NEWS

【投票受付中】2024‐2025シーズン コースバリエーションが豊富なスキー場ランキング(中間発表)SURF&SNOW SKI RESORT RANKING2025/04/10

【投票受付中】2024‐2025シーズン コースバリエーションが豊富なスキー場ランキング(中間発表)SURF&SNOW SKI RESORT RANKING 「SURF&SNOW SKI RESORT RANKING 2024-2025」は、ユーザー投票によるスキーリゾートランキングで、エリアやテーマごとに分けたランキングを集計し、スキー場利用者が今シーズン一番印象に残ったスキー場をランキング形式で発表しています。

【2024-2025 SURF&SNOW SKI RESORT RANKING】 中間発表
https://surfsnow.jp/page/stc/ranking/skiresortranking/

▼コースバリエーションが豊富なスキー場 (中間発表 2025年4月8日現在)

▼北海道エリア

【1位】ルスツリゾート
【2位】ニセコ東急 グラン・ヒラフ
【3位】富良野スキー場

ランキング事務局コメント:
多彩なコースと充実施設で人気の「ルスツリゾート」、良質なパウダースノーが魅力の「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」が2位に続き、美しい景観とファミリーにも嬉しいゲレンデが広がる「富良野スキー場」が3位にランクイン。初級者から上級者まで幅広く楽しめる不動のラインナップです。

▼東北エリア

【1位】蔵王温泉スキー場
【2位】安比高原スキー場
【3位】星野リゾート ネコマ マウンテン(旧アルツ磐梯&猫魔スキー場)

ランキング事務局コメント:
1位は樹氷と広々としたゲレンデが人気の「蔵王温泉スキー場」が1位。また広大なゲレンデで人気の「安比高原スキー場」が2位に。2つのゲレンデが連結した多彩なコースのある「星野リゾート ネコマ マウンテン」に注目。

▼関東エリア

【1位】ホワイトワールド尾瀬岩鞍
【2位】丸沼高原スキー場
【3位】川場スキー場

ランキング事務局コメント:
関東最大級の「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」が1位。2位は自然の地形を活かしたコースバリエーションが豊富な「丸沼高原スキー場」、続いて最長3,300mのロングランが可能な「川場スキー場」は、中級・上級からの人気です。

▼甲信越エリア

【1位】野沢温泉スキー場
【2位】白馬八方尾根スキー場
【3位】志賀高原リゾート中央エリア(サンバレー〜一の瀬)

ランキング事務局コメント:
1位は温泉も楽しめる「野沢温泉スキー場」。広大なゲレンデと豊富な積雪量で多くのスキーヤーを魅了しています。2位は雄大な北アルプスを望む絶景と本格的な滑走が楽しめる「白馬八方尾根スキー場」。続く3位には、多彩なコースが魅力の「志賀高原リゾート中央エリア(サンバレー〜一の瀬)」が入り、初級者から上級者まで幅広い層に支持を集めました。


▼西日本エリア

【1位】高鷲スノーパーク
【2位】めいほうスキー場
【3位】スキージャム勝山

ランキング事務局コメント:
今週の西日本エリアの人気No.1は「高鷲スノーパーク」。標高の高いエリアに広がるワイドなゲレンデと隣接するダイナランドとの共通リフト券で、ロングランを満喫できる点が魅力。2位は「めいほうスキー場」。標高1,600mからの最長5,000mのロングコースが楽しめ、ファミリーから上級者まで幅広い層に親しまれています。3位の「スキージャム勝山」は、北陸最大級のスキー場として、多彩なコースと充実した施設で高評価。ランキング外も投票数はわずかの接戦です。


【2024-2025 SURF&SNOW SKI RESORT RANKING】
【開催期間】 2025年5月6日まで
【発表日】 2025年5月中
https://surfsnow.jp/page/stc/ranking/skiresortranking/

一覧に戻る