2024/25シーズンの営業は終了致しました。

Course

ゲレンデレポート

ツリーランエリアを楽しもう!

斜面レベル
     
初級30% 中級40% 上級30%
スキー・スノーボード比率
   
スキー40% スノーボード60%
ゲレンデ斜面状況
   
非圧雪30% 圧雪70%
標高
最上部:1,018m
最下部:650m
標高差:368m
コース数
11本
最大斜度
最大30度
つばめコース
平均斜度
12度
最長滑走距離
最大2,000m
やまびこコース
リフト数
ペア4基
リフト運送能力
1,200人/時
人工降雪機

名物コース

つばめコース

100%非圧雪コース。最大斜度30度のため、滑れば滑るほどコブが出来るコース。腕自慢におすすめ!

  • スノーボード
  • コース上級
  • 最長距離300m
  • 平均斜度30度

初心者コース

こぐまゲレンデ

初心者、初級者にも安心のゲレンデ

  • スノーボード
  • コース初級
  • 最長距離600m
  • 平均斜度10度

コース

No. コース名 スノーボード コース 最長距離 平均斜度
2 やまびこ 初・中級 2,000m 25度
初級、中級者におすすめ
3 こなゆき 中・上級 1,000m 28度
その名の通り雪質最高のコース
1 こぐまゲレンデ 初級 600m 10度
安全、安心ゲレンデ
4 はやぶさ 中・上級 1,200m 28度
山頂から一気に滑るコース
5 つばめ 上級 300m 30度
奥中山高原スキー場で最大斜度30度非圧雪コースで、滑りごたえ十分
6 ブナの木 上級 200m 25度
ブナの木林間コース
7 やまばと 中・上級 500m 30度
非圧雪コース。新雪を豪快に滑ることができる
8 しらかば 中級 700m 25度
アップダウンのあるコースで上手くいかないと苦労するかも?
9 ビギナーコース 初級 600m 25度
緩やかな変化のあまり無いコース親子レッスンにおすすめ!
10 かもしか 初・中級 1,000m 28度
広く安心して滑ることができる。途中にびっくりウェーブがあるかも?
11 にしだけ 上級 2,000m 28度
圧雪、非圧雪それぞれ楽しむことができる

リフト

No. リフト名 種別 長さ フード付
1 西岳第5リフト ペア 540m ×
2 西岳第3リフト ペア 856m ×
3 西岳第4リフト ペア 995m ×
4 西岳第6リフト ペア 882m ×

その他

クロスカントリーコース 往復5キロのコース
PAGE TOP