ロッテアライリゾートは、新たなオリジナルブランド開発の取り組みとして、妙高市両善寺地区の方と連携し、「星空米」プロジェクトをスタート。また、「星空米」プロジェクト始動イベントとして、9月に稲刈りとはさ掛け体験イベントを開催いたします。体験の後は、参加者全員で地元両善寺の方が手づくりされたおにぎりや豚汁を楽しめます。
「星空米」プロジェクトでは、米どころ新潟で“幻の米”と呼ばれる両善寺(矢代)米を使用。標高約300メートルにあるロッテ農園でゲレンデの雪解け水により育ち、稲刈り後にスキー場リフトで“はさ掛け”(※)されることで、より美味しさが引き出されたお米づくりを目指します。
(※) はさ掛け=刈り取った稲を稲架(はさ)に掛けて、天日に干す方法。
【日時】9月29日(日)9時00分〜12時30分
【内容】稲刈り・はさ掛け体験+おにぎり豚汁の振舞
【参加費】
小学生以上1,000円、園児無料
参加者(小学生以上)は新米3合のプレゼントが付いております。
【申込方法】下記URLからお申込みください(申込期限 9月26日(木)まで)
https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja/activities/info-green/experience_tour/rice-harvesting-experience.html
■ロッテアライリゾート公式HPホーム:
https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja.html/
■ロッテアライリゾート
https://surfsnow.jp/green/g0126.htm
詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://www.atpress.ne.jp/news/408741
引用元:@Press