ふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )にて、“五ヶ瀬ハイランドスキー場”の復活を目的とした、宮崎県五ヶ瀬町のクラウドファンディングプロジェクトの寄附受付が開始されました。
宮崎県五ヶ瀬町では、令和4年9月の台風14号の影響により、2年間休業を余儀なくされていた五ヶ瀬ハイランドスキー場の3シーズン振りのオープンを目指し、準備を進めています。
リニューアルオープンにあたって、休業以前よりも更に快適にスキー・スノーボードを楽しんでいただける環境を提供できるよう、官民一体となり支援するプロジェクトです。
【プロジェクト名】日本最南端のスキー場を復活させ、思い出の場所を守りたい
プロジェクトページ:
https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=630
《支援の概要》
五ヶ瀬ハイランドスキー場は、日本最南端に位置し、九州のスキー、スノーボード愛好家に身近なゲレンデとして、約30年に渡り愛されてきたスキー場です。
標高1,600mと高い場所にある為、最南端にありながら高い雪質を誇り、コースは、中・上級者にもご満足いただけるレベルになっております。
場所は九州のほぼ中央にあり、標高の高さと合わせて八方の景色を楽しんでいただく事ができますが、令和4年9月に発生した台風14号により大きな被害を受けました。
その際に、スキー場へのアクセス道路やスキー場のゲレンデが数箇所に渡り被災し、復旧までに多くの時間を要する事から、2シーズンもの休業を余儀なくされましたが、五ヶ瀬ハイランドスキー場の復活を望むたくさんの応援の声を頂きました。
集まった寄附金は、皆様に安全・安心にご利用をいただく為のゲレンデの維持費用と、スキー場で快適に過ごしていただく為のスキーセンターのリニューアル費用や初心者向けのレンタル用品購入費用になります。
《寄附金の使い道》
このプロジェクトでいただいた寄附金は、五ヶ瀬ハイランドスキー場の整備に活用されます。
五ヶ瀬ハイランドスキー場
https://surfsnow.jp/guide/htm/r0941s.htm
詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001066.000007821.html
引用元:PR TIMES