My Page
Site Map
国内最大級のスキー場・積雪情報サイト
TOP
関東甲信越
妙高・上越
アライマウンテンリゾート(旧ロッテアライリゾート)
アライマウンテンリゾート(旧ロッテアライリゾート) レビュー一覧
アライマウンテンリゾート(旧ロッテアライリゾート)
新潟県
口コミ投稿
TOP
気象情報
積雪/天気
ゲレンデ情報
口コミ
コース
スノーパーク
キッズパーク
アクティビティ
フォトギャラリー
リフト券/クーポン
格安リフト券
リフト料金
施設/サービス
イベント
レンタル
スクール
レストラン
施設
トラベル予約
週間天気
レンタカー
アクセス
アクセス
アウトドアガイド
2024/25シーズンの営業は終了致しました。
口コミ・レビュー
総合評価
3.71
総レビュー数
58
とても良い
5
良い
28
普通
23
あまり良くない
2
良くない
0
おすすめ利用シーン
友達
47%
恋人
20%
ファミリー
24%
夫婦
7%
女性
2%
おすすめタイプ
ビギナー
2%
初級者
2%
中級者
29%
上級者
44%
エキスパート
23%
レビュー絞り込み
レビュー種別
ゲレンデ
施設・サービス
周辺情報
年代
~19
20~29
30~39
40~49
50~59
60~
性別
男性
女性
スタイル
スキー
スノーボード
利用シーン
友達
恋人
ファミリー
夫婦
女性
タイプ
ビギナー
初級者
中級者
上級者
エキスパート
レビュー:最新
45
件表示 ※直近5年間の投稿件数になります。
新着順
|
評価順
まだまだ雪が豊富、大自然を満喫
雪質は悪いですが、この時期なので承知のうえです。膳棚リフト周辺の周辺の滑走ですが、コブ斜面やパークなど楽しめますし、非圧雪斜面 も滑れました。ゴンドラ中間駅まで、滑ることができたらありがたかったですが…。 景色もよく、気分よく滑走できました。午後は強風のため…
続きを見る
スキー場来場日
2025/04/25
レビュー投稿日
2025/04/26
さくさく
さん
(新潟県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初めて晴れた?
ここ3年、シーズンに1、2回訪れているけど、初めて晴れたかも。 お陰で、中央部の非圧雪エリアに入ることが出来たけど、たしかにトップシーズンだったらあのエリアに入りたくなる気持ち分かるかも。
続きを見る
スキー場来場日
2025/03/20
レビュー投稿日
2025/03/21
だっちょう
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大斜面
初ハイクしました 40分かけて登ったビューはサイコーでした。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/27
レビュー投稿日
2025/02/28
あきP
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
寒い
気がないからかダイレクトに風を受ける。真ん中のリフトが運休のためゴンドラで回るのが大変だった。
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/22
レビュー投稿日
2025/02/24
やう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
最高
どこもかしこもパウダーどこを滑っても楽しい 寒いので防寒をしっかりしてね
続きを見る
スキー場来場日
2025/02/22
レビュー投稿日
2025/02/22
やう
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
シーズンDay10 in アライスノーリゾート…成し遂げたぜ!
シーズン10日目はロッテ・アライスノーリゾート…2022年に初滑走、その時コテンパンに打ちのめされながらなんとか滑り降りたマムシコース。その時誓った…マムシ討伐!昨年は悪天のコース閉鎖で逃げられた。今年こそはと挑むが、一昨日のシャルマンで痛恨の負傷、ダメージを…
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/28
レビュー投稿日
2025/02/12
asai555
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新鮮な感覚
今回初めてお伺いしました。ほぼほぼバックカントリー感覚で、スタッフの皆さんに感謝しつつ、経験値の浅い私でも安全にこの感覚を楽しむことが出来ました。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/31
レビュー投稿日
2025/02/09
はっちゃ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー祭り
前日からの降雪で深いところで胸あたりまでのパウダー♪楽しい反面スタック祭りでもありました(笑)
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/16
レビュー投稿日
2025/02/03
うめ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スケールとプレミアム感
海を望むそのスケールとプレミアム感は素晴らしい! 但しオフピステは多くのスキルが必須。
続きを見る
スキー場来場日
2025/01/20
レビュー投稿日
2025/01/23
旅 師
さん
(東京都/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
BCに挑戦
今回、ハイクアップするBCに挑戦 圧雪されたコースももちろんあります。 ロッテアライのほとんどのコースがツリーエリアに近いコースで楽しめます。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/08
レビュー投稿日
2024/05/15
ももえもん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
凄く楽しいスキー場
ロッテアライは積雪も凄いことながらコースも凄く楽しいスキー場です。 これからBC始められる方などに向けた、入門コースもあり。 規制に関する注意事項はゴンドラ乗る前にボードにあるので確認してください。
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/07
レビュー投稿日
2024/04/30
鏡
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
アライ良いよ
春スキーでしたがパークが充実していました。 下山コースは最後の方だけアスファルトが出てしまい滑れなかったけどストップ雪もなくて楽しかったです。膳棚レストランのハンバーガーがボリューム満点でした。
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/22
レビュー投稿日
2024/04/29
ぽんちゃん5963
さん
(神奈川県/50代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まだまだ滑れます
4月22日に行きました 流石に山麓にはもう雪はありませんでしたが、ゴンドラ中間駅より上には積雪あります 六本木ロードは最後、六本木ステーション手前で雪は無くなり、徒歩での移動でした しかし、ゴールデンウィーク直前のこの時期、これだけ滑れるのは…
続きを見る
スキー場来場日
2024/04/22
レビュー投稿日
2024/04/26
猫のポン太
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
スキーレッスンについて
2人でスキーレッスン初心者コースを受講しました。アルペンの2時間コースでしたが、何も教えてくれず終わりました。。。ガチでビックリです。 こちらから聞くとそうですねと返事はもらえるのですが他は全く発信なく。これで25000円かと思うとどうでしょう。。。ただ前に…
続きを見る
スキー場来場日
2024/03/02
レビュー投稿日
2024/03/03
とまと
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
新雪
トップシーズンのアライリゾート非圧雪サイコーでした。ゲレ食はインバウンドですが
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/28
レビュー投稿日
2024/03/01
あきP
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
広大なゲレンデ
数年前に復活したと聞いていましたがなかなか行けず、念願の訪問 昔は爆破で雪崩を誘発していましたが今は流石にやってないですね笑 バブルの時代を彷彿とさせる施設も見事に復活しておりました ただ少しリフト券が高すぎますね。。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/11
レビュー投稿日
2024/02/27
kenken
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
風にやられました
強風で、ゴンドラは途中までしか行けず、半分で滑りました。 ゴンドラやいたる所に、エリア外で滑走して何かあったら警察へ。と。勝手に外に出て遭難したから助けてって人が多いんですね。 エリア内でも楽しかったのに。 写真は、3日いて最終日に帰る時になってやっと晴…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/25
レビュー投稿日
2024/02/22
うりぼん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
外国人頼み
相変わらず外国人が多いスキー場、レストランに入るとどこの国?と思うほどです。 レストランのメニューと金額は、もうちょっとなんとかな、んかなぁ?
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/12
レビュー投稿日
2024/02/16
だっちょう
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ルールは守りましょう
今シーズンはBC狙いで遭難する方が多い気がします。スキー場のルールを守って楽しくスキー・スノーボードしましょう。パトロールの方が親切に書いてくれていました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/02/10
レビュー投稿日
2024/02/15
とっしー
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
雪不足でした
周辺スキー場よりは積雪はあったものの、まだまだ少なく自己責任エリアはまだ滑れず、下山コースもブッシュが出てたのでゴンドラで下山してきました。
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/05
レビュー投稿日
2024/01/19
だっちょう
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
積雪3mでも不満…
シーズン6日目は深雪パウダーを楽しみにアライスノーリゾートに。 天候吹雪き、フリーライドゾーンはほとんど滑走禁止(-_-;) マムシ退治に来たのに…今日は欲求不満・消化不良。 帰り、駐車場から車を出すのに要雪かき。 何しに来たのやら…
続きを見る
スキー場来場日
2024/01/15
レビュー投稿日
2024/01/19
asai555
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
山頂からの景色も最高
山頂からの景色も最高なので、晴れている日は気持ちよく滑れるかと思います。 ハイシーズンのコースは、ほぼ埋もれていてコースの判別がしにくいです。 また、深雪の部分もあり初心者等の慣れていない方は、下山コースを通る方がおすすめです。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/14
レビュー投稿日
2023/05/11
ちちうえ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー天国でした
ロッテアライのコースはツリーエリアや日圧雪斜面がほとんどなので、リフト降りたら、ロープ規制を越えなければ、どこ向かっても楽しいコースです ハイクアップコースもあり、起伏の激しいコースもありますが、ほぼパウダーで遊べます。
続きを見る
スキー場来場日
2023/03/14
レビュー投稿日
2023/05/08
きりく
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春雪。春雪。
三月の急激な温暖気候で雪が減少… 予想よりコンディションは悪かったです、 が、ホテルステイからの滑走で、食事温泉など満喫出来ました。 また、レンタルを利用しましたが、サイズや調整の出来る限りの対応はしてもらえるので、次回以降も利用していと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2023/04/02
レビュー投稿日
2023/04/02
ゴン太ポン吉
さん
(愛知県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダーデイ
来訪者も予想よりも少なく、オープンからクローズまで滑り倒しました。滑るラインをコロコロ変えたら、たまにノートラックにありつけました
続きを見る
スキー場来場日
2023/02/14
レビュー投稿日
2023/02/14
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
午後13時過ぎ…
熊が出没してゲレンデを走っているとのことで山頂の膳棚リフトが一時停止。 ちょうど膳棚リフトの乗り場に滑り降りたところで、スタッフさんに説明されました。 建物内に避難するよう指示が出され、怖かったですが、これも良い経験ですね。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/20
レビュー投稿日
2022/05/16
タチコマ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
地形とかも遊べる要素たくさん。
春でも十分楽しめる雪量とコース内容だった。 ロッテアライのコースはなかなか良かったです。 パウダーの時期に行きたいと思うコースでした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/13
レビュー投稿日
2022/05/13
とろろ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
コース
コースは初級も滑りやすい斜度ですが、急カーブ多いかもしれない。 中級上級斜度も程よく滑りやすく良いです。 初心者~上級者まで楽しめるスキー場に感じます。
続きを見る
スキー場来場日
2022/05/13
レビュー投稿日
2022/05/13
あかべこ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
春らしい
ウグイスも鳴いて、春スキースノボ満喫でした。 天気も温かく、気持ちいい。 山麓は、土混じりで一気に滑り悪くなり、春らしい滑りでした。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/19
レビュー投稿日
2022/05/12
さなえ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロケーション良い。
景色は見渡せる、見下ろす風景です。 滑走距離は山頂からだと結構あるので、ハイシーズンの時期に行ったほうが楽しめると思います。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/14
レビュー投稿日
2022/05/12
ぴーたんち
さん
(千葉県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
いい感じのバーン
午前中、ワックス効いているのかとてもよく滑りました。 圧雪もされてていい感じのバーンです。 春は簡易フッ素ワックス大事です。
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/21
レビュー投稿日
2022/05/11
あずき
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
Tシャツ雨合羽でも汗だく
朝からゴンドラとリフト券売り場は行列。 膳棚リフトは10:15くらいまでは数人待ちから直乗りくらいだったが、10:30には大行列で長いときは10分くらい待ったかと思う。 検定などイベントをやっていたようで、波があり空いているときもあった。 雪はもちろんシ…
続きを見る
スキー場来場日
2022/04/17
レビュー投稿日
2022/04/17
miya54
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
非圧雪
非圧雪エリアが楽しいスキー場です。逆に言えば非圧雪があまり得意ではないとなかなか楽しめないかも。しかし小さい子供が雪遊びできるエリアがあったりファミリーには良いスキー場だと思います。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/29
レビュー投稿日
2022/03/12
ぱやまるん
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ツリーラン好きなら良いところ
朝からリフト券売り場は大行列。 あの流れなら9:00過ぎまで並んでたと思われる。 アースホッパーや鬼割など支払いのない場合はムイカスノーリゾートのように別に対応して欲しいと思ったら、遅めに来たのに窓口付近まで来てようやく別窓口に案内されたが、それでも手続き…
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/19
レビュー投稿日
2022/02/19
miya54
さん
(非公開/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
天気良く
天気が良く、風も穏やかで暑く感じた一日でした。 大斜面のゲートがオープンしてたので、少しばかりハイクアップ。景色も良く、山頂でおやつタイムしちゃった。
続きを見る
スキー場来場日
2022/02/09
レビュー投稿日
2022/02/11
平日スキーヤー
さん
(神奈川県/50代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー
前日からの積雪で最高のコンディション! 途中、仲間が携帯落とすというトラブルあり 無事に見つけたけど寒かったー
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/30
レビュー投稿日
2022/02/01
でぃじぃ
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
大斜面
非圧雪の大斜面をまるでバックカントリー のように滑れます。 その他、非圧雪のフリーライティングゾーンも沢山でパウダー、地形遊び、もちろん圧雪バーンも。
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/19
レビュー投稿日
2022/02/01
tyuta
さん
(東京都/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
ロッテアライになってから初めて行ってみた
雪質もよく以前に比べて滑走できる所が増えた! ちょっとリフト券が高いが数量限定でオニ割りがあって半額だったっけ?になる。友人がオニ割り使ってた
続きを見る
スキー場来場日
2022/01/03
レビュー投稿日
2022/01/06
---
さん
(非公開/非公開/非公開)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
忘れられない
オープンから年1くらいで毎年訪れています。 この日は小毛無山の尾根から海の方を振り返ると冠雪した佐渡島まで見えるじゃないですか! なかなか出会えない景色に下界の全てを忘れてただただ眺めていました。 写真の通り頸城三山も素晴らしく とくに火打山の美し…
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/12
レビュー投稿日
2021/04/29
がりまん
さん
(福島県/非公開/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
まるで自然の山の中
スキー場とは思えないフィールドが広がるロッテアライリゾート。こんなに自然のままの山を滑れるスキー場は他にないと思います。降雪があったときは本当に最高の一本を体験できます。この日も50cmほどの降雪があり、スキー場の隅から隅までパウダー天国でした。何度行っても飽…
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/18
レビュー投稿日
2021/04/08
COCCOLRF
さん
(新潟県/40代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
30年ぶり?
その昔若い時に訪れて、そのゲレンデ規模、設備の凄さに度肝を抜かれた思い出のスキー場です。ロッテアライと名を変え復活したことを知り、いつかは再訪したいと思っていました。 少し遠回りして上越市のコンビニでリフト割引券(3500円割引!)を手に入れて30年ぶり!!…
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/20
レビュー投稿日
2021/04/04
BMX
さん
(三重県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
パウダー最高
天気予報をよくチェックして向かうのがオススメ。 前日雪が降っていれば、パウダー三昧です。 今年は積雪量がすごいので、最高に楽しめました! 価格は高いですが、雪山好きなら一度は行ってみるのをオススメします☆
続きを見る
スキー場来場日
2021/02/05
レビュー投稿日
2021/04/04
ぱとらっしゅ1122
さん
(埼玉県/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
長期宿泊オススメです
大きな割引キャンペーン中で、一週間ゲレンデサイドに泊まりました。ホテルのクオリティも高く、本当に居心地がいいです。前後の週末がちょうど雪が降り、思いっきりパウダーを楽しめました。 ハイクしなくてもこんなにバックカントリー風な楽しみ方をできるのはアライだけです…
続きを見る
スキー場来場日
2021/01/30
レビュー投稿日
2021/03/29
りーちゃんさん
さん
(東京都/30代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
初心者には厳しいかも
少し滑れるようになってから行くのがオススメ。 パウダーが楽しめます。 コースも楽しく、雪質は最高です。 一日滑り倒しました。
続きを見る
スキー場来場日
2021/03/15
レビュー投稿日
2021/03/29
こまつっしー
さん
(東京都/40代/女性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
正直に書きますイマイチでした。
初ロッテです。 期待していたのですが、いろいろ残念なことが多かったです。 1)リフト券が異様に高い しかし、ゲレンデメンテナンスは良くない 初心者コースは1コースのみ レベルアップして次に楽しめるコースがない 非圧雪コースが売り…
続きを見る
スキー場来場日
2020/12/29
レビュー投稿日
2020/12/30
ぽにえんて
さん
(神奈川県/60代/男性)
総合評価
ゲレンデパフォーマンス
コストパフォーマンス
接客・サービス
施設が充実
周辺施設が充実
さらに見る
PAGE TOP