福井・スキージャム勝山では、2024 年11月15日(金)より人工造雪機を稼働し、2024 - 2025 ウィンターシーズンのオープンに向けて冬支度を開始する。スキー場オープンは 2024年12月21 日(土)を予定。
人工造雪機はプレート製氷機を使用しており、氷質は固く透明で溶解時間が長いことから、効率的な造雪が可能になる。生成した氷は、粒が大きくて融けにくく、アイスバーンになりにくいという特長があり、初心者から上級者まで安心して滑ることができる。また滑走面は氷であるため板の滑りが良く、上級者にも心地よい疾走感を味わえる。
なお、今回の人工造雪機稼働開始に伴い、造雪の様子や生成された雪山などスキーシーズンを迎えるための冬支度の様子を間近で見学いただけるメディアの方を対象とした取材見学会を 2024年11月20日(水)に開催する。
■スキージャム勝山 2024-2025 ウィンターシーズン営業概要
【営業期間】 2024年12 月21 日(土) 〜 2025年4月6 日(日)予定*
【営業時間】
[平日] 8:30〜16:30
[土・日・祝日] 8:00〜16:30
【ゲレンデ】
[標高] 610 〜 1,320 m [標高差] 710 m [コース数] 15 本 [面積] 410 ha
[総滑走距離] 5,800 m [斜度] 最大 37 度、平均 11 度
[構成] 初級 30 %、中級 40 %、上級 30 % [最大滑走距離] 5,800 m
[リフト] ペア 2 本、トリプル 1 本、クワッド 3 本
【公式URL】
https://www.skijam.jp
*営業期間は降雪状況により変動することがあります。
詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000697.000055787.html
引用元:PR TIMES
■SURF&SNOWで早割リフト券販売中!
スキージャム勝山
https://surfsnow.jp/guide/htm/r0019tk.htm