香川・観音寺にある大規模温泉施設“琴弾廻廊”が、9月15日(日)にリニューアルオープン。11種のサウナと7種の水風呂を備える、日本最多のサウナの種類を誇る"サウナのテーマパーク"へと生まれ変わりました。
今回のリニューアルによって、ノルウェー・オスロの「オスロサウナ協会」をモチーフとした船型のオーシャンビューサウナ「Ship Sauna」や、オスロにある「SALT」から着想を得た、瀬戸内海の絶景と日光を浴びながらのサウナ浴が楽しめる「Ibuki Sauna」、日本古来の蒸し風呂を再現した「Kama Sauna」、広々とした室内を持つテントサウナ「MORZH MAX Sauna」などが楽しめます。
また、2024年9月21日(土)にはリニューアルを記念し、『瀬戸内国際サウナ祭』が開催されます。
【瀬戸内国際サウナ祭』開催概要】
■ 開催日時:2024年9月21日(土) 「10:00〜13:00(第一部)」「13:45〜16:45(第二部)」「17:30〜20:30(第三部)」
■ 開催会場:〒768-0062 香川県観音寺市有明町6-6(天然温泉 琴弾廻廊)
■ 参加費 :前売り券 2,700 円/当日券 3,700 円 (税込み)
※『琴弾廻廊』入浴料込み。前売り券が完売した場合、会場での当日券の販売はございません。
※小学生以上のお客様は同一料金となります。未就学児は無料ですが、ロッカーは大人様と同一のものをご利用くださいませ。
※未成年のお客様のみでのご利用はできかねます。
詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000099433.html
引用元:PR TIMES