2024年922(日)・23(月祝)に、「上温泉街再プロジェクト」の環として群馬・上温泉街の4か所を会場に、「廃墟再マルシェ」が開催されます。
「廃墟再生マルシェ」は、利根川源流のまち、水上温泉街で2022年にスタートした、見捨てられかけていた建物の魅力を掘り起こしながら開催されるイベントです。
まちのなかに隠れていた、魅力あふれる場所を見つけ出し、地元の方々とともに最小限の手直しを加えながら、個性的で味わいある会場の雰囲気を楽しんでもらうのが特徴です。3回目となる今年は、会場を水上温泉街内の4か所に増やして展開されます。
温泉街の活性化に関わる東京大学大学院の学生たちを中心に、地元住民や飲食店主、老舗旅館のスタッフも一体になって内装の解体・瓦礫の撤去・空間づくりに取り組んでいます。当日は、みなかみ町内外から過去最大の約36店舗が出店予定。みなかみの飲食・体験・ものづくりを、温泉街の多様な表情の空間をめぐりながら楽しめます。
■廃墟再生マルシェ2024開催概要
開催日:2024年9月22日(日)、9月23日(月・祝)
時間:9月22日=10:30〜19:30、9月23日=10:30〜16:30
会場:
「こうえん」:忠霊塔公園周辺(みなかみ町湯原623-1)
「はしづめ」:湯原橋・旧蒼海ホテル跡(みなかみ町湯原662)
「まちかど」:旧オーレ(みなかみ町湯原665)
「うらろじ」:旧ひがき寮(みなかみ町湯原641-1)
みなかみ廃墟再生プロジェクト
WEBサイト:https://minakami-haikyo-saisei.com/
■関連近隣施設
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場(旧 宝台樹キャンプ場)
https://surfsnow.jp/green/g0012.htm
詳細は以下のリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000616.000024241.html
引用元:PR TIMES