オフシーズンでもスキー・スノーボードの練習ができる「サマーゲレンデ」のオープン情報をお届けします。
グリーンシーズンのゲレンデは標高が高くて涼しいので、夏の運動に最適です。ぜひ夏休みのおでかけの参考にしてください。※定休日・気象状況等によって営業日が異なる場合がございます。オフィシャルサイト等をご確認ください
サマーゲレンデの服装は長袖で!プロテクターが必須!
真夏でもサマーゲレンデは涼しく、滑走の風も気持ちがいいので長袖で過ごせます。汗をかいてもすぐ乾く、ドライタイプのTシャツがおすすめ。また、思わぬ転倒してけがをしないためにもヘルメット、肘や膝のプロテクターは装備しましょう。ヘルメットやプロテクターなどは各スキー場でレンタルできますので、料金等はオフィシャルサイトをご覧ください。
ふじてんリゾート(山梨県)
ふじてんのサマーゲレンデは、全長約300m、最大斜度約15度と緩やかな斜面と広いコースが魅力。滑走性とロングターン性能を併せ持つカービングマットを使用しています。そのため夏でも限りなく雪上に近い感覚でスキー・スノーボード楽しめます。冬用のスキー板、スノーボードで滑ることができますが、レンタルグッズも充実しているので手ぶらでも行っても楽しめます。今シーズンでサマーゲレンデの営業は終了となる予定とのことなので、ふじてんサマーゲレンデのラストシーズンを是非お楽しみください!
・営業期間:2025年7月19日(土)~2025年9月23日(火・祝)の特定土日祝日
ふじてんリゾート
山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1
GALA湯沢スキー場(新潟県)
GALA湯沢スキー場のメロディコースは、全長約350mのコースに敷き詰められた、人工スノーマットでの滑走が楽しめます!ウィンターシーズンで使用するギアでも滑ることができますが、サマーゲレンデ専用ギアのレンタルもあります。
人工ゲレンデの滑走が初めての方には、サマースキーのレッスンも。なお、GALAの「サマーゲレンデ」は今年の夏で営業終了。この夏は複数回サマーゲレンデを利用した大会「夏技戦」も行うそうなので、オフィシャルサイトをチェックしてみてください。
営業期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)までの土日祝日と8月12日(火)〜15日(金)までの毎日
GALA湯沢スキー場
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
かぐらスキー場(新潟県)
かぐらスキー場は、滑走距離が国内最大級(約1,100m)のサマーゲレンデ。雪の無い期間でも、標高900mの涼しい環境のなか、スキーやスノーボードが楽しめます。全長120mの30連コブもあり。ヘルメット・プロテクター・グローブ・長そで・長ズボンなど保護具の着用して楽しみましょう!
営業期間 2025年7月12日(土) ~ 10月5日(日)の土休日および8月13日(水)~15日(金)、9月22日(月)
営業時間 9:00A.M. ~ 4:00P.M. (ロープウェー上り最終2:30P.M.)
※7月26日(土)、27日(日)はフジロックフェスティバルのため休止となります。団体貸し切りのみ。
かぐらスキー場
新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742
ウイングヒルズ白鳥リゾート(岐阜県)
ウイングヒルズ白鳥リゾートのサマーゲレンデは、全長1,000m×最大幅30m以上と世界最大級!
リフト乗り場・降り場にも人工スノーマット「PIS*LAB」が敷き詰めてあるので、板を履いたまま4人乗り高速クワッドリフトへ乗車し、一気にサマーゲレンデ山頂へ行けます。
しなやかな滑走感と優れたエッジグリップを実現した次世代のスノーマットが敷き詰められているので、冬のゲレンデのような感覚で滑ることができて、オフトレーニングにも最適です。
営業期間 2025年7月5日(土) 〜 10月19日(日)の土日
ウイングヒルズ白鳥リゾート
岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
丸沼高原キャンピングバレイ(旧:丸沼高原オートキャンプ場)(群馬県)
丸沼高原スキー場のサマーゲレンデは、雪に近い滑走感!冬のイエローコースに専用のマットを敷き詰めた全長400m 最大斜度15°のコース。普通のスキーやスノーボードで滑走できます。
営業期間:2025年7月12日(土)〜2025年10月13日(月・祝)
※定休日あり
丸沼高原スキー場
群馬県利根郡片品村東小川4658-58
野沢温泉スキー場(長野県)
野沢温泉スキー場のサマーゲレンデは、全長500m、幅30mのロングラン。日影フォーリフト沿いに敷設された、本物の雪のような次世代スノーマット PIS LAB(ピスラボ)仕様のサマーゲレンデは、夏でも本物の雪の上を滑走しているかのような爽快感を味わえます。 夏でも雪に限りなく近い感覚で、カービングターンやグラトリの練習にも最適です。 ナスキーパークには初心者専用コースも完備されています。
営業期間: 2025年7月19日(土)〜9月23日(火祝) ★毎日営業★
※8/20(水)、9/10(水)はメンテナンスの為休業
2025年9月26日(金)〜11月3日(月)
野沢温泉スキー場
長野県下高井郡野沢温泉村7653
若杉高原おおやキャンプ場(兵庫県)
若杉高原おおやキャンプ場のサマーゲレンデは、フラットな斜面はもちろん、コブ、ウェーブコースが楽しめます。
スキーセットの料金は、子供1,500円、大人2,000円とお得!雪とブラシの感覚は異なるので、ヘルメットやプロテクターを着用して楽しみましょう。ヘルメットは有料、プロテクターは無料のレンタルがあります。
営業期間:4月26日(土)〜11月3日(月・祝)までの土日祝日、
GW期間(4/26〜5/6)、お盆期間(8/9〜8/17)は連日営業
若杉高原おおやキャンプ場
兵庫県養父市大屋町若杉99-2