2024/25シーズンの営業は終了致しました。
初級40% | 中級40% | 上級20% |
---|
スキー60% | スノーボード40% |
---|
非圧雪20% | 圧雪80% |
---|
No. | コース名 | スノーボード | コース | 最長距離 | 平均斜度 |
---|---|---|---|---|---|
1 | パラダイスゲレンデ | ○ | 初・中級 | 700m | |
蔵王3大急斜面の一つ25度の「涸沢のカベ」がある。 | |||||
2 | コタンゲレンデ | ○ | 初・中級 | 400m | |
中級者の復習、ボードに最適。 | |||||
3 | 菖蒲沼ゲレンデ | ○ | 初級 | 450m | |
緩やかな斜面。初心者の練習に最適。 | |||||
4 | 中央ゲレンデ | ○ | 初・中・上級 | 630m | |
北斜面で扇状型のゲレンデ。変化に富んだ過し方ができる。 | |||||
5 | ダイヤモンドバレーゲレンデ | ○ | 初・中級 | 700m | |
初中級の足慣らしに最適。北斜面のため雪質は良い。 | |||||
6 | 中森ゲレンデ | ○ | 初・中級 | 1,160m | |
中央ロープウェイの待ち時間に足慣らしとして便利。 | |||||
7 | サンライズゲレンデ | ○ | 初・中・上級 | 600m | |
上の台ゲレンデの南側隣接ゲレンデ。 | |||||
8 | 竜山ゲレンデ | ○ | 初・中・上級 | 780m | |
技術練習会場、ボードとして適している。 | |||||
9 | ユートピアゲレンデ | ○ | 初・中級 | 400m | |
樹氷原コースの中間点で地蔵山の樹氷原が一望できる。 | |||||
10 | 百万人ゲレンデ | ○ | 初・中級 | 600m | |
横倉ゲレンデとユートピアゲレンデの間にあるゲレンデ。 | |||||
11 | 黒姫ゲレンデ | ○ | 初・中・上級 | 1,720m | |
緩急あり、林間ありとバラエティに富んだコース。 | |||||
12 | 横倉ゲレンデ | ○ | 初・中・上級 | 1,360m | |
有名な「横倉のカベ」があるゲレンデ。 | |||||
13 | 大森ゲレンデ | ○ | 初・中・上級 | 1,540m | |
蔵王ライン横断の「32度大森のカベ」は名物。 | |||||
14 | 上の台ゲレンデ | ○ | 初・中・上級 | 650m | |
広くなだらかなゲレンデ。ナイターあり。 | |||||
15 | ザンゲ坂・樹氷原コース | ○ | 初・中・上級 | 8,000m | |
ザンゲ坂は幅が狭く急なので無理せず滑走。 | |||||
16 | 連絡コース | ○ | 初・中級 | 1,000m | |
蔵王温泉スキー場の南北を結ぶ唯一のコース。 | |||||
17 | 大平コース | ○ | 初・中級 | 4,000m | |
傾斜が緩やかなのでファミリーにも人気。 | |||||
18 | 高鳥コース | ○ | 中・上級 | 3,000m | |
カーブが続く急斜面が多い。中上級向き。 | |||||
19 | パラダイス迂回コース | ○ | 初・中級 | 860m | |
パラダイス涸沢コースの迂回コース。初中級向き。 | |||||
20 | ハーネンカムA・Bコース | ○ | 上級 | 1,000m | |
競技コース。競技大会が無い時は上級者の腕の見せどころ。 | |||||
21 | ハーネンカムCコース | ○ | 上級 | 1,200m | |
22 | 黒姫スーパージャイアントコース | ○ | 初・中・上級 | 1,720m | |
黒姫ゲレンデの目玉。広大なロングコース。 | |||||
23 | 黒姫コネクションコース | ○ | 初・中級 | 1,540m | |
カラマツの林間コース。 | |||||
24 | 大森ジャイアントコース | ○ | 初・中・上級 | 1,040m | |
嶺下りの広大なロングコース。 |
No. | リフト名 | 種別 | 長さ | フード付 |
---|---|---|---|---|
A | 蔵王ロープウェイ山麓線 | ロープウェイ | 1,734m | × |
B | 蔵王ロープウェイ山頂線(フニテル) | ロープウェイ | 1,872m | × |
C | 蔵王中央ロープウェイ | ロープウェイ | 1,787m | × |
D | 蔵王スカイケーブル | ゴンドラ | 1,636m | × |
E | 温泉第1ペアリフト | ペア | 485m | × |
F | 温泉第2クワッドリフト | クワッド | 963m | × |
G | 温泉第3パラレルリフトA・B線 | シングル | 485m | × |
H | 竜山ペアリフトAB線 | ペア | 545m | × |
I | 中央第2ペアリフトA・B線 | ペア | 430m | × |
J | 中央第1ペアリフトA・B線 | ペア | 359m | × |
K | 片貝トリプル | トリプル | 417m | × |
L | パラダイスペアリフトA・B線 | ペア | 570m | × |
M | パラダイス第3ペアリフト | ペア | 463m | × |
O | 菖蒲沼第2ペアリフト | ペア | 351m | × |
Q | ユートピア第2ペアリフト | ペア | 492m | × |
R | 横倉第1ペアリフトA線 | ペア | 635m | × |
S | 横倉第2ペアリフト | ペア | 617m | × |
T | アストリア第1ペアリフト | ペア | 711m | × |
U | アストリア第2ペアリフト | ペア | 533m | × |
V | アストリア第3ペアリフト | ペア | 513m | × |
W | サンライズペアリフトA線 | ペア | 483m | × |
X | 中森第2ペアリフト | ペア | 561m | × |
Y | 中森第1トリプルリフト | トリプル | 608m | × |
Z | 温泉蔵王国体ペアリフト | ペア | 699m | × |
AA | 見返りペアリフト | ペア | 445m | × |
AB | ダイヤモンド第2ペアリフト | ペア | 421m | × |
AD | 温泉第4クワッドリフト | クワッド | 1,022m | × |
AF | 黒姫第1クワトロリフト | クワッド | 1,672m | × |
AH | 大森クワトロリフト | クワッド | 1,348m | × |