NEWS

栃木・ハンターマウンテン塩原で最新自動人工降雪機を大型追加導入。早期に山頂から山麓までのロングコースオープンを目指す2024/10/09

栃木・ハンターマウンテン塩原で最新自動人工降雪機を大型追加導入。早期に山頂から山麓までのロングコースオープンを目指す 栃木・ハンターマウンテン塩原は、2024-2025シーズンよりイタリア「テクノアルピン社製」の最新自動人工降雪機を 24 基を新たなに追加導入し、総台数 57 台での降雪作業を行うことで、これまでより早期に山頂から山麓まで 3 kmのコースオープンを目指すと発表しました。

■「テクノアルピン社製」最新自動人工降雪機 57 台を 3 kmにわたり設置
ハンターマウンテン塩原では、イタリア「テクノアルピン社製」の最新自動人工降雪機を新たに 24 台追加し、既に導入している 33 台と合わせて計 57 台を導入しました。山頂から山麓まで 3 に渡る今回の設置は、日本で一番の距離・台数となります。(スノーシステムズ株式会社調べ)

これにより、同じ水量でドライな雪を従来機より 1 台当たり 1.3 倍多く降雪することができ、シーズン序盤から安定して、より大量で高品質な雪を作ることができるようになるため、シーズン序盤や終盤にも山頂から山麓まで一気通貫でのコースオープンを目指します。
また、今回導入した降雪機に置き換えられた設備を他のコースに移設することで、全面滑走可能になる時期が従来よりも早められることが期待できます。

■最新人工降雪機の設置で降雪作業におけるCO2排出量を 76 %削減
これまでの降雪作業においては、重油や軽油等の化石燃料を使用する降雪機を一部使用していましたが、より効率的に降雪が可能な「テクノアルピン社製」の自動人工降雪機を導入することで、排出されるCO2を 76 %削減しました。

また、ハンターマウンテン塩原では 2022 年 12 月よりリフト・ゴンドラの運行を含む使用電力の 100%を再生可能エネルギーに切り替えており、より地球に優しいクリーンなスキー場として運営しています。

■SURF&SNOWで早割リフト券販売中!
https://surfsnow.jp/guide/htm/r0067tk.htm

詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000679.000055787.html

引用元:PR TIMES

一覧に戻る