量も豊富でロングシーズン楽しく滑ることができる!!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/01
レビュー投稿日
2022/03/16
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ゲレンデについて
とても滑りやすいスキー場でした。 コースも広くはじめての方でも安心して滑れるスキー場だと思います。 毎年行きたいと思いました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/15
レビュー投稿日
2022/03/16
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
初滑りから、さよならスキーは、たっぷりの雪で、かぐらスキー場でいつもきまり。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/23
レビュー投稿日
2022/03/14
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズン初めと春スキー
ほぼ毎年シーズン初めと春スキーに行ってます。1月2月は天気が読めないので。。 スキー場は広く横移動が多いのが欠点ですが、数回行って全体が頭に入り効率的に楽しめるようになりました。 広めのねじれの少ない1枚バーンが多いので、テーマごとに滑り分けてます。 …
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/15
レビュー投稿日
2022/03/11
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
知り合い4人で来訪しました。 とても広く、全てのコースを回ることが出来ませんでした。 次回来訪時は、田代湖を見たいと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/27
レビュー投稿日
2022/03/11
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
今シーズンのシーズンインで利用させていただきました。シーズン初めから最高の雪質で滑ることができました。私が行った時期はまだコースが十分にオープンしていないスキー場も多い中、ここではほぼ全てのコースがオープンしていました。さすがかぐらスキー場です。また来期もシー…
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/25
レビュー投稿日
2022/03/10
びー
さん
(新潟県/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐら最高
雪質が良い、広い。音楽もかかってないので外国に来たような雰囲気がある。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/17
レビュー投稿日
2022/03/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらスキー場
お気に入りのスキー場です。広くて滑りやすい。景色が良い。標高高くて積雪量が多い。コースが多くて飽きずに楽しめます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/11
レビュー投稿日
2022/03/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐら
頂上リフト5ロマが2日間動いてなかったので人が多かった。雪に埋もれて掘り起こしたリフトは初めてだった。スタッフの努力に頭がさがる。コンディションもよくおかげで楽しめた。去年より一か月長く楽しめそうだ。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/09
レビュー投稿日
2022/03/10
tanney
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高
かぐらといえば最高のパウダーですが、今年も楽しませてもらいました。 春スキーにも伺う予定です。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/12
レビュー投稿日
2022/03/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー最高
毎年春スキーで訪問しますが、少し早めに伺いました。 とても寒いですが、いつも最高の雪を楽しんでいます!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/11
レビュー投稿日
2022/03/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーレビューキャンペーン
田代スキー場は緩斜面が多く初心者にはとても滑りやすゲレンデです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/10
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーレビューキャンペーン
当日は5ロマが動くとのことで出陣! 雪いっぱいあります。まだまだシーズンは続きます!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/09
レビュー投稿日
2022/03/10
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
「プリンススノーリゾートレビューキャンペーン」
いろんなスキー場に行くのですが、雪質、スキー場やゲレンデの広さ、高速からの近さやいろいろ利便性を考えるとかぐらがダントツNO1です!子供が小さい頃から高校生になった今でも毎年家族で出掛けていますが、みんなで楽しめます。この辺りでは雪質かなりいいと思います。混ん…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/27
レビュー投稿日
2022/03/08
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
かぐらエリア、みつまたエリア、田代エリアに分かれています。田代、みつまたエリアは比較的緩斜面が多いので初心者の練習やグラトリの練習に適していると思います。かぐらエリアは、急斜面やパーク、地形遊びなど出来ます。 すべてのエリアを廻るには1日がかりですね。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/20
レビュー投稿日
2022/03/08
ラボーナ
さん
(新潟県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
いつ行っても最高のスキー場 春スキーも楽しめるのでコブの練習にも最適
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/08
むね
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
午前中に風が強くなければ動く山頂シングルリフトが最高でした。 前夜に雪が降り積もればなお良しです。 その他にも人が少ないエリアにも深雪が残っている所もあるので行ってみるね価値ありです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/18
レビュー投稿日
2022/03/08
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
神楽峰最高!
昨日降った新雪を登り、パウダーを堪能しました。ありがとうございました!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/03/08
ミオ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
かぐらは今シーズン何度か行っていますが、この日は晴天のパウダー日和なのに、金曜日なのでリフト待ちは第5でも10分程度。パウダーのファーストトラックは最高でした!今シーズンで一番のコンディションでした!
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/04
レビュー投稿日
2022/03/07
nyanya*
さん
(静岡県/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
最高でした!やはりかぐらは外せない!シーズンも長いし、ゲレンデ全体を快適に滑れます。人は多いけど、ガッツリ滑れるところが良いです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/01
レビュー投稿日
2022/03/07
ざわざわ
さん
(大阪府/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高な雪質!
雪質最高で標高差もあって、めちゃくちゃ滑りごたえのあるゲレンデでした! 山頂リフトは混雑しますが、滑走距離が長く楽しかったです。また行きます!
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/28
レビュー投稿日
2022/03/07
ざわざわ
さん
(大阪府/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
毎年10回以上行きます。短めのコースが多いのですが、オープン期間が長く、比較的雪質が良いのが気に入ってます。難点は設備が全体的に古い点です。特にトイレは改善して欲しいです。 不満はありますが、大好きなスキー場なので、これからも頑張ってください!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/25
レビュー投稿日
2022/03/07
まるまる
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ホームゲレンデ
1シーズンに10回以上行きます。シーズンが長く、標高が比較的高いので雪質も安定しているので気に入ってます。短めのコースが多い点やコース間の連絡路に平坦なところがある点は立地上仕方ないと思ってます。ただ、設備が古いのは改善して欲しいです。 不満な点はありますが…
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/07
まるまる
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
とにかく広い
何度か利用しているゲレンデです 田代、苗場までのツアースキーは一日たっぷり時間をかけて滑れますし、 気に入ったコースを何度も滑ることもできます シーズンに数回は訪れたいゲレンデです
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/11
レビュー投稿日
2022/03/07
トト
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらスキー場
雪が良くて滑りやすく楽しいです。 また行きたいと思いました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/03/06
norinori
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
雪質もいいしご飯も美味しいし大満足ですね!毎年一回は滑りにくいってます!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/28
レビュー投稿日
2022/03/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
昨シーズンの締めに、GW明けの日曜日にかぐらに行きました。神奈川からは圏央道ができてとても便利に行きやすくなりました。ロープウェイとゴンドラを乗り継い到着したゲレンデは、雪はたっぷり、でも、春の陽気が暖かく、本当に最高でした。問題は、滑りの腕だけ。今年は、ふる…
続きを見る
スキー場来場日
2021/05/09
レビュー投稿日
2022/03/06
アルチ14
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
たっぷり滑れる
大きなゲレンデで色々なコースもありたっぷり滑れます。子どもは無料なのでお財布にも優しいです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/03/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
朝からめちゃ晴れてて最高のボード日和でした!かぐらは雪質も良く晴れてると景色も最高なスキー場です!コース数多いのもいいですね!また来たいです!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/03/06
とよ
さん
(新潟県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
この日はパウダー大当たりのThe Day!!最高の1日を過ごせました。 5ロマの行列が凄すぎるので、ここは改善希望です。とは言っても輸送能力の改善は莫大な投資が必要かと思うので難しいとは思いますが。 田代から戻るときに増えたコースのおかげで時短出来るように…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/19
レビュー投稿日
2022/03/06
ぐるぐるナッツ
さん
(非公開/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
第五ロマンスリフト
最高な天気で最高な景色、第五ロマンスリフトだからこそ味わえるな〜
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/04
レビュー投稿日
2022/03/06
しの
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
今年も3回訪れました。いつ来ても雪がたくさんあるので嬉しいです。ただリフトが平日だと簡単に運休になるのが嬉しくないです。わざわざ遠方から来てるのでもっと頑張ってほしいです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/25
レビュー投稿日
2022/03/05
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン 初中級者に最適
かぐらスキー場の田代エリアに子供を連れていきました。 天気もよく、ロープウェイからはカモシカも見えて子どもたちのテンションも上がってました(笑) コースは初中級には最適なバーンが多く、幅も広く距離も長いので気持ちよく滑れます。 かぐらエリアに行こうとしま…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/08
レビュー投稿日
2022/03/05
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
毎年シーズンイン・ハイシーズン・シーズンアウトと滑りに行きますが、それぞれのタイミングで別の顔を見せる魅力的なスキー場です。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/01
レビュー投稿日
2022/03/05
Tomo
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
今回は午前田代、午後かぐらエリアと分けて滑りました。コースも多く飽きないのですが、平日は空いててとても滑りやすいです。ホワイトアウトしてしまい少し早めの切り上げでしたが、満足して帰ることが出来ました。いつもありがとうございます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/16
レビュー投稿日
2022/03/05
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
都心は春めいてきましたが、まだまだかぐらは「冬」!!雪もたくさんあり満足でした。 ここはコースもたくさんあり、思いきり楽しめます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/05
レビュー投稿日
2022/03/05
黒猫
さん
(東京都/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
まだまだ雪十分ありました。 下界は春!桜散るのにかぐらスキー場はまだ冬。 こいのぼりがお迎えしてくれてシーズンラストにはぴったり! 雪質も緩んではいるものの滑りやすく 来シーズンまで良い感覚で滑り終えることができました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/24
レビュー投稿日
2022/03/05
miyasan
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
過去に比べてかなり良くなったご飯
かぐらゴンドラ降り場下のレストランは昔はあまり美味しくなかったが、数年前にメニューが刷新され美味しくなった。特にパスタは一つ一つ作っており好感がもてる。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/25
レビュー投稿日
2022/03/05
s365
さん
(東京都/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
みつまたエリアの下のレストランが空いてなくてすごく不便だった。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/25
レビュー投稿日
2022/03/05
リさちん
さん
(東京都/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
お客さんの愛が感じます
田代エリアの無料休憩所にはブーツを脱いでくつろげる無料休憩所がありますが更にお客さんからの寄付で電子レンジが備えてあります 自動販売機もあるし冷えた体を温めれる素晴らしい場所です
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/25
レビュー投稿日
2022/03/05
松の湯
さん
(静岡県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっぱりサイコ〜
南向きの斜面に程よいポイントが多く朝イチで狙えるとサイコ〜。お昼には重くなってしまいます。ゲレンデ内での移動に時間が掛かるのでルーティンをよく練ってたくさんのパウダーをいただきましょう。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/03/05
イグ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
田代は広大
やっぱり田代は広大で緩斜面だけど素晴らしいスキー場です。ただ年々、営業するリフトを減らしていて心配です。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/15
レビュー投稿日
2022/03/05
晴れのち晴れ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
かぐらは毎年春から滑りに行きます。冬は気温が低めで風が強いイメージがあります。5月末までかぐらのコブを楽しめます。ゴンドラとロープウエイの混雑はなんとかならないかな。
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/04
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
春かぐら 田代ゲレンデはまだまだ雪がたくさんありました。 今年はどうかな?
続きを見る
スキー場来場日
2021/04/25
レビュー投稿日
2022/03/04
あまでうす
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらスキー場
家族で何度も来場しているお気に入りのゲレンデです。 とても広く満足度があり、雪質も最高です 小学生以下のリフト料金が無料なのがとても嬉しい!!
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/22
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
景色も素敵です
田代エリアへここ5年くらい毎年行っています。 いつもパウダースノーで、初級者でも滑りやすいです。コースも沢山あるので、小学生の息子も飽きずに楽しんでいます。 もっと上手く滑れるようになったら、他のエリアにも行ってみたいです!!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/12
レビュー投稿日
2022/03/04
ラブカとしゆき
さん
(千葉県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
とにかく雪質がいい!!
どこを滑ってもふかふかのパウダーで感激です。 転んでも痛くないし思いっきり遊べますね。上級者になったような滑りが出来て一日中気持ち良く滑れました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/24
レビュー投稿日
2022/03/04
chachaBOO
さん
(東京都/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪質最高です
毎年遊びに行くゲレンデですが今年は雪も多く、雪質もとても良かったです。 コロナの影響で、来客も少なく密にならずにとても良かったです。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/27
レビュー投稿日
2022/03/04
アベ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
この時期
早期からゴールデンまで楽しめる 食事スタッフ優しい 家族分の乗らない食事運んでくれた 板の運搬サービスも良いね
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/18
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スケールの大きさ、懐の深さ
広くて雄大なスケールのスキー場は気分最高です。オフピステも充実していて選択肢の多さも最高です。コロナ対策モン吉しっかりしていて、ローブウェイ内では係の方が注意喚起の働きかけを真剣にしていました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/11
レビュー投稿日
2022/03/04
Hoshiken
さん
(長野県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
今年はすごく雪が多いです 毎年行っていますがこんなに多いのは初めてです コロナで休止もありましたが再開してます
続きを見る
スキー場来場日
2022/03/04
レビュー投稿日
2022/03/04
たまり醤油
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高のパウダー
いつも春休みにお邪魔しています。この時期になると、他のスキー場はベチャベチャの雪ですが、ここかぐらスキー場はパウダー楽しめる確率が高いです。 小学生以下はリフト代無料なので助かりますし、子供たちはスキーとスノーボート両方楽しませて頂いています。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/31
レビュー投稿日
2022/03/04
naoc
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
例年よりも雪が多く、かぐらの深い雪が期待されましたが、前日も強い風のため、ゴンドラから上のリフトが止まっていました。この日もゴンドラの上は全く動いていず、シールの準備もない私は、また前日のようにみつまたまで下りて遊ぶしかないと諦めかけていたのですが、お昼を食べ…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/24
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビュー
2月28日に3シーズン振りに来場しました!天気予報どおり午前中は晴れ間も多く楽しく滑れました。広大なゲレンデで時間を忘れてしまいますね!
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/28
レビュー投稿日
2022/03/04
テンメイちゃん
さん
(埼玉県/70代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
今シーズン初の第5リフト
今シーズンも何度となくかぐらを訪れておりましたが、やっと第5の稼働にめぐり合いました。9:00から13:00まで昼飯も食べずにがむしゃらに楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/20
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
プリンススノーリゾートレビューキャンペーン
田代エリアは緩やかな斜面が広がっていますが、標高が高いために霧氷なども見られ、天気によってはとても幻想的な風景を見られます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/15
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズン初っ端
とりあえずハズレがない場所をと思いかぐらを選択。 ふかふかではないもののまずまずのコンディション。 今日はロマンス第五リフトは動いてない⤵︎ サイドカントリーはふか雪が残ってて満足出来ました。 残念だったのが和田小屋がやってなかった〜
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/23
レビュー投稿日
2022/03/04
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
久々のかぐら
前回来たのは5年前位でした。 ゴンドラや一部リフトに人が集中して、リフト待ちが発生しましたが、コース自体はビックゲレンデなんで混雑してるとは感じずとても楽しめました。 この日は、最初に来てからウン十年経過してますが、初めてかぐら第5ロマンスリフトに乗り林間…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/26
レビュー投稿日
2022/02/28
u4
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
早期オープン、春スキー
どこのゲレンデも雪が少ない時期でもこちらのスキー場は期待を裏切らない程の雪質です。 トップシーズン前と春スキーはお世話になっております。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/15
レビュー投稿日
2022/02/24
らいだー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ふかふかパウダーでした!
元旦は強風でクローズしていたようで心配していましたが、無事オープンしてふかふかパウダーを堪能することができました!かぐらの駐車場は有料で、早い時間から混雑します。自分達は泊まりだったので、宿の方に送ってもらいました。ロープウェイは多少混雑するものの、上がってし…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/02
レビュー投稿日
2022/02/23
haine
さん
(静岡県/非公開/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
週末
やはり降雪後の週末は朝からロープウェイの列が多いですね。ちょっと出遅れちゃって、パウダーは既にたべつくされてた
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/19
レビュー投稿日
2022/02/20
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バックカントリー
かぐらゴンドラが休みで田代からあがる。5ロマ辺りで50cm位の積雪。 人少ない。ハイク1時間で中尾根。壺足で股位まで沈む。ゲレンデでも十分楽しめる。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/01
レビュー投稿日
2022/02/13
tanney
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
やっと
やっとかぐら第5ロマンスリフトが運転するってことで訪れた。かぐらはこのリフトが運転するか?しないか?で楽しみ方がガラッと変わる。 しかし、運良く来訪者が少なくてお腹いっぱいに楽しめました。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/10
レビュー投稿日
2022/02/11
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ぱふぱふPOWDER
初めて、かぐらに、来たー! ぼちぼちの雪質、30cm程度の新雪。 みつまたロープーウェイからスタートし、かぐらゴンドラ…田代エリアもパフパフしてドラゴンドラで。 苗場には行きませんでしたが、かぐら券でした、意外と?!田代エリアも楽しく、ゲレ食も頂き…6時…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/04
レビュー投稿日
2022/02/04
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
土日は行かない方がいい
かぐらは好きなスキー場で毎年複数回行っていますが、土日は避けた方が良いです。 かぐらエリアは第1第4ロマンスリフトがほぼ休止状態でメインエリアは実質第1高速リフトしか動いていないので、スキー客が第1高速に集中し長蛇の列になるのが常態化しています。 乗る…
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/29
レビュー投稿日
2022/01/29
qwerty
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪多し
当日もかなりの雪が降ってて前日までの積雪も重なってパウダー三昧ではありましたが普通に滑る分には雪が多すぎって感じでした。更に午後から吹雪いてきたので13時で撤収。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/31
レビュー投稿日
2022/01/16
mars.snowlife
さん
(千葉県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
神雪
午後から雲もきれて快晴。前日から積雪もあって、特にかぐらエリアと田代エリアの雪質最高でした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/08
レビュー投稿日
2022/01/10
テルG
さん
(埼玉県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズンイン
予報より積もらなかった。風で飛ばされ10CM。 パークがしっかりありすばらしい。
続きを見る
スキー場来場日
2021/12/14
レビュー投稿日
2022/01/07
tanney
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ドラゴンドラ
大晦日、元旦の吹雪での修行からの2日は快晴! 絶景&良い雪で最高な日でした♪
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/02
レビュー投稿日
2022/01/06
ともぞう1515
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらパーク
シーズン初めと、シーズン終わりはここ!かぐらパーク!! 初級者にも優しく、どんどんやってみようという気持ちを掻き立ててくれるすごいパークです。いつもありがとうございます。
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/19
レビュー投稿日
2021/05/05
おきまん
さん
(神奈川県/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
家族スキー
ゲレンデは広くてコースも多く楽しいけど残念ながら行った日は天気がダメでした。20-21シーズン最初で最後の家族全員スキーでした。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/26
レビュー投稿日
2021/04/09
トシヤ4649
さん
(栃木県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
バックカントリー
登山届に地図と危険個所が書いてあるのが初めての人でもわかりやすくてよかった。ただ、第五ロマンスリフトが12時で終わってしまうのが残念。ハイシーズンでも天候が良ければ長くやってほしい。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/09
レビュー投稿日
2021/04/08
tanney
さん
(非公開/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ビギナーコースでグラトリ練習
ゆったりしたバーンで 基本の練習がたくさんできる とってもおすすめのスキー場
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/10
レビュー投稿日
2021/03/24
seri.
さん
(東京都/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
サイドカントリー
降雪後でしたが、第5ロマンスは運休だった為、スノーシューでちょいとハイク!ちょっと重めのパウダーでしたが、天気も良く景色も最高でした!
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/15
レビュー投稿日
2021/03/21
K隊長
さん
(群馬県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
極上パウダー!流石かぐら!!
ほぼ毎年、家族や友人でかぐらみつまたスキー場に来ています。かれこれ、30年以上通い続けてます。 今年は、2/28、29の土日に子供達を連れて行きました。土曜日は朝から雪で、午後やみましたが寒い一日でした。日曜日は、朝から快晴!放射冷却で冷えた関係で、今年最…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/28
レビュー投稿日
2021/03/04
2021男旅
さん
(東京都/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダーでした
第五ロマンスは終日閉鎖。10時くらいまではかぐらゴンドラが終点。かぐら第一ロマンスが10時くらいから動いたのでどうにか楽しめました。 めちゃパウダーで軽かったのでお昼でもトラックに足を取られることもなく楽しめました。がやはり第一ロマンスまでだとちょっと残念で…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/24
レビュー投稿日
2021/02/24
どーもです
さん
(東京都/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春スキーみたい
2月だと言うのに、5月並みの気温。 汗ダクになって滑った。 コロナ禍なのか?従業員不足なのか?良く分からないけど、かぐらエリアは結局、5ロマを除けば1高しかリフトが運転してない。 リフト待ちが出来てしまう。ストレスを感じた。
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/22
レビュー投稿日
2021/02/22
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
平日はリフト少な目
昨日の営業終了後に雪が降ったのか、未圧雪を見るとそんな感じ。 雪質はさすがかぐらと言う感じで、軽く良い感じだった。 整備もよく滑りやすい。 みつまたのロープウェイが運休していたので、田代のロープウェイは朝から長蛇の列。 後ろの方は運転開始から20分以上…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/12
レビュー投稿日
2021/02/15
miya54
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
休日はとにかく密だと思う
ゲレンデなどについてはとても良く言うことは無いのですが残念だったのがみつまたエリア方面から降りる際にゴンドラでしか降りることができなかったことです。しかもゴンドラの列を整備する人も少なくはっきり言って三密になってましたし雪もかなり降っていたので駐車場に直接降り…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/29
レビュー投稿日
2020/12/30
kenoko
さん
(非公開/30代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
かぐらスキー場はどんな人でも楽しめる
友人と4人で行きましたが、天気も良くとても滑りやすい環境でした。 かぐらスキー場はどのレベルの方でも滑りやすいコース設定がされていると思います。 迂回コースも用意されているので、初心者の方と同じコースで滑れるのが良いですね。 レストランのご飯も、とても美…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/28
レビュー投稿日
2020/12/29
kenjiman
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP