Burtonは、主に若い世代への乳がんに関する適正な知識の提供と、乳がんの予防・早期発見に繋がる啓発を行うとともに、乳がん患者への支援・コミュニティ作りを支援するB4BC JAPANと連携し、乳がんの啓発活動をサポートしていく。
B4BC JAPANは、日本における女性プロスノーボーダーのパイオニアでもあり、現役引退後、結婚・出産を経て、約10年前に乳がんの診断をされた杉山知子(旧姓:山越)の体験を通じて、彼女の強い願いにより発足。
B4BC JAPANの母体団体であるBoarding for Breast Cancer(B4BC)は25年以上前に設立され、あらゆるボードスポーツを楽しむコミュニティーに向けた乳がん啓発活動、及び予防への知識や、患者や近親者に向けたリトリートなど、数多くの活動を続けている。この度B4BC JAPANのInstagramが立ち上げられ、乳がん啓発に関する様々な情報が発信される予定。
Burtonでは昨年、自宅の浴室でのブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)を促すオリジナルのバスルームカードを制作。各地のBurton Flagship Storeにおいて、商品購入時に無料配布した他、Burton.com からのご購入者にも商品に同封をし、セルフチェックの必要性を広く伝えてきた。この活動は今シーズンも継続している。
また、Burtonのグローバルチームライダーであり、乳がんに罹患・克服したのち、現在でもプロスノーボーダーとしての活動を続けるキミー・ファサニ(Kimmy Fasani)のシグネチャー・プロダクトである、[ak]® Kimmy Fasani コレクションの売り上げの一部を寄付してきた。2022年度のB4BC Japanへの寄付金額は376,576円に上り、今シーズンも同様の寄付活動を継続展開していく予定である。
B4BC JAPAN 公式Instagramはこちら
https://www.instagram.com/b4bc_japan
Burton公式ホームページはこちら
https://www.burton.com/jp/ja/home