アメリカ発データ活用のプロフェッショナル、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、スノーボードの三木つばき選手、長谷川帝勝選手をGarminアンバサダーとして迎え、競技活動をサポート。
三木つばき選手は、スノーボード アルペン競技ワールドカップでは、日本人選手として初めてのパラレル回転(PSL)・パラレル大回転(PGS)の両種目において、種目別優勝を果たし、2種目合計による総合優勝の3冠を達成。世界選手権では、2大会連続メダル獲得となったPGSで銀メダル、PSLでは男女を通じて日本勢初の優勝となり金メダルを獲得した三木選手より、今シーズンを終えてのコメントを発表している。掲載している。
< 三木つばき選手 >
【コメント】
1. 今シーズンを振り返っての感想、来シーズンの抱負を教えてください。
ワールドカップ全17戦を通して、道具の変更や調整をしながら、集中力を切らさず戦い切ったことは私自身そしてチーム全体としても新しいチャレンジとなりました。大会はもとよりスノーボード アルペンが楽しい!という気持ちでい続けられたこと。そして、たくさんの応援をいただけたことは私にとって幸せそのものです。世界選手権を含め全19戦のうち15戦で表彰台に上がれ、その様子を日本にお届けできて、今はほっとしている一方、おとした4戦への悔しさも入り混じっています。
来期は私が目標にしてきた22歳で迎えるミラノ五輪が開催されます。スタートに立ち、皆さんの応援で背中を押していただき、夢中で駆け抜けて優勝したいと思います。
2. 今シーズンの好結果につながったGarminの使い方を教えてください。
ヨーロッパでの生活は効率を求める毎日です。インスティンクトでできる私の睡眠状態の質の確認や、音楽の操作、標高の確認やメールチェックなど豊富な機能が私の右腕にギュッと詰まって、一瞬でアクセスできる。私の生活をスリム化し、生活にピッタリ寄り添ってくれるストレスレスな相棒であることが私にとってのGarminの真価です。
詳細は以下をご覧ください
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000135223.html
引用元:PR TIMES
―――――――――――――――――――――
イチ推しスキー場に投票して豪華賞品を当てよう!
2024-2025 SURF&SNOW SKI RESORT RANKING開催中!
【開催期間】 2025年5月31日まで
【発表日】 2025年6月中
▼投票はこちら▼
https://surfsnow.jp/page/stc/ranking/skiresortranking/
―――――――――――――――――――――