本百名山「西吾妻山」にある山形県米沢市の天元台高原が11月22日に冬山安全祈願祭・スキー場開きを行った。
天元台高原をはじめ白布温泉、新高湯温泉は、令和2年より国の地方創生交付金を使った地域再生事業「西吾妻山×天元台高原×白布温泉エリア リボーンプロジェクト」をスタートさせ最終事業年度を迎え、同事業を運営する「天元台×白布リボーン協議会」を中心に、ウインターシーズンの誘客促進にも積極的に取り組んでおり、極上のパウダースノーを活かした様々なコンテンツを展開している。
■今年も天元台に布施忠がやってくる! プロスノーボーダー・布施忠氏がエリアアンバサダー就任
今冬も、地元出身であり同スキー場で滑走技術の礎を築いた、プロスノーボーダー布施忠氏とエリアアンバサダー契約を結び、広報PR活動やSNSの情報発信、デモ滑走やイベント出演など展開していく。国内外の熱狂的なファンも多く、一度は一緒に滑りたい憧れのライダーが今年も天元台にやってくる。
■今冬も開催!「天元台アップデート2025」(2月22日〜24日)
トップシーズン恒例となったこのイベントは、布施忠プロと一緒にゲレンデを滑る企画や、同時開催であるニューモデルスキー・スノーボード試乗会では、試乗に適したゲレンデ(コブ造成、新雪パウダーゾーンなど)を造成するなど、本州屈指のパウダースノーを活かした催しを企画中。
また、ロープウェイ山頂駅より山麓駅までの約3kmのダウンヒル「湯の平コース」では、バンクをコーナー数カ所に造成し、スキー・スノーボードで愛好家の多い「地形遊び」のフィールドを展開するなど、シーズンを通して名物コースに生まれ変わった。
詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000112284.html
引用元:PR TIMES
■SURF&SNOWで格安リフト券販売中!
天元台高原
https://surfsnow.jp/guide/htm/r0211tk.htm